表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
帰りませんっ、見返すまでは!  作者: くりーむころね
8/18

閑話1 とある日常の異変

初閑話になります。

今回は別視点かつ短いです。

 その日、俺は胸騒ぎを感じていた。



 違和感自体は小さいながらも前からあったが、今日は特に強い。



「それより心寧を起こさないと」



 俺の妹、心寧とてつもなく可愛い。7歳も歳が離れている所為か、小さい頃は親を取られて嫉妬するどころか妹の誕生が嬉しくて常に可愛がっていた。



 どこかが可愛いかというと、まずはあのぷるぷるでマシュマロみたいに柔らかい真っ白肌だな!


 怒ったり恥ずかしがったりするとき、頬が薔薇色に染まるのだが、とてつもなく可愛い。食べちゃいたいくらいだ。


 次にあのストロベリーブロンドの髪! 母の血を強く継いでいる心寧の髪色と髪質は、凄くふわふわで艶々している上にサラサラとしていて、シャンプーのCMに出ているような女優なんかよりもきれいだ。



 ターコイズグリーンの瞳も宝石よりも輝いていてとても綺麗だ。どの宝石も心寧の瞳にかなう事はないだろ。



 そして性格もまた可愛くていい子なんだ! いつも甘えて、「お兄ちゃん、ポテチのコンソメ買ってきてくださいー」とか「この乙ゲー買ってほしいです」とか「お兄ちゃーん……ただ呼んだだけです」とか言ってくるんだぞ!


 最高に、いや、最強に可愛いだろう!


 可愛いと連呼すると、「お兄ちゃんうるさいです」とか「引きます」とか言われるけどきっと照れ隠しだと思うんだ。


 心寧について語るといつも、「桃矢、お前気は確かか」とか「このシスコンが」とか同僚に言われるけど知ったことではない。



 心寧が可愛いのが悪い。



 心寧について浸りながら心寧の部屋にいく。



 ノックするも返事はないが、いつもの事だ。



「心寧、朝だぞー。起きろー。それともお兄ちゃんが目覚めのキッスをしないと目がさ、め、ぶっ」


 目が覚めないのかと言い切る前に、心寧が投げた枕が顔面に当たった。



「お兄ちゃん、気持ち悪いです」



 キモいよりも直接的で胸にとげが刺さるけど気にしない! これも心寧の愛だからね!



「今日の朝ごはんは心寧の好きなシナモンロールとベーコンスクランブルエッグだぞー」



「シナモンロール!」



 大好物のシナモンロールの名前が出た瞬間起き上がり階段を下りて居間に向かっていった。



「またそこも可愛いなぁ、心寧は」



 可愛すぎて笑みが零れてしまう。


 この可愛い妹を、俺はありとあらゆることから守らなくてはならない。否、絶対に守るんだ。亡き母と己に誓った。決して心寧が傷ついたり悲しんだりしないように。



 けれど得も言われぬ不安を感じた。先の居間に向かう心寧の後ろ姿に。どこか遠くに行ってしまうような感覚に。



 その考えに首を振って霧散させる。



「気のせい、だよな」



 しかし、それが気のせいでなく、そして誓いを守ることができなかったことを、その日俺は仕事から帰ってすぐ、知ることになる。


主人公の兄、桃矢のシスコンぶりとウザさが発揮されたお話でした。

お読みいただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

少し多忙なため7話ですが、予定を変更して明日更新したいと思います。(20150831)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ