表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/190

第51話 それぞれの最期

銃口から放たれた鉛の銃弾は──キーレイケラスの額の中心を、撃ち抜いた。


 両眼を見開いたまま、男の動きが止まる。

 腕が力を失い、アルヴィンに達する寸前で剣が床に落ちた。

 実に危うい賭けだった。

 だが、勝敗は決した。


 思わず安堵した直後、言い知れぬ悪寒が襲った。本能が、急速な危険の到来を告げる。  

 額を撃ち抜かれたはずのキーレイケラスの口許に……にやり、と笑みが浮かんだのだ。

 咄嗟に後ろに飛び退こうとし、それは叶わない。


 予告のない猛烈な衝撃が身体を襲い、数メートルの距離を飛ばされる。バウンドし、聖堂の柱に衝突して、ようやくアルヴィンの身体は止まった。

 口の中に鉄の味がにじみ、全身に激痛が走る。


 致命傷を与えたはずのキーレイケラスは……何事もなかったように立っていた。

 見る間に額の傷が癒えていくのを目の当たりにして、アルヴィンは声を震わせる。

 その光景には、見覚えがあった。

 そう、それはメアリーと同じ──


「──不死の、呪いか!?」

「加護、だ」 


 不快げに眉を寄せると、キーレイケラスは短く正した。陶酔したような声が、不気味に尾を引いた。


「これは強固な信仰心を持つ者だけが得られる、加護なのだ。出来損ないの不死と一緒にするな」

「……狂信者めっ」


 アルヴィンは吐き出したくなるような、嫌悪感が湧き上がるのを感じた。

 何と呼ぼうが、それは不死の呪いに他ならない。

 自身に呪いをかけるなど、狂気の沙汰としか言えない。

 キーレイケラスは、ゆっくりと間合いを詰める。


 戦意はまだ失っていない。アルヴィンは激痛に耐えながら拳銃を構え、発砲した。

 先ほどの打撃で、助骨の一本か二本は折れただろうが……銃を手放さなかったのは上出来だった。そしてなお、狙いは正確だ。


 急所を射貫き、常人であれば三度天に召され、まだお釣りがくる程の鉛玉を叩き込む。

 だが……キーレイケラスは平然としたまま、足を止めない。


 まったく不条理な戦いであると言わざるを得なかった。

 拳銃は、通用しない。

 呪いを解くシュレーディンガーもない。

 そんな状況で、この難局をどう打開すればいいのか──

 アルヴィンは絶望の淵に落ちそうになる気持ちを鼓舞し、男を睨みつけた。


「何故そこまでして、不死を求める!」

「──私を置いて、世界の済世者たるに相応しい者はおらぬ。それだけだ」

「……なんだって?」

「私が世界を救う。不死も聖都の老人たちも、所詮はその道具に過ぎぬ」


 信じがたいことに、キーレイケラスは傲慢な笑みをちらつかせながら、枢機卿らを侮蔑する。


「誰も、あなたの救いなんて必要としていない!」


 憤然として、アルヴィンは叫んだ。

 時間はもう、残されてはいなかった。

 キーレイケラスが眼前に立ち、冷笑する。


「好きに言うがいい。貴様はあの世で、父親に詫びてくることだ」


 両手剣が、大きく振り上げられた。





「嵐の魔女オラージュ!!」


 鐘塔の最上階で、クリスティーは声の限り叫んだ。

 欄干にしがみつき、アルビオの街に目を凝らす。

 河川が氾濫し、街に濁流が流れ込みつつあった。もはや猶予は残されていない。 


 顔に叩きつける雨粒が痛い。少しでも気を抜けば、暴風に身体ごとさらわれそうになる。

 もし落下すれば、待ち受ける結果は──死、しかない。

 それでもなお、彼女はひるまない。街の中心に立つ黒い巨人を、真っ直ぐに見据える。


「私は白き魔女の娘、クリスティーよ!」


 この猛烈な嵐の中で、声が届くかは……疑わしい。

 だが、クリスティーはハッとした。巨人が、自分に意識を注ぐ気配を感じたのだ。


(オ……ィー……ア…………リア……)


 頭の中に、声が響く。


 ──声? 違う、思念波だわ!


 それは断片的で、内容までは判然としない。


 ──私に話しかけてきている? だとしたら……話が通じるかも知れない!


 ゆらり、ゆらりと、巨人が教会へと近づく。

 その背丈は、鐘塔よりも僅かに高い。そして間近に見ると、黒い身体の表面が波打っていることに気づく。

 巨人自身が、巨大な水の塊なのだ。 

 と、顔が近づき、目が合った。……ような気がした。


(オフィ……ア…………リア……)


 ──オフィーリア? ……母の、名だわ! 


 もしかすると、説得する余地があるのかもしれない。

 一縷の望みを抱いて、クリスティーは声をあげる。 


「私はオフィーリアの娘よ!」


(……フィ……リア…オ…スメ……? ……)


「そうよ! 私は無事。あなたがここにいる理由はないわ。去りなさい!」


 しばらくの間があった。

 巨人は……静かに、頷いたように見える。


 ──通じた!?


 クリスティーは表情を明るくする。

 次の瞬間、巨人の拳が鐘塔に深々と突き刺さった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ