表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

プロローグ ―透明に生きる女の物語―

 “誰にも傷つけられたことがない私”が、誰かに壊されたいと願うのはなぜか。―― 社会的に“完璧”な30代女性が、崩れていく日々の記録。


 フォロワー921人。

 DM、ゼロ。

 リアクション、2。


 私は深川澪ふかがわ・みおその名の通り、“深くて静かな水路”のような女。表情を崩さず、感情を抑え、完璧な社会人として生きている。


「澪さんって、完璧ですよね」

 何度聞いたかわからないその言葉。そう言われるたび、少しだけ微笑む。口角だけで。うれしいわけじゃない。ただ、もう慣れてしまっただけ。

 仕事は早いし、書類ミスはない。言われたことはすぐに処理するし、頼まれたら休日でも出る。

 同期より早く役職を与えられたけど、誰よりも早く「女」として見られなくなった。

 この社会で“優秀”と呼ばれる女は、優しい男には気に入られる。でも、選ばれは――しない。だから私は今日も、誰にも命令されないまま、勝手に自分を追い詰めていく。

「支配されたい」と言えば笑われる。

「壊されたい」と言えば引かれる。

「誰かのために生きたい」と言えば怪訝な顔をされる。

 それならもう、“ちゃんとした大人のふり”をして、誰にも気づかれずに壊れていこう。


 今日は日曜日、ランチは、冷凍ミールの低糖質プラン。社内では「美意識高いですね」って言われたけど、ただ、“誰か”の目に触れるかもしれないから。

 その“誰か”は存在しない。でも私は、存在しない誰かの命令のために生きている。

 仕事のメールは、五分以内に返信する。

 会話では笑顔を崩さない。

 鏡を見るたび、完璧な私がそこにいる。

 ……なのに、通知は鳴らない。

 ねえ。

 ねえ……

 ねえ、誰か……。

 ……私に、命令してよ。


           *

 

 投稿を上げたのは、夜の二十二時ちょうど。

 映える構図、洗練された語彙、曇りのない肌。タグも的確、トーンも絶妙の自分のキラキラした日常。

 完璧。――誰が見てもそう思うはずの一枚だった。

 なのに――

 数分、数十分、画面は沈黙を保ったまま。「いいね」の数はゼロ。リプも、引用も、なし。


 静かな部屋で、冷蔵庫のコンプレッサーだけが唸っている。

その音が、不自然なほどに騒がしく聞こえる夜。指先に乗ったスマホが、じりじりと重くなる。

「まあ、よくあること」

 そう呟いて、枕元に置こうとした瞬間。

 ピロン。通知が鳴った。

 心臓がひとつ跳ねる。呼吸が浅くなる。

 小さな光の向こうに、“誰か”の存在を確かめるように画面を開く。

 そこにあったのは、自動返信のような宣伝botのDMだった。〈今すぐ無料で診断。あなたにぴったりの恋占い(絵文字)〉

 澪は声を出さずに笑った。乾いた喉の奥でだけ、くっ、と鳴るような音。

「完璧」なんて、所詮は独りよがり。

 画面を伏せて、目を閉じる。まぶたの裏でだけ、誰かの声を想像する。命令してくれる声。叱ってくれる声。存在を“認めてくれる声”。

 でも、現実の夜はいつも静かすぎる。

 完璧な女に、誰も触れようとしない。だから私の孤独は、いつも静かで、誰にも見えない。


 布団をかぶる。照明を落とす。スマホは裏返して、画面の光が目に届かないようにする。

 寝具の香りは柔軟剤のローズウッド。きちんとした女の匂い。けれど、その“きちんと”が、今は重たい。

 通知は、もう鳴らない。

 澪はベッドに身体を沈め、枕に顔をうずめた。

 誰にも必要とされなかった一日。

 誰にも命令されなかった身体。

 誰にも触れられなかった心。

 肌も、爪も、髪も――全部手入れを怠ってないのに、誰も見ていない。

「見てほしいわけじゃ、ない」

 そう思うことで、自分を守ってきた。でも、本当はずっと、誰かの目が欲しかった。

 ……見下されたい。……命令されたい。……叱られて、命令されて、「従わせてくれてありがとう」って、そんな風に笑いたかった。

 でも、そんな声はこの夜にも届かない。

 吐息すら震えることなく、澪の身体を抜けていく。冷えた心のまま、スマホを手に取り、スケジュールを確認する。

〈明日、午後一。鷲尾先生、ご挨拶〉

深川 澪は、静かにその名前を見つめた。

(写真では、正直……全然、イケメンじゃなかった。というか、むしろ印象がない。でも……)

 彼のメールは、他のどの弁護士とも違った。

〈これ、明日十五時までに〉

〈不要な添付は省いて〉

〈訂正して〉

 冷たい。丁寧さのかけらもない。でもそのぶっきらぼうな文面に、なぜか澪は「期待」を感じていた。

(“あなたはこうしなさい”って、明確な線引きがあるのって……気持ちがラクなのかも)

 前の先生は、優しくて、気遣いができて、背も高くて――まさに“完璧な男”だった。

 だけど、あの人は「選ばせてくれる」優しさばかりで、いつの間にか、それがプレッシャーになっていた。

 澪はうつ伏せのまま、枕に顔を埋めた。

(私は……ずっと誰かに命令されたいだけだったのかもしれない)

 完璧にこなす自分に、どこかで誰かが気づいてくれることを願っていた。でも現実は、周囲は澪を“使える人間”としか見ない。

 恋愛対象にはならない。

 同情されることも、優しさで包まれることもある。

 けれど――それでは心が満たされない。

 そんな中で出会った、“ただの命令”の連続。

(もし……明日、あの人の声が、命令のとおりだったら――)

 期待なんて、しちゃいけない。

 だけど。――胸の奥が、少しだけ熱くなる。

「……バカみたい」

 そう言って、枕に顔を押しつけながら、小さく笑った。ただひとりの「まだ会ったことのない上司」を思いながら、深く、静かに眠りへと沈んでいった。

 明日、誰かに「支配される」かもしれないという希望を胸に。きっと、また“完璧な私”が、誰にも見られず、会社へ向かうだけ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ