表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/38

12話―笑失―

昔からよく言われていた。笑わない子だね、と。

見んな心配してた。家の人も、執事たちも。

笑わないというよりも、私は感情表現が下手だった。いや、できなかった。

無表情。それが私をあらわす一番のものだった。

別にわらわなくったって生きていける。

別になかなくったって生きていける。

別におこらなくったって生きていける。


なのになんで周りの人はこんなに表情豊かに私を見るのだろう。

良い成績をとったって、母は

「あなたががんばってくれるのはうれしいけど……ママはあなたが

 笑っているほうが一番うれしいわ」

そういうだけなんだ。

感情って何? そんなに大事なものが私には欠落しているの?

私は………普通ではないの?


次第に周りが心配するのが耐えられなくなった。

心配してくれるのはうれしい。でも私はそれをなんとも思ってないのに。

一番に、母がつらそうな顔をしているのがいやだった。


なんで、………そんな顔をするの?ママ。


どうして…………









「ありゃ、起きたか。折角レアなショットをゲットできると思っていたのに」

目を開けると無機質なレンズと目が合った。

それを構えているのは小冬部長。腰まである髪は、艶があってうらやましいくらいだ。

そして顔もいいときた。完璧な人間は存在するものだとこの人にあってから私は知った。

それに………表情が豊かだ。

喜怒哀楽。何をとっても美しい。そんな人に私は引かれていた。

「部長。私の寝顔をとる時は、10万いただきます」

「おっと、そんな金額私には払えないな」

驚いたような顔をして、一歩下がってみせる。

「今、何時ですか?………」

「そーだな。4:30ちょっと前だぞ。水原は30分ぐらい寝てたかな?」

時計を見る。私が部室に来たのは4:00。

確かに30分は寝ていたのかもしれない。

「他の人たちはどうしたんですか?」

「ああ、愁兎はいつも通りの居残りで、ハルは日直だっけな?んで、須川は

 とりあえずゲームの発売日なんで買ってからここに戻ってきます!、とか言ってたから

 今、学校にはいないだろう」

「そうですか。依頼は来てないんですか?」

「そーだな。依頼箱見てきたけど空だったしー」

部長はポッキーを口に咥えながら遠くを見てそう言った。

それだけで、この人は絵のモデルになれそうだった。

「ん? どーした、水原? ポッキーがほしいのか?」

そういって一袋投げてくる。

すっぽりと手の中に収まる。

いよっしゃ!ナイスコントロール、と部長はうれしそうな顔でガッツポーズをとる。

そんな光景に私はまた見とれていた。

「どうしたんだ?さっきからなーんかおかしいぞ?」

不思議そうな顔で見つめてくる部長。

「いや、何でもありません」

と、いつの間にか隣にまで部長がやってきていた。

「ん、なんだぁ? 私が好きなのか?まぁ、水原だったら百合百合おっけー!」

そういって抱きついてくる。

く、苦しい。なにかやわらかいものに圧迫されて窒息死しそう……

「みぃ~な~はぁ~ら~~~」

そういって自分の頬を私の頬に擦り付けてくる。

「ぶ、部長!……私に触るには……お金が……」

「愛にお金なんて関係ないよぉ~~~」

背景に百合の花がたくさん見える。

不意に部室のドアが開く音がした。


ガチャ


「日直疲れた~、部長ー今日は依頼来てました─────って……」

鳴川 春希だった。

今、私は部長に押し倒されて、下から鳴川 春希の顔を見上げるような形になっている。

もちろん私の上には部長が覆いかぶさっている。

「よう!ハル!」

なんて部長は空気も読めずに能天気な挨拶。

「えーと、と、とりあえず部屋間違えました………と」


ガチャン


再びドアが閉められる。廊下からは、盛大な走り去る足音が聞こえた。

「ま、いいか」

「良くないですよ部長。誤解されたじゃないですか」

部長の下から抜け出し、制服を調える。

「んだよぅー折角楽しかったのになー」

そんなすねたような部長を見てると楽しくなる。

まるで子供のような顔をするときがある。

「っていうか、水原だって楽しそうだったよ」

部長が不意にそんなことを言った。

楽しそうだった………確かに楽しかったかもしれない。

「部長は……私に何でも教えてくれますね」

「そーか?………うーん?」

悩んでいるようだったけどそれはそれでいい。

分からなくてもいい。


ただ………これがうれしいという感情なのかもしれない。

「なんだ……?まぁ、分からんことがあったら私に聞けばいい」

部長は信頼できる人間だった。

こんなにも近くにそんな存在がいた。

「………なんだよぅ……そんなに見つめて……やっぱ!私のこと好きだろぉ~~」

また抱きついてくる。

「ふぐぐぐ……部長……そのふくらみがキツイ……」

「こんなに押し付けたのは水原が始めてだぞぅ~~」

「な、なにいって……」


ガチャ


「いやぁ……ゲーム買うのに時間かかっちゃって……え?」

私たちが抱き合っているところに須川 竜児が入ってきた。

「なっ!これは………完璧な百合が完成しただとぉぉぉぉ!最強の部長と

 ツンデレの水原がこんなことに!やばばばば!」

テンションメーターぶっち切って暴走中の須川。

「ツンデレじゃありません」

ワサビガン(摩り下ろしたものが放出される)を放つ。


須川の両目にヒット!効果は抜群だ!


「いぎゃー!摩り下ろしはマジ無理!」

「おお、水原は次々に武器を開発していくなぁ」




いつものどたばたがもどった部室内であった。
















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ