表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

02 魔王とルームメイト 1

 俺は試験が終わり、学校の廊下を歩いていた。

 進級については問題なく、むしろ俺が闇魔術を操るアークデーモンを召還したと先生から称賛を受けた。


 でも、その称賛はあまり良くないと思う。今、俺と魔王との間にはレッドドラゴンですら逃げ出すような殺気が漂っている。

 俺が発しているものだけど。魔王はすまし顔で俺の後ろをついてきている。側から見ると従者のような振る舞いだ。


 星空のように黒い長髪を揺らし、氷のように冷たく美しい顔立ち、貴族のようなドレスに身を包んで歩く姿は、すれ違う男子生徒たちを見惚れさせる。

 周りでは、「誰だあの美しい女性は」というヒソヒソ声が聞こえてくる。


 でも、魔王はそんな声を無視して俺についてくる。俺はそんなことには興味がなかった。

 ただ、魔王がなぜ召喚されてきて、なぜ闇魔術を使っていたのか、混乱しているだけだった。


 召喚術試験は今日の授業の最後だったため、今は自分の借りている寮の部屋は向かっていた。


 「ここの人族は私を面白い目で見ますね」


 ふと魔王が口を開いた。

 その鈴の様に透き通った声がローランの耳に届く。

 ここが魔王城であれば身の毛もよだつものだが、学校の廊下では何故が普通の女性のように聞き取れた。


 「なにが目的だ。何故、召喚された」

 「召喚したのは勇者であろう?」

 「その呼び方はやめろ、この世界では勇者じゃない」

 「私にとっては勇者は勇者だ」

 「ならここで成敗してやる!剣術の腕は転生前と変わらないからな!」

 「そんなことをしたら、この国が更地になってしまうぞ」


 何という壮大な人質……。

 おのれ魔王め!国を人質とは卑怯な!


 「冗談よ」


 ローランのきっと睨む視線を逸らすように魔王は言う。

 国を更地など普通の人間が言えば冗談と分けるが、魔王ならやりかねない。

 声のトーン的に決して冗談には聞き取れなかった。


 「私にもわからぬ。お前に殺されたはずの私が何故ここに呼ばれたのか。勇者の希望では」

 「断じて違う。俺は忘れない!貴様が人々を殺した事、仲間、パラディンを殺した事!」

 「人も魔族を殺した。お互い様であろう?」

 「くっ」


 ああ言えばこう言う。

 口喧嘩は魔王の方が一枚上手かもしれない。


 「私とて本意で魔王などしていなかった」

 「今なんて……」


 魔王の小さく呟いた台詞。

 ローランは訊き返そうとしたが、魔王は応じてくれなかった。


 短い沈黙が続いた後、彼は自分の部屋に辿り着いた。

 寮は男女別々である。そして大部分が2人部屋だ。


 貴族たちには付き人がついていることが多く、彼らは同じ部屋で寝泊まりする。

 部屋割りは入学時に決まるため、部屋の相棒を変更することはできない。


 彼はノックしてドアを開けた。中には二人には少し広い部屋があった。

 部屋の中央には大きな机が置かれていた。


 その周りには2つのベッドがある。

 貴族の多い学校では、使用人用の部屋が奥にある。その部屋にはキッチンがあり、使用人たちは紅茶を淹れたり料理をしたりすることができる。


 もちろん、食堂もあるが、生徒たちがプライバシーを守りたいと思う場合には、そうした配慮がされている。

 窓辺には勉強用の机が置かれており、一人の人影がそこで勉強していた。


 「おかえり、ローラン。って、その人は誰?」

 

 金色に輝く短い髪と、人間に比べて長く尖った耳を持っていた。

 顔は幼く、中性的な印象を与えるが、美しいと言えるだろう。


 華奢で、筋肉質ではなく、凹凸のない体型をしていた。

 服装は男性用の学校制服であった。


 名前はシャーロッテ・ルメートル。エルフであり、戦士科に所属しているのは珍しい。

 なんでも、エルフでも戦士の家系とかで両親に無理矢理学校に連れてこられたそうだ。


 卒業までに男らしさを磨かなければいけないらしい。

 

 「こいつは魔王……」

 「マオウ……?」

 「いや、こいつはね……マオだ。俺が召喚したんだ」

 「お初にお目にかかります。……マオと申します」

 

 魔王は優雅に一礼すると、その姿にシャロは感嘆の声を漏らす。


 「は、初めまして!私、シャーロッテです!」


 対照的にシャロは、元気に応じてみせる。

 まるで、令嬢と町娘の対決のようだ。


 「やっぱりローランはスゴイなぁ。剣術も上手いし、アークデーモンを召喚するなんて、かなり上級者だよね」

 「はい、前世では最上級の魔王でした」

 「やばい、ローラン、マジでスゴいよ。しかも、アークデーモンを呼び出すなんて……」


 シャロは、空を見上げながら、ローランが遠く離れた場所に行ってしまったかのような表情を見せる。


 「シャロも男の子の磨き方、頑張ってるじゃん。それに俺はもっと安全な召喚獣をだな」

 「今の私は無害ですよ」

 「どこがだよ!」


 二人のやりとりを見て、シャロは驚きの表情を浮かべる。

 それもそのはず、二人の関係性はとても親密そうだったからだ。


 「あのさぁ、ローランって、マオさんみたいな人がタイプなの?」

 「え?」

 「いや、ね、美人でスタイルも良くて、気品がある人って感じで」


 このエルフは一体何を言っているんだ。

 誰がこんな、冷酷で、人間を地獄に突き落とし、勇者と互角に戦う魔王を……。


 でも、魔王の姿を改めて見ると、その整った顔立ちはこの世界でもトップクラスだろう。

 女性らしい曲線美は、下品さはなく、むしろ芸術的に美しい。


 もし彼女が街を歩けば、男たちからナンパされること必至だ。

 しかし、これは魔王だ。


 「ナイナイ。殺されてしまう」

 「美貌で死人を出したことはないけどね」

 「お前は自分の美貌を否定しないのかよ!」

 「自己評価は高めに設定してますので」


 二人のやりとりを見て、シャロは苦笑いする。

 ローランは落ち着かなくて、お茶を淹れて奥の部屋に逃げ込む。


 魔王が背後にいて、緊張で喉がカラカラだった。

 シャロと魔王の二人きりになった。


 シャロは警戒心を強めて魔王を見ている。

 当然のことだ。エルフは常に警戒心を持っている。


 しかし、シャロが警戒していたのはそれだけではなかった。

 魔王は奥の部屋から聞こえない程度の声で、シャロに問いかけた。


 「それで、何故女が男物の服を着ている?」


 シャロの表情がぎゅっと引き締まる。

 魔王の言葉には答えなかった。


 「ふむ。訳ありということか」

 

 魔王は理解したように言った。

 そして、それ以上の詮索はしなかった。

 すると、奥の部屋からローランが紅茶セットを持ってきた。


 魔術でお湯を沸かすと、ティーポットに入れる。

 そして、ティーカップに注ぎ、魔王とシャロの分も作った。

 なんだかんだで魔王の分も入れるところはローランの良心だった。


 あくまでも今は異世界での再会だ。

 まだ、この世界では何もしていないので、お茶くらいは淹れてやった。


 「ありがとう」


 魔王とシャロの間の緊張が解ける。


 「いただくわ」


 魔王もティーカップを手に取り、一口啜る。


 「え、ぬるいわね。それに、全然混ざってない」

 「あ?喧嘩売ってるのか?」

 「そうね、紅茶がかわいそう」

 「ならお前が淹れてみろ!」


 魔王はニヤリと笑った。


 「分かりました。見せてあげましょう、私の腕を」

 「ふん!絶対に認めてやらないからな!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ