表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/190

第4話 無礼な来訪者 

◆クリスティー イメージイラスト

https://kakuyomu.jp/users/mimizou55/news/16817139559068760724 



 そこは、机とベッドが一つあるだけの、簡素な部屋だ。診察の合間だったのか、患者の姿はない。

 白衣を着たダークブロンドの女性が、椅子に腰掛けているだけだ。


「あなたは?」


 診療録を書く手を止めると、彼女は顔を上げた。


 百合の花を思わせるような気品を(まと)った、目鼻立ちのはっきりとした妙齢の美人だ。縁なしのメガネをかけ、眼差しは知性を感じさせる。


 年の頃は、想像していたよりもずっと若かった。二十代の半ばくらいか……もっとも、魔女の年齢など外見があてになるものではないが。


「僕は審問官アルヴィンだ」


 追いかけてきた少女が、背後で息を呑む気配が伝わってくる。


 正確に言えば、審問官ではない。その見習いで、しかも六日後にはクビにされかねないという危うい立場である。

 だが、そんな情報を馬鹿正直に与える必要もない。


「上級審問官ベラナの命を受けてここに来た。クリスティー医師か?」

「そうよ。審問官、という割には、随分お若いのね?」


 審問官を前にすると、一般市民は少なからず動揺するものだ。

 だが彼女には、物怖じした様子が一切ない。それどころか、アルヴィンの心中を見透かしたような言葉を投げかけてくる。


 十六歳の少年が審問官の威厳(いげん)を見せるのは、少々荷が勝ちすぎているのは事実だ。それでもアルヴィンは、できるだけ重々しく宣言した。


「今から君を審問する。(いつわ)りなく正直に答えることだ。審問官に噓は通じない」


 威厳はともかく、それは脅し文句ではなかった。 

 審問官を目指す者は、相手の微妙な仕草、視線の移動、声音から噓を見抜く術を学ぶ。

 そして市民は、正当な理由なく拒否することができない。


 審問は、言質を得るための強力な武器なのだ。

 クリスティーの瞳を見据えると、最初の問いを発した。


「君は、魔女か?」

「そうよ。確認が終わったのなら、帰ってもらえるかしら?」


 返答はとげとげしいが、簡潔だった。

 複雑な審問を組み立てていたアルヴィンは、肩すかしを食ったように、彼女の顔をまじまじと見た。 


 ── 噓は、ない。

 まさか、一問で終わるとは。


「……そんな簡単に、認めていいのか?」

「おかしなことを言うのね、それを聞くために乗り込んできたのでしょ? 私が魔女かどうか、そんな事が、診察に割り込んでくるほど大事なのかしらね。人間にだって連続殺人鬼はいるでしょうに」

「魔女の本質は、悪だ。殺人鬼は人間の中の例外だが、魔女に例外はない。表向き善行をしているように見えても、その行動には必ず裏がある」

「ひどい言いようね」


 クリスティーは机に片肘をつくと、挑戦的な目を向ける。


「そう思うのなら、狩れば? 私は逃げないわよ」


 言質を得ても、魔法の現認をしなければ駆逐することは許されない。


 手を出せないことが分かっていて、彼女が挑発しているのは明らかだ。

 アルヴィンは拳を強く握った。

 二人は無言で睨み合い、診察室を可燃性の空気が満たした。


「やめてください! 先生は孤児の私にも手を差し伸べてくださった、恩人なんです!」


 ── 一触即発の空気を破ったのは、少女だった。

 涙を浮かべ、肩は小刻みに震えている。


「エレン、心配しないで。私なら大丈夫よ」

「でも……先生……」


 クリスティーは少女の肩にそっと手を置くと、首をかしげた。


「不思議ね。あなたはまだ若いのに、どうしてそんなに魔女を憎むのかしら?」

「魔女は父の仇だ。恨んで当然だろう」


 険しい視線を向けて、アルヴィンは続ける。


「僕の父は審問官だった。だが、十年前に白き魔女と戦って死んだよ」


 白き魔女は、傑出した力を持った魔女だった。


 十年前、駆逐に多数の審問官が投入されたが、その多くは殉教した。七昼夜に渡った戦いの末、上級審問官ベラナによって駆逐されたとされている。


「僕は、白き魔女がまだ生きていると疑っている。審問官になったのは奴を探し出し、父の仇を取るためだ」

「あなたは……」


 何かを言いかけて、クリスティーは口をつぐんだ。

 アルヴィンの心情的には、そのほうがありがたかった。

 下手な同情の言葉など必要ない。まして、彼女は魔女なのだから。


 とにかく、言質は得た。

 今日ここに来た目的は達成したのだから、長居する必要はない。 


「今日はこれで失礼する。だが、近いうちに君を駆逐する。覚悟しておくことだ」


 診察室を出るアルヴィンの背中に、彼女は言葉を投げかけた。


「魔女が悪だと言うのなら、教会と私、どちらが街のために尽くしているのか、皆に訊いてみればいいわ」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ