【書籍化企画進行中】ヴィオラ・ウォールが幸せになるために必要な3つの法律〜結婚式に駆け落ちされて10年、書類上の夫が家を返せと主張してきました。嫌に決まってるでしょう?【本編完結】
結婚式当日、夫のトマスに逃げられた花嫁「ヴィオラ」は、その後放り投げられた貴族社会での地位の確立や義両親の介護、没落寸前だった家の立て直しに十年の月日を消費させられた。若かった彼女ももう三十手前、そんな時に書類上の夫トマスが現伯爵の死期を知って戻って来た。子供連れで戻って来たトマスは父の死後に家を継ぐのは自分だし、この子供は貴族として与えられる幸せを全て得る権利があると主張し、これまでヴィオラを「貴方は本当の娘のよう」「君が娘ならよかったのに」と可愛がってくれた義両親も実の息子と孫可愛さにヴィオラを「他人」と扱い始める。「わたしの十年はなんだったの?」ショックで倒れたヴィオラは自身のベッドで目覚め、「2025年の日本人女性なら絶対に泣き寝入りしないからな」と庭でバーベキューを始める。
1、ヴィオラ・ウォールとしての災難の始まり
2025/05/18 10:24
(改)
2、やって良いことと悪い事の区別もつかないの?
2025/05/18 18:25
(改)
3、稀代の法律家ゲルト・ケプラー公爵
2025/05/18 19:22
(改)
4、それから
2025/05/20 10:16
(改)
5、公爵家の書斎にて
2025/05/21 11:17
(改)
6、トマス・ウォールの主張
2025/05/22 12:47
(改)
7、トマスとゲルト
2025/05/24 15:49
(改)
8、女は三界に家無し
2025/05/25 18:08
(改)
9、愛しているの証明に
2025/05/25 23:15
(改)
*閑話*トマス・ウォールの困惑
2025/05/25 23:56
(改)
10、そうだ肉を焼こう
2025/05/26 01:09
(改)
*閑話*ゲルト・ケプラー公爵の決戦前夜
2025/05/26 01:48
(改)
*番外*とある夜会にて
2025/05/26 15:13
(改)
11、トマスの弁護人
2025/05/26 23:32
(改)
12、最強の盾VS最悪の鉾
2025/05/27 09:51
(改)
13、泥中
2025/05/27 20:38
(改)
14、勝者トマス・ウォールの歓喜
2025/05/28 10:17
(改)
15、美しいもの
2025/05/29 10:43
(改)
最終話、幸せを数えたら
2025/05/29 21:08
(改)
【番外】それいけ公爵~恋愛初心者が指輪を探しに悪戦苦闘する話~【前編】
2025/05/31 19:45
(改)
【番外】それいけ公爵~恋愛初心者が指輪を探しに悪戦苦闘する話~【後篇】
2025/06/02 19:56
(改)
【番外編】息子を放置して20年の書類上の姑が「お前は息子の嫁に相応しくない」と主張してきました。だから何?(1)
2025/06/04 21:26
(2)
2025/06/07 13:44
(改)
(3)
2025/06/08 11:36
(改)
(4)
2025/06/10 22:15
(改)
(5)
2025/06/16 22:56
(改)