【キャスト紹介】 桜田門凱
▼キャスト名(PL:下げ友)
“萌えるレッガー”桜田門凱
▼身体特徴
ID(市民ランク):Bー
HEIGHT(身長):192cm
WEIGHT(体重):100kg
AGE(年齢):26
GENDER(性別):♂
EYES(瞳):Black
HAIR(髪):Black
SKIN(肌):Yellow
▼経歴
『出自』……『警察』
本人は、レッガー(ヤクザ)だが、親は、警察官。
〈社会:警察〉を取得。
『経験』……『愛』
“電脳の歌姫”メロディの歌で、愛の大切さを知る。
これが、二つ名“萌えるレッガー”の起源に。
〈コネ:メロディ〉を取得。
『邂逅』……『宿命』
全身義体の殺し屋“魔女”ナインとの間に、誰にも断つ事が出来ない繋がりがある。
〈コネ:ナイン〉を取得。
▼人物紹介
「おめぇら! カチコミだ!
メロディちゃんの新曲、フル・ボリュームだ!!」
“藤の任侠”藤咲竜二と、河渡組組長“真夜中の太陽”河渡白夜の義弟である。
しかし、この2人の義兄に比べれば、何の地位もないに等しい事実が、河渡連合連合内における桜田門凱の立場を微妙なものにしている。
本人は全く不便に感じていないが、今時珍しいウェット(生身)であると同時に、己の拳のみを頼りとする、レッガーとしては古いタイプの武闘派“ヤクザ”だ。
何をするにも派手好みで、要求する報酬も高額。だが、義理堅い一面もあり、一度首を突っ込み出すと最後まで手を引かない。簡単に金でなびくように見えて、実際はそうではないのだ。
そんな彼は、意外に顔が広く、単なるレッガーとしては異色なほどに各方面に顔が効き、時々、経営するクラブ『チェリー・ブロッサム』には本業以外の厄介ごとが舞い込む。
また、“電脳の歌姫”メロディの熱狂的なファンであり、レッガー仕様のコンドルやクワドリガでの移動中は、常に大音量でメロディの曲が流れている。
▼スタイル(キャラクターの骨子)
フェイト、チャクラ、レッガー◎●
表の顔であるペルソナ(◎)も本質であるキー(●)もレッガー(ヤクザ)。
フェイト(探偵・正義の味方)、チャクラ(格闘家)は、シャドウ(隠れた一面)である。
▼神業(シナリオ各1回ずつまでの必殺技)
①《真実》……“フェイト”の神業
一つの真実を知る。
②《黄泉還り(フェニックス)》……“チャクラ”の神業
肉体・精神を回復。他人に対しても使用可。
③《不可触》……“レッガー”の神業
事実を揉み消したり、押しつけたりできる。
▼能力値/制御値
理性:6/14
感情:6/14
生命:7/12
外界:3/8
▼主要な技能
※†マークは〈秘技〉
※「スクハダ」は所有スート「スペード、クラブ、ハート、ダイヤ」の略)
〈自我〉2(ークハー)
〈芸術:メロディ振付け〉3(スクハー)
〈回避〉2(ークハー)
〈白兵〉3(スクハー)
〈手刀〉4(スクハダ)
〈鉄身〉3(スクーダ)
〈信用〉2(スーーダ)
〈任侠道〉2(ーーーー)
〈†功夫〉1(ーーハー)
〈†凶刃〉1(ーーハー)
〈†派遣依頼〉1(ーーハー)
〈社会:警察〉1(ーーーダ)
〈社会:ストリート〉4(スクハダ)
〈社会:河渡連合〉3(ークハダ)
〈コネ:メロディ〉3(スクーダ)
〈コネ:ナイン〉1(ーーハー)
〈コネ:河渡白夜〉3(スクハー)
〈コネ:藤咲竜二〉2(ークハー)
〈コネ:フェリシア〉1(ーーハー)
〈コネ:豪田リオン〉1(ーーハー)
〈コネ:天見りん子〉2(ークーダ)
〈コネ:山崎銃〉1(ークーー)
〈コネ:海幸つみれ〉1(スーーー)
ほかコネ多数
▼アウトフィット(アイテム類)
ウェット(生身)
フォーマリティ(ヤクザスーツ)
藤波
ポケットロン(携帯電話)
梵天
アスペクト(高級腕時計)
コンドル(エアカー)
クワドリガ(馬車型車両)
運転手
秘書
助手
バンドロイド(音響担当オトヤ)
SP
チンピラ(ヒロシほか)
ホットライオン(毛皮のコート)
刺青(桜吹雪)
ほか多数