表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/716

第十一話 リンゴの試食会

「なっ、なっ、なーーーーっ!!?? 」


  俺達が収穫した一抱え以上あるリンゴを見ていると、タゴが叫び声を上げながら走って来た。


「し、信じらんねぇべー! こっただ立派なリンゴ収穫しちまうなんて、凄いだ!! 」

「あ、タゴさん。これは貰って行っていいんですよね? 」

「…………冗談だったべども、言っちまったからなぁ。いいべ、これ一つだけならな」

「やったーー!! 」


  メテオラがリンゴを抱きしめたままピョンピョンと跳んで喜んでいる。微笑ましいな。


「だども、一つお願ぇがあるだ。も一つ収穫してくんねぇかな。追加報酬も払うで」

「一つでいいんですか? 」

「あんま取っど、それが当たり前だと思われるがらな。程々が一番いいべ」

「…………成る程。よし、メテオラ。もうひと仕事だ! 」

「はい! 」


  こうして同じ要領でもう一度リンゴを収穫して、俺達の初仕事は終わった。


  帰りの馬車では、俺の『変身』について色々聞かれた。この時に解った事だが、『ソロモン・ドライバー』に触れるのは俺だけだった。


  神の手が入った『神器』だからか、俺にしか触れないらしい。


  そしてギルドでは、俺がタゴから貰った追加報酬を認める書類を出した事で、受付のお姉さんが驚いていた。


「リンゴの木から直接収穫したの!? って、そうよね、大きなリンゴを持ってるもんね! ええーー!! 」


  ちなみにこのお姉さんの名前はキータと言うらしい。


「ねぇ、そのリンゴ、ギルドに売ってくれない? 相場よりは高く買うわよ? 」

「ええ!? 」


  キータにそんな事を言われ、俺の顔を見るメテオラ。その顔には売っちゃうの? と書いてあるが、俺に売る気は無かった。これは食べるのだ!


「売りません。食べますので」

「えっ!? 食べるの!? これ、売ったら凄い値段になっちゃうのよ? 」


  そう言いながらも、キータは羨ましそうにリンゴを見るので、おれはコッソリと『森の木漏れ日』まで来てくれればご馳走すると伝えて、帰路についた。


「…………注目されてますね」

「そりゃそうだろ」


  街中を歩けば、皆が俺達に注目していた。正確に言えばメテオラが抱える巨大なリンゴにだ。


  それはそうだろう。収穫出来たとしても貴族の元に直行するリンゴだ。見た事がある人は少数の筈だ。知っている様な雰囲気を出すのは皆冒険者であり、おそらくあの依頼を受けた事がある人達なのだろう。


  本当なら、マジックバッグに仕舞ってしまえば良いのだが、メテオラが嫌がるのだ。自分達の力で初めて手にした獲物なので、自分で持ち運びたいと言う。


  自分で抱えながら、何度も深呼吸をしてリンゴの香りを楽しんでいるのだ。もうずっと上機嫌である。


  そして『森の木漏れ日』に着いてからも大騒ぎだった。女将さんとルルカは初めて見る巨大リンゴに目を丸くして驚き、存在を知っていた旦那さんは震える手でリンゴに触っていた。


「なんだいこれ、凄いねぇ! 」

「ルルカこんなおっきいリンゴはじめてーー! ルルカよりおっきいよ!! ねぇメテオラお兄ちゃん! このリンゴ美味しいの? 」

「それはどうかな。まだ食べた事ないから」

「じゃあ食べてみよーー? 」

「こ、こらルルカ! これは凄く高価な…………」


  無邪気なルルカを旦那さんが止めるが、その必要はない。何故なら、最初から食べる気なのだから。


「じゃあ旦那さん。取りあえずは味見って事で切って貰えますか? 」

「……………………へぇ? 」

「先ずはそのまま食べてみましょう! 」

「ええーー!!?? 」


  包丁を入れたら売れなくなる! とビビリまくる旦那さんだったが、俺がリンゴに包丁を突き立ててからは肝が座ったらしく、取り敢えず一切れを剥いてくれた。


  これだけで普通のリンゴ何個分にもなるが、ここに居合わせた人と野次馬として店を覗いていた人達と分けたらあっという間に無くなった。


  そして、全員に行き渡った所で、皆が一斉にリンゴを口に入れた。


「「「うっまーーーーい!!! 」」」

「なんだこれ! すげぇ甘い! 」

「めちゃくちゃ瑞々しいぞ!? 」

「こんなリンゴは初めて食べたわい! 」

「きゃーー! これおいしぃーーーー! 」


  大盛況である。しかし、確かに旨いのだ。甘いのはもちろん、俺の知っているリンゴとは違う。何と言うか、え? この一欠片にこんなに水分があったの? って感じで、噛む度に口から果汁が溢れそうになる。


「すっごいですね! これ! 凄く美味しいです! 」

「ねーー! ルルカこんなリンゴはじめて! 」

「おお。これ搾ったりしたらかなりの量のジュースになるよな、果汁がすげぇ! 」

「はーー! こりゃ確かに高い訳だね! こんだけのもんなら、金貨が何枚も吹き飛ぶさ! 」

「……………………!! 」


  俺達が感想を言い合う中、旦那さんだけは無言のままでリンゴの味を噛み締めていた。…………泣いてるな、そこまでか。


「あーっ! もう食べてるんですか!? 」


  宿の入り口から叫んだのはキータさんだった。…………もう来たのか、ギルドの仕事があるからもっと遅くなるかと思ってたのに。


「ああ、キータさん。まだいっぱいあるんで大丈夫ですよ。旦那さんにも、これからリンゴを使った料理を作って貰おうかと思ってますし」

「!!?? …………こ、これを使った料理を? 」

「ええ。…………ダメですか? 」


  フリーズする旦那さんに、ダメかなと思う俺だったが、旦那さんに変わって女将さんが引き受けてくれた。


「任しときな! ただ、ウチの人だけじゃ手に余るね。ちょっと誰か! 食堂なんかから料理人集めとくれ! 」


  その女将さんの一言で、その場に集まっていた野次馬が走り出した。


  そして他の人達は何も言われる前に、近くの家や店からテーブルや椅子を持ち出して、宿の近くの広場に並べ始めた。


  …………何か大事になってきてるが、大丈夫なのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ