キャラクター紹介 55〜58
今回は4人です、本当はオムニバスかレベル99を投稿しようと思ったんですが、今は精神的に病んだので、そんな状況で書いても面白くないと思い、これを投稿しました。
多分2日後ぐらいには治っていると思います…
55,ドッグマン 登場作品は2作品目
身長 179cm 体重 64kg 血液型は無し 性別は男?
作り物のため好物などは無し
説明
高山 カオルが作り出した最初のフィギュア、全身が肌色で本物の犬を素材にしたのか、と思うほど精巧に作られている。
中には死体が入っており、その死体の元の能力が永久型能力者で、死んでなお能力が発動されている、カオルはそれに目をつけ、ドッグマンの中に入れた。
最初に作ったフィギュアでもあり、自分がかつて憧れたヒーロー、だからこそ否定されると、とても怒る。
56.犬のような者 登場作品は2作品目
身長 201cm程 体重不明 血液型不明 性別不明 初発見時 1976年1月3日
好物不明
説明
1981年に現れた犬人間、ドッグ族とは違い、強固な肉体を持ち、なぜか匂いのような物を持たない、謎の生命体。
その生態や目的がわかっておらず、現在もどこにいるのかわかっていない。
噂によると怪物や妖怪などの類なのではないか、とも言われているが結局なんなのかわかっていない、もしかすると【鏡の何か】の可能性がある。
だが、犬のような者に襲われたと言う事例が無いため、それも噂だけにとどまっている。
57.ドッグマン 【設定】登場作品は2作品目
身長 201cm 体重 1t 28歳 5月6日 血液型は無し 性別は男
好物 骨 苦手な物 野菜
好きな物 花 苦手な物 子供
好きな事 雪掻き 苦手な事 細かい作業
説明
高山 カオルが作ったフィギュア、ドッグマンの設定。
突然人間から化け物に変貌した男、街中では自分と同じように変貌する人間が溢れて、その力を悪用したり暴走したりした。
男はそんな状況をなんとかしようと立ち上がり、自分の名をドッグマンと名乗り、さまざまな事件を解決していった。
カオルが中学生の頃に化け物から助けてくれたヒーローを元作ったキャラクター。
58.摩耶原 天矢 登場作品はオムニバス
身長 164cm 体重 54kg 血液型はA型 40歳 8月7日 性別男 職業はコンビニの店長
好物 チキン 嫌いな物 ケーキ
好きな物 お金 嫌いな物 電気代
好きな事 パチンコ 嫌いな事 上に会う事
説明
主人公 桜島 四葉 が働いていたコンビニの店長、お金にとてもガメツく、日々楽にお金を稼げるか、その事しか考えていない。




