表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

第二節 松本と幼稚な仲間たち

第二節 松本と幼稚な仲間たち




小学生の頃、松本はある意味達観しており、大人びていた。しかし、自分が大人びているコトに気付いてはいなかった。といっても、周りが子供だな、とはよく思っていたようで……。




とある夏のキャンプ――。


少し大きな川の流れるキャンプ場で、松本達のクラスのキャンプが行われた。


夜――、テント内で松本は頭痛にうなされ、寝込んでいた。


「ダイジョウブ?」


3つ上の女子の先輩が心配そうに話し掛けてきた。手には、袋入りのアメを持っている。


「? 要る?」


コクリと松本は首を縦に振った。


「ぱく」


舌でアメを回してみる。すると、




「!?」




頭痛が快方へ向かった気がした。




説明しよう! アメなどの糖類は、時に頭痛を良くしたりする効果を持つかも知れないのだ!!(どんな説明だ?)




「あ、ありがとう……」


頭痛が治った松本はテントから出ていった。外に出ると、夜風が丁度良く、涼しい。少し歩いたことろで、あほのHとカスゴミが川のほとりで口論しているのを見かけた。あほのHが立ち上がり、叫んだ。


「渡辺紗希は俺のモノだ!」


そのまま、






「ザッブーン!!」






川へ飛び込んだ。


(あ……あほだ)


松本は絶句した。するとカスゴミが何かぼそぼそと呟いていた。


「俺のモノだし……」




「!(なんか情けねぇ……!)」




松本は二度、虚を突かれるのであった。




(それにしても……)


二人を見る松本。


(コイツらなんかガキくせえなぁ……)


それから数カ月後、今度は教室で一悶着あったようで――、


双子の姉弟のSの方と、ケシカスヤが口論になっていた。


「やーい暗黒ケシカスや! うんこ食うケシカスや!!」


(〇戯王カードをもじったのか……?)


対してケシカスヤは


「うるせー、シュークリーム!」


Sには大して効いていない。


(ケシの負け……だな)


松本は静かに思う。


(しかし――)




「暗黒ぅー!」


「シュークリーム!」




(どちらも子供――だな)




数年後――、松本は高校生になっていた。






「ガラガラガッシャン!!」






椅子が飛び交う教室。




「パリィイイン!!」




遂にはガラス窓が割れた。




「うるせぇんだよ!! てめえ等!!」




松本が吠えた。


「昼寝ができねぇじゃねぇか!!!!」




まるで大人気ない。




松本の精神年齢は、若返ったのだろうか……?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ