⑤-2 【キャスト紹介】 天見りん子
▼キャスト名(PL:時間をかける少女)
“臨時子どもニュースの”天見りん子
▼身体特徴
ID(市民ランク):Bー
HEIGHT(身長):136cm
WEIGHT(体重):27kg
AGE(年齢):11
GENDER(性別):♀
EYES(瞳):Green
HAIR(髪):Red
SKIN(肌):White
▼経歴
『出自』……『戦場生まれ』
銃声と硝煙の匂いが幼い頃の記憶。
〈社会:ストリート〉を取得。
『経験』……『犯罪』
“ゴミ漁りの”長谷部万力の悪行を知り、恨みを買っている。
〈コネ:長谷部万力〉を取得。
『邂逅』……『熱狂』
“機械の見る夢”アルファ=オメガが熱狂的なファンとなっている。
〈コネ:アルファ=オメガ〉を取得。
▼人物紹介
「てへっ☆ 実は全部録ってましたぁ!!
……『臨時子どもニュースの時間です!!』」
斑鳩第2小学校の5年生。小学校に通う傍ら、チャンネル99の結城あやの所が出している雑誌の記者として、子ども新聞のページを担当している。しかし、N◎VAのみんなからすると、臨時子どもニュースの印象が強い。
ハイランダーであるりん子の記憶は、しかし幼い頃の戦場の記憶から始まっている。りん子はずっと一人暮らしだが、金に困ったことはない。金を使っても、銀行の残高はいつの間にか元に戻っている。りん子はそれを「あしながおじさん」が、応援してくれていると思っている。
りん子の肩にはいつも、インコのピコちゃんが乗っている。まるで人間のようにおしゃべりをする、賢いインコである。ピコちゃんは、りん子の覚えている限りの記憶の始めから、ずっと存在している。
りん子が恨みをかった人が生きていたとしても、たいていの場合、精神が崩壊してしまうため、赤毛の子どもを重要視する者は極めて稀である。
なお、同じ小学校に通う二宮クリスとは“大親友”である。
▼スタイル(キャラクターの骨子)
バサラ●、ハイランダー、トーキー◎
表の顔であるペルソナ(◎)はトーキー(記者)。
本質であるキー(●)は、バサラ(魔術師、異能者)。
しかし、実はシャドウ(隠れた一面)がハイランダー(天上人)である。
▼神業(シナリオ各1回ずつの必殺技)
①《天変地異》……“バサラ”の神業
一つの物やトループを破壊する。
②《天罰》……“ハイランダー”の神業
何でも一つの望む効果を得る。
③《曝露》……“トーキー”の神業
一つの出来事を自由に報道する。
▼能力値/制御値
理性:7/15
感情 :8/15
生命 :2/7
外界 :5/11
▼主要な技能
※†マークは〈秘技〉
※「スクハダ」は所有スート「スペード、クラブ、ハート、ダイヤ」の略)
〈心理〉 4(スクハダ)
〈自我〉 4(スクハダ)
〈交渉〉 3(スクーダ)
〈芸術:アレンジ〉 4(スクハダ)
〈製作:ぬいぐるみ〉4(スクハダ)
〈デジャヴュ〉 1(ークーー)
〈決定的瞬間〉 4(スクハダ)
〈ヒーリング〉 1(スクーダ)
〈†あしながおじさん〉1(ークーー)
〈†水雲(負)〉 1(ークーー)
〈インタビュー〉 3(スクーダ)
〈操縦:地上車両〉 1(ークーー)
〈社会:ストリート〉1(スーーー)
〈社会:メディア〉 3(スクーダ)
〈社会:アストラル〉2(ークハー)
〈コネ:二宮クリス〉3(スクーダ)
〈コネ:長谷部万力〉1(ーーーダ)
〈コネ:アルファオメガ〉2(ークーダ)
〈コネ:結城あや〉 3(スクーダ)
〈コネ:フランツ〉 1(ーーーダ)
〈コネ:フェリシア〉1(ークーー)
〈コネ:海幸つみれ〉1(ーーハー)
〈コネ:桜田門凱〉 2(ークーダ)
〈コネ:山崎銃〉 1(ークーー)
ほかコネ多数
▼アウトフィット(アイテム類)
ペット(インコのピコちゃん)
夕霧(高級服)
グライド(スケボー、ターボ付)
小蜘蛛(盗聴器)
ウェブチャーム(ネックレス型端末)
プレスパス(記者証)
ハンディカメラ
オリングシート(電脳折り紙)
ほか多数