表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/296

77ーバースデー

 ハルのお遊びはさておき。


「私はまだ帰れないわ」


 アヴィー先生が出した結論だ。


「アヴィー先生……」

「だってリヒト、心配ですもの。せめてもう少し先が見える様になるまで此処にいるわ」

「ん、ばーちゃんが納得しゅりゅまれ居りぇばいいじょ」

「ハルちゃん」


 アヴィー先生はまだアンスティノス大公国に残るという決心をしたようだ。そして、ハルもあっさりとそれを受け入れている。


「ハル、いいのか?」

「ん、りひと。いちゅれも会えりゅからいいんら。また会いにくりゅじょ」

「ハルちゃん! ありがとう! ハルちゃんと離れちゃうのは寂しいけど、もう少しこの街にいるわね」

「うん、ばーちゃん。らいじょぶら。今度はじーちゃんと一緒に会いにくりゅ」

「まあ! ありがとう!」

「ハルがいいなら、俺達は何も言わないけど……」

「リヒト、ありがとう。長老に宜しく伝えてちょうだいね」

「アヴィー先生、分かったよ」

「それでね。ハルちゃん、ニーク。2人のバースデーのお祝いをしましょう!」

「あ……」

「え? 先生、そんな……」

「ね、ルシカ。ケーキとご馳走作ってくれるわよね?」


 おや、言い出しっぺはアヴィー先生なのに、料理は全部ルシカに投げちゃうのか。


「もちろんですよ。カエデも手伝って下さい」

「あったり前やん! 頑張るで!」

「ばーちゃん、ありがちょ!」

「先生、俺は……」

「ニーク、遠慮はなしよ。今までしてあげられなかったから、今年位はさせてちょうだい」

「先生、ありがとうございます!」

「で、ハルちゃんは何歳になるん?」

「ん、3しゃい」


 ハルがプクプクした短い指を3本たてて見せる。ちゃんと3本立てられていないところが、また可愛い。


「3歳かぁ! 可愛いらしいなぁ! ハルちゃんやったら何歳になっても可愛いわぁ」

「カエデ、買い物に行きますよ。イオスも来て下さい」

「はいな、ルシカ兄さん」

「おう」


 カエデがルシカやイオスと一緒に出掛けて静かになった。


「みーりぇ、苔玉どう?」

「変わりないわよ。あ、でも時々尻尾が動くようになったわ」

「しょっか」

「ねえ、ハル。本当にドラゴンなの?」

「うん、ドラゴンの赤ちゃんら。弱り過ぎて危なかったんら。あのでっけーくりゃげに食べりゃりぇそうらったんら」

「そう。でもどうしてドラゴンが湖にいたのかしらね」

「ん……分かりゃん」


 竜王が治める国『ドラゴシオン王国』は大陸の北側にある高山地帯だ。

 まだ幼体のドラゴンがそこから飛んできたのか? そんな事が出来るのか? 何の為に? ドラゴンどころか、まだ苔玉だぞ。分からない事だらけだ。

 その日の夕食は、アヴィー先生が言った通りハルとニークのバースデーのお祝いになった。昼間からルシカとカエデが張り切ってご馳走を作って、ケーキも作った。


「ハルちゃん! ニーク! おめでとうー!」

「「「おめでとう!!」」」

「ばーちゃん、みんな、ありがちょ!」

「先生! 皆さん! ありがとうございます!」

「さあ、皆さん食べて下さい! 沢山ありますからね!」

「ハルちゃんにはカエデちゃん特製のハルちゃんプレートや!」

「おぉー! かえれ、ありがちょ!」

 

 カエデがハルの為にワンプレートで可愛く豪華に盛り付けた、所謂お子様ランチだ。チキンライスがネコちゃんのお顔の形に盛り付けられている。旗は立っていないが。


「ネコちゃんら! いたらきまーしゅ!」

「皆さん、ありがとうございます! 頂きます!」


 まず、ハルとニークがパクッと一口食べる。ハルは小さなネコちゃんチキンライスを。お顔に遠慮なくスプーンを入れる。ニークはルシカお手製のハンバーグを。


「んまいー!」

「美味しいです!」


 2人共嬉しそうだ。ニークは両親に恵まれなかった。もう今は顔も憶えていない。

 10歳の時にアヴィー先生に保護されて、名前をもらい愛情をたっぷりと掛けてもらい、お陰で歪まずに素直な好青年へと育った。

 ハルも、両親に恵まれなかった。我慢して我慢して我慢して……笑えなく泣けなくなっていた凝り固まった心が、この世界でリヒト達に出会い解けていった。今では2人共、嬉しそうに笑っている。


「ばーちゃん、ありがちょ! めちゃうりぇしい!」

「俺もです。アヴィー先生、皆さんありがとうございます」

「2人共、私こそ嬉しいわ」

「まだケーキもありますよ。食べられますか?」

「うん、りゅしか! 食べりゅじょ!」

「はい! もちろんです」


 皆で、たくさん食べてたくさん喋ってたくさん笑った。


「ハルちゃん、寝ちゃったわね」


 ソファーの上で、小さく丸くなってスヤスヤと眠るハル。


「アヴィー先生、本当にありがとうございました」

「ニーク、私こそありがとう。私はもう暫く見届けたらエルフの国に帰るけど、あなたがいるから安心して帰れるわ」

「アヴィー先生……」

「よくここまで成長してくれたわ。本当に嬉しい」

「アヴィー先生。先生は俺の恩人で恩師で……母です。先生はいつでもどんな時も、一緒に笑って一緒に泣いて……俺を……俺を抱きしめてくださいました。アヴィー先生……」


 ニークの目から大粒の涙がこぼれ落ちた。その日の2人のバースデーのお祝いは、ハルとニークにとっては忘れられない思い出になった事だろう。


「ん〜……しゃけ……」

「やだ、ハル。また変な寝言言ってる」

「あ……みーりぇ。おりぇいちゅ寝た?」

「ケーキ食べた後ね。アッと言う間に寝ちゃったわ」

「しょっか」

「ハル、お着替えしましょう」

「ん……」


 もう既に抵抗する気などカケラもなく、ミーレに顔を洗ってもらいお着替えをさせられる。いつもの様に前髪を編み込んでもらって出来上がりだ。


「みーりぇ、もう帰んのか?」

「え? ハル、街を観光したくない?」

「みーりぇ! したい!」

「でしょぉ? 今日は街に出ましょう」

「うん!」


 ミーレと一緒にリビングへいくと、もう皆集まっていた。


「ハルちゃん、おはよーさん。よう寝たかぁ? ご飯食べよな〜」


 カエデがハルの朝食を持ってきた。朝から元気だ。テンションが低いハルとは大違いだ。


「かえれはもう食べた?」

「うん、食べたで。ハルちゃんで最後や」


 おや、ちょっと朝寝坊だったか?


「ハルちゃんはちびっ子やからいいねんで。よく寝てよく食べて大っきくなろなぁ〜」

「かえれもまらちびっ子ら」

「自分はハルちゃんより大っきいからな」

「あら、私から見たら2人共赤ちゃんと変わらないわよ」


 ミーレさん、相変わらずクールでいらっしゃる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ