表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新型コロナウイルスワクチンmRNAの疑問

 今更かもしれませんが、

新型コロナウイルスのワクチンに入っていると言われる

mRNAへの疑問を書いてみたいと思います。


1.そもそも新型コロナウイルスが存在しないのに、

 コンピュータ上の塩基配列だけでどうやって

 ワクチンを量産しているのか?


2.ウイルスに対しても世界中で、ウイルスを

 培養して分離できた事例は一つもないそうですが、

 他の細胞に頼ってウイルスを複製なんてできるのか?

 

3.新型コロナウイルスの切れ端であるスパイクタンパクを

 量産するように命令したmRNAを細胞に作らせるって

 本当に切れ端だけ作ってくれるのか?

 

4.上記mRNAを大量に作るってどのような技術で

 大量生産しているのか?


5.スパイクタンパクというウイルスの切れ端が、

 色々悪さをするそうですが、どんな理屈で血栓ができたり、

 高熱を起こしたりするのでしょうか。

 

 当初のmRNAの解説などを読んで意味がわからなかった

所を列挙してみました。

現在は、mRNA技術は人の手で細々とやる手作業では存在する

かもしれないが、

ワクチンには使用されていないと思っています。


 そのへんの事情を詳しく知りたい方は、

自分の創作「グラフェンマン」を読んでみてください。


 ちなみに新型コロナウイルスのワクチンの実物の成分を調べる事は

禁止されているようで、そのせいで調べられるアウトローな方は

あまりいなく、いても公表は難しいようです。




☆☆☆ 追記2022.08.26

下記に「Walk in the Split」さんのブログでワクチンにmRNAが入ってない

という動画や考察などがありました。

2300本のバイアルの中身はr酸化グラフェンと重金属のみ

https://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/202208230000/


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ