徳川家の人々~紹介~
紹介文ですが、人物からのコメント付き☆
徳川ファミリー
1代目
徳川家康(イエチー)
性格
根拠のない自信といつでもめっちゃポジティブなのがとりえ。
天下とっちゃいました☆
コメント
「大丈夫、大丈夫!
僕には、天下取りの手相があるから☆」
2代目
徳川秀忠(ヒデリン)
性格
希代の恐妻家で、天然&ヘタレ。
マジ嫁怖い・・・。
コメント
「なんかもう・・・
言い訳してすみませんでした・・・。」⇐嫁に対しての土下座
3代目
徳川家光(ミッツン)
性格
どうしようもないくらいネガティブ。最終最強手段「春日局」
コメント
「あー・・・、私には無理です。話だけで十分です。
アハハ・・・、どうせ私なんてお福さんがいなきゃ何もできないダメ人間なんですよ・・・。」
4代目
徳川家綱(ツナ)
性格
ほわ~としているように見えて、実は怖い。
満面の笑みとのしかかるプレッシャー、ブラックオーラ漂ってる。
コメント
「今日も良い天気デスネー。
僕の平和な生活も、僕の分まで頑張ってくれてる皆のおかげだよ。これからも、政務よろしくね☆」
5代目
徳川綱吉(ヨッシー)
性格
有無を言わせないブラックオーラを漂わせる。兄からしっかり受け継いでます。
明るい元気ッ子
コメント
「皆で生類哀れんじゃお?
自然を大切に☆皆、友達!」
6代目
徳川家宣(ノブリン)
性格
万年反抗期で父親があまり好きじゃない。
いつもは優しい、でも話が長い
コメント
「父上・・・とっとと死なないかなー。
誰が、アンタの遺言なんか聞くか。私は私でやる。」
7代目
徳川家継(ツグ)
性格
明るく元気な子。
でも、やはりまだまだ子供なのでたまに我が儘になる。⇐結局、八歳で亡くなってしまった
コメント
「僕の代で・・・この血が途絶えないように・・・。
精一杯生きなきゃ・・・!幼子でも、やる時はやります!」
8代目
徳川吉宗(トクムネ)
性格
なんていうか・・・、ガンガンいくぞ的な俺様系の人。
醜女が好きだと噂されている。
暴れん坊将軍
コメント
「良い女を娶るには、それなりのリスクがいる。格が下がれば下がるほど、簡単に娶れんだよ。
今までの、良い所だけとってけば、良い政治になるってもんよ!」
9代目
徳川家重(シゲポン)
性格
おとなしい感じ。いつも大岡忠光と共にいる。
上手く喋れず何を言っているのか分からない。分かるのは忠光のみで通訳をしてもらっている。
コメント
「wbsdhlc、kjbfvslk?kb、vjhrtfjvbzl、tfdンzkwx、kjv。
qkvmfxzsytrwqpygytrl・・・。fdyklbcxqprslr、tgvblwygsbvmfjn。」
大岡忠光さんの通訳
≪君は・・・気づける?僕の気持ち。
言葉が伝わらなくてもいいんだ・・・。思いが伝わっているだけで、僕は幸せだよ。≫
10代目
徳川家治(ハルルン)
性格
結構毒舌で、父親の話をすると不機嫌になる。
コメント
「俺がルールです。
ふふっ、出来の悪い父上とは違うのですよ。」
11代目
徳川家斉(ナリサマ)
性格
かなり横暴。生き物を玩具とみている節があり、危険人物かも。
コメント
「この世の生類は、俺の玩具だ。」⇐幼少期、周りが絶句
「うーん、まあとりあえず子は何人欲しい?」
12代目
徳川家慶(ヨっさん)
性格
物事をきちんと見極め、考えられる。暗愚の面を被った天才。
コメント
「私にだって、なやみはあります。
父上の息子って、結構大変なんです。色々とね・・・
我慢しなくちゃならないんですよ。」
13代目
徳川家定(サダッチ)
性格
いつもニコニコしていて、とても素直。
お菓子作りの達人。
コメント
「えへへ・・・また作っちゃった。食べてくれる?
皆が美味しそうに食べてくれるのが、一番嬉しいよ。」
14代目
徳川家茂(モッチー)
性格
父親に似て素直な子。父親の作ったお菓子が大好き。
菓子の食べすぎでやや肥満気味。
コメント
「やっぱり、父上の作った菓子が一番だよ・・・。
アイタタタ・・・、また虫歯が・・・・。」⇐家定は子に菓子を食わせすぎた
15代目
徳川慶喜(ヨノブ)
おとなしい子で、常に国の事を考える。
徳川家最後の将軍でとても気苦労の多い子。
コメント
「僕はただ・・・この国が平和になる事を願うだけだよ。
先代達や権現様には悪いけれど、これが僕の最善の選択です。
・・・ふふ、この役目が終わったらちょっとは愚痴らせて下さいね?」