表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/42

37

 いや、違うかもしれないけどそっくり。ってことは、この森は私が住んでいた周りの日本の森よりも熱帯雨林っぽいってことじゃない?

 バナナ、あるかも!

 磨いていた短剣の刃をポシェットにしまい、てててと走り出す。

 ルーナちゃんにくわえられて元の位置に戻される。

 別の方向に走り出す。

 にゃんたんにくわえられて、ぱたぱたと飛んで戻される。

「え?にゃんたん、ちかりゃもち……!」

 びっくりした。私が抱っこできるサイズの羽猫だよ?猫サイズだよ?

 それなのに、私の襟首くわえて、飛べるってすごくない?

「ちゅごい!」

 なでなでしようと思ったら、私を囲む三角形の陣形に戻ってしまった。

 仕方がない。今度はこっち。

 うさたんの方に向かって走る。

 私をくわえてぴょんと飛び上がり、元の位置に戻された。

「うさたんもちゅごい、ちかりゃもち……!」

 兎の力じゃないし、ジャンプ力もすごすぎん?

 おぬしら、ただの猫と兎じゃないな!

 ……いや、羽あるし角あるし、ただの猫と兎じゃないのは知ってるけど。そういうことでなく。

 それから5分。

 じっとしていたら、飽きた。

 仕方がないよ、幼女だもん。小学校入学の6歳で45分座っているための練習するんだよ、幼児って。子供にもよるけど、5分座ってるだけでも大変な幼児幼女もいるんだよ。

 ……あ、あたし、座ってられないタイプだ。だって、気になることがいっぱいあるんだもん。

 前世知識があるせいで、いろいろ考える能力はあるんだから、仕方がない。そう、仕方がないのだ……。

 退屈ー!

 すくっと立ち上がる。

 すると、お腹がぐーっとなった。

 仕方がない。幼女だもん。

 幼児って、一度にたくさん食べられないから、朝おやつ昼おやつ夜と、5回に分けた食べたりするんだよ。まだ日本でいうところの3歳になりたて、こっち世界でやっと4歳だもん。別に、私が食いしん坊なわけじゃ……。

「うわぁーん、お腹ちゅいたぁ!」

 思わず涙が出た。別に食いしん坊なわけじゃ……。

「大変!ミチェがお腹空かせてる。えっと、えっと、お肉はそのまま食べられないんだっけ、どうしたらいいんだろう」

 ルーナちゃんが立ち上がって、その場でぐるぐる回り始めた。

 そうか、前はなんかでっかい魔物を狩りに行ってくれたけど、ロッドさんに注意されたもんね。

 ちゃんと覚えてるんだ。……そういえば、ロッドさん、だから、どうしてあげればいいって言わなかったな。

 ここにあるものを食べさせてやれとかさ……。うん、自分で何とかしよう。

 ロッドさんが買ってきてくれたハムやパンの残りがどこかにあるはず。

 目をつむって、どこに置いたかを思い出す。

 ……。

「ちゅーのー鞄っ!」

 収納鞄っ!

 バンバンと地面をたたく。

 収納鞄から出してた。出した分全部食べちゃった。家の中にはない、きっと。

 ぐぬぬぅ。ぬぬず。

「おにゃか、空いた……」

 やばい、4歳児の感情があふれ出てきた。

「うわぁーん、お腹空いたよぉ、ばにゃにゃ食べたい、ばにゃにゃっ!ばにゃにゃが食べたいっ」

 ルーナちゃんが慌てて私の周りを右往左往し始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ