表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/296

67ーニーク

 ルシカとカエデがお茶を出している。ルシカ特製のクッキー付きだ。ハルには果実水。カエデも自分の分の果実水を持って少し離れて見ている。

 ソファーに座っているのは、アヴィー先生にハルとリヒトだ。ルシカやミーレとカエデ、馬車を止めて後から入ってきたイオスは3人を取り巻く様に立っている。


「貴方達、構わないから座りなさい。部屋が狭いから立っていられると圧迫感があるわ。ルシカ、そこの椅子も出してちょうだい」


 泣きながらも、パキパキと指示を出す……アヴィー先生。性格なんだろう。


「リヒト、ありがとう。わざわざ連れてきてくれて嬉しいわ」

「いや、この国にちょっと仕事で来る事になって。ならアヴィー先生にも会ってきてほしいと長老に頼まれたんだ」

「そう……」

「えちょ、ばーちゃん?」

「ええ、ばーちゃんよ。お昼寝起こしちゃったのね。ごめんなさい」

「ううん、ばーちゃんはじーちゃんと一緒にいないのか?」

「うふふ、エルフは長命種だと知っているかしら?」

「ん……じーちゃんはえっちょ2780歳」

「まあ、憶えているのね。私は2140歳なの。長い人生だからのんびりしているのよ。一緒に暮している時もあるし、時々別に暮している事もあるのよ」

「じゃあ、仲が悪いんじゃないんらな?」

「あら、違うわよ。私の夫は長老だけよ」

「しょっか、良かった」

「あらあら、心配しちゃったのかしら?」

「ん、らってばーちゃんの事はじぇんじぇん教えてくりぇなかった。じーちゃんじゅりーな」

「まあ、フフフ。そうね。ちょっといたずらっ子なところがあるわね。ハルや私をびっくりさせたかったのね」

「しょうなのか!? もう、じーちゃんは!」

「フフフフ、ハル。良く来てくれたわ。嬉しいわ。こんな事があるなんて、夢にも思わなかったわ」

「ばーちゃん、おりぇもら」


 パフンとアヴィー先生に抱きついたハル。珍しく甘えている。


「死んらばーちゃんにそっくりら!」

「そう? ランに似てるかしら?」

「うん! ばーちゃんもいつも笑顔れ優しくて綺麗らった」

「ハル……」


 アヴィー先生はハルを抱き締めた。


 ――カランカラン


 店の、入口が開くドアベルの音がした。


「アヴィー先生、只今戻りました。あれ? 先生?」


 ちょっと待っててね、とアヴィー先生は店に戻る。


「ハル、意外と素直に信じたな」

「りひと、らって本当にばーちゃんに似てりゅんら」

「そうか」

「ん……」

 

 喉が乾いていたのか、ハルは果実水をコクコクコクと飲む。


「いいから来なさい! 平気だから!」

「いや、でも、アヴィー先生! 俺なんて……!」

「待たせたわね。紹介するわ。私の弟子のニークよ」

「は、初めまして。ニークです。アヴィー先生にお世話になってます」

「何緊張してるのよ」

「だって先生、これだけ綺麗なエルフの方々の前だと……気後れして……」

「何言ってんのよ、いいから紹介するわ。私の教え子でリヒト、ルシカ、イオス、ミーレ。で、この子が私の曽孫のハルよ」


 そう言いながらハルを膝に乗せて抱き締める。


「ネコちゃんごめんなさい。お名前まだ聞いていなかったわね」

「あ、いえ自分はそんな……」

「カエデ、自己紹介しな」

「リヒト様……はい。自分はカエデです。猫獣人です」

「カエデちゃんね。あなたもまだ小さいのに。よろしくね」

「は、はい!」


 珍しくカエデが畏まっている。緊張してるのか?

 

「ばーちゃん、こはりゅも紹介したいんら」

「あら、コハルちゃん?」

「ん、こはりゅ」

「はいなのれす!」


 何もない空間から顔だけひょこっと出しているコハル。


「まあ! 可愛い! もしかして聖獣かしら?」

「うん、こはりゅってんら」

「コハルなのれす! よろしくなのれす!」

「まあまあまあ! ハルのお婆ちゃんよ。よろしくね!」

「はいなのれす!」

「コハルちゃんがいるのは、もしかして亜空間かしら?」

「そうなのれす!」

「ハル! 凄いわ!」


 そしてまたハルを抱き締める。うん、キリが無い。エンドレスだ。


「せ、先生……あの……」

「なに? どうしたの?」

「先生に曽孫がいたのですか? それに聖獣って……」

「そうなの! いたのよ! ずっと分からなかったんだけど、戻ってきてくれたのよ! この子達が連れて来てくれたの!」


 膝に座らせたハルに頬擦りする。あぁ、紛れもなくエルフだ。聖獣に関してはスルーなのか?


「ニークしゃん、はりゅれしゅ。よりょしく。こはりゅもよりょしく」

「よろしくなのれす!」

「いや……あの……はい。ハルくん? コハルちゃん? こちらこそ……?」

「ハル。ニークはね、人見知りさんなの。ツンデレはオプションだけどね」

「ばーちゃん、おぷしょんなのか?」

「そう。時々ツンデレさんになるの」

「先生! 何を教えてんですか!」

「アハハハ! アヴィー先生、相変わらずですね」

「あら、リヒト。あなたちょっと大人になったわね。あの変な頭もしていないし」


 おやおや、リヒト。やっぱあのドレッド擬きの髪型は変だと思われていたんだな。

 そろそろリヒト達とはどんな関係か教えてほしいもんだ。教え子とは、どう言う事だ?


「私がね、国で魔法の教師をしていた時の教え子達よ。えっと、みんな何歳だったかしら?」


 いや、そんな事はどうでもいい。そうか、本当に教え子だったんだ。


「この子達の親も教え子よ」


 なんと!? それはびっくりだ。ああ、ニークもびっくりしている。瞳が落ちそうだ。


「カエデちゃん位の頃かしら。ニークはね10歳位の頃に私のところに来たのよ」

「あ、自分も今10歳です!」

「そうなの? もっとしっかり食べなきゃね。しっかり食べて大きくなりなさい」

「は、はい!」


 て、事はだな……ニークは10歳の時にアヴィー先生に引き取られたのか?


「今は歴とした私の1番弟子よ」


 ほう。優秀らしい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ