表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/81

組織開設 8〜11

8.マジカルシティーガーディアンズ 登場作品 魔法少女


リーダー 梔子 千歳


主なメンバー

水鳥(みずどり) 雷華(らいか)【マジカルシグマ】

富吉(とみよし) 優香(ゆうか)【マジカルモジョス】

佐野(さの) (きょう)【マジカルクレセント】

雉兎(ちと) (しば)【マジカルパープル】


レス・クラフト


活動目的 人助け

活動場所 日本 愛知県

活動拠点 特になし


説明


 2021年から活動を始めた未成年達の子供達によって結成された自警団のチーム、レス・クラフによって選ばれた力を与えられ、協力な魔法と能力によってプロヒーロー以上の活躍を見せた。


 しかし2022年にマインドレスに敗北、雷華(らいか)優香(ゆうか)は死亡し(きょう)は治る見込みがないほどの重症、(しば)は逃走に成功するがホームレスになり千歳は行方不明である。




9.クトゥーグ 登場作品 魔法少女


リーダー オーガスト


幹部メンバー

スカルキングJR

マックス

武田(たけだ) (さとし)【サムライビーム】

島村(しまむら) 愉快(ゆかい)王我(おおが) ユカイ】

クローシア

山田(やまだ) 彩月(さつき)【ラヴァニア・ブラッドフェイス】

梔子(くちなし) 時雨(しぐれ)【ドロップス】



サブメンバー

サイキックス

大城(おおしろ) (かえで)

クローシス

佐野 ラフェット【シスタームーン】

その他大勢



活動目的 各々自由

活動場所 各々別々

活動拠点 X-ゾーン


説明


 オーガスト マックス スカルキングJR が第二の地球を目指して作られたX-ゾーンの国家名、2024年現在総人口は約40万人を超えておりオーガスト達3名は更なる拡張を元に行動しており、それ以外のメンバーは各々が自由に行動している。


 仲間と言う意識はなく同じ国に属している存在という認識が広がっており、同じ目標を掲げておらず幹部もバラバラである。



10.ワボーブオールズ【2024】登場作品 魔法少女


リーダー スティーブン・ノーマット【キャプテン・ボルバ】


主なメンバー

ピーカル・パティー【ボブ】

大空 桜

ドラキュラ伯爵

リキッド

クラッシュ・タイムリー7世



活動目的 世界秩序

活動場所 世界中

活動拠点 ラスベニア国


説明


 世界を守るために結成された組織、大昔から存在しており時代の移り変わりによって組織メンバーが大きく変化したが現在は初期メンバーを中心にラスベニア国を拠点にして行動している。


 最初に結成した際はある国の復興支援を目的に各国の代表者が集められ初期メンバーは ノーマット ダルベーニャ キリアム リキッド 大空 桜 クラッシュ スカルキング キルズが所属し、復興支援が目的だったが徐々にスケールがアップしていき世界の問題に対処する組織へと変化した。


 後に吸血鬼の代表者としてドラキュラ伯爵が加わり、ピーカル・パティー タイバー クローシス マックス MCJJJ アイス・クッタル・カラナー・2世  など様々な国や組織の代表者が入っては抜けていき、現在は大きな活動はしておらず形だけ存在している。




11.MSC【マジックセーフティコントロール】 登場作品 魔法少女


リーダー 不明


主な代表者

檀野(だんの) 彩芽(あやめ)【ソーサラー・アローン】



活動目的 魔力関連物の保管 管理 研究

活動場所 日本各地

活動拠点 日本各地


説明


 遺物や魔術書や杖や水晶やドラゴンの化石などの魔力が存在していた時代にあった物質【魔力関連物】を保管 管理 研究する国家組織、魔力が存在しない今ではどれも危険な物質でありそれらを厳重に管理しているはずである。


 しかし時々襲撃にあったり盗まれたりしており、実験も非人道的な物が多くその実験体が逃走する事件も度々起こっているが上手に隠蔽して隠している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ