表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★連続投稿の効果があるのか試してみようと思いました。試しました。結果報告です。

作者: 川里モノ

 自分の作品が色々と伸び悩んでいたので、対策として24時間ほどの間に20話連続で投稿してみました。


 結論から言ってしまうと連続投稿にも多少の効果があるようです。


↓実験に使った作品↓

《うちの仲間おかしい人ばっか! 首狩るのがうまいホラーゲーマーは変人だらけの仲間たちと気楽に楽しくゲームを遊ぶ!》



 実験内容。


 上記で連載している話の続き(29部~48部まで)、各2000字~4000字で普段どおりの文字数のものを、”2020年8月6日(木)19時41分”から”2020年8月7日(金)21時33分”にかけて、数十分から1時間程度の間隔を開けて手動投稿。


 12時や19時など読者の多そうな時間は多めに投稿しました。



 結果。


 PV数に関して。


 普段の1日辺りのPVは投稿話数1~3話で200~400ほど。


 対して、20話投稿した日のPVが3000ちょっとです。


 1日全体のPV数は増加していますが、1話あたりのPV数は減少気味?



 総合評価に関して。


 総合評価は54→78に増加。


 評価はつかなかったので、1日でブックマーク数が12件ほど増加したことになるでしょう。


 普段は30話ほど投稿してブクマ数が13件ほどだったので、ブックマーク数の増加は2話~3話で1件ほど。


 対して、連続投稿では20話で12件増加。


 普段よりも多少良いペースではありますが、それでも誤差程度ですね。



 結論


 書き溜めを連続投稿しても、1話あたりのブックマーク数やPV数が爆発的に伸びるということはないようです。


 ただ効果がないというわけではなく、連続投稿で短期間のブックマーク数が増えた結果、日間ランキングに載りました。

※2020年、08月08日(土)、VRゲームの日刊ランキング、16ptで80位。


 新着更新欄よりも日間ランキングの方が長く掲載されるので、作品が人の目に触れる機会が多くなります。


 そのおかげか、これを執筆している”2020年08月08日(土)08時00分”の時点で、PV数は普段よりも増加傾向(土曜日のため深夜帯に読んでくれる読者が普段より多いだけかもしれません)。


 日間ランキングへの掲載を目指そうと思ったら、短期間で多くの評価を獲得しやすい連続投稿は悪い手段ではないのかも。


 作品が人の目に触れずPVが伸びないという場合、試してみる価値はあるかもしれません。




―――以上、ここまで実験結果報告。以降はちょっとした質問と宣伝です。興味のない方はブラウザバックを。ここまで読んで頂きありがとうございました。―――

 じ、自分の文章、読みやすいですかね?


 人との交流が苦手で作品を試し読みしてくれる相手もおらず、自分でもどうなのか判断できないでいるのです。


 もし読みやすい、読みにくい、文章作法が間違ってるとかあったら、感想欄にでも書いてやってくれると嬉しいです。


 あと実験に使った作品《うちの仲間おかしい人ばっか! 首狩るのがうまいホラーゲーマーは変人だらけの仲間たちと気楽に楽しくゲームを遊ぶ!》、興味があったらぜひ読んでみてください。ほのぼのギャグ路線のVRMMOモノです。自分としては面白いと自画自賛できます。感想とか評価も頂けるとスコヴィル嬉しいです。


 是非ともよろしくお願い致します。


 ……ただの質問と宣伝じゃねーか?


 上で言ったでしょこっからは質問と宣伝だって! ここまで読んでくれてありがとうございます! 本当にありがとうね! 好き!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  初コメ失礼します。私もあんまりポイントが高くないので参考になりました。
[良い点] 結果が数字で示されていて分かりやすかったです。 気になっていることの調査をして頂き感謝です! 連続投稿の効果があるのか。僕も気になってはいたのですが自分で試すのにしてもかなり書き溜めなき…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ