表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
淡々史記  作者: ンバ
まえがき
1/274

はじめに

タイトル通り、司馬遷しばせんの「史記しき」を

淡々と訳していく作品です。


基本的な構成は

(原文)→(訳)→(ンバの註釈・見解)

このローテーションで進行していきます。


中華史書における

パイオニアでもある「史記」は

三皇五帝から前漢初期まで

実に様々な時代と人物とを

瑞々しい筆致で彩った名著でありまして

どこかで聞いたような名前や

故事成語がぞろぞろ登場します。


緩やかなテンポで

おもしろおかしく勉強してまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。



※超不定期更新です

※原文は中国語版ウィキソースより


参考文献

・ちくま学芸文庫「史記」

・徳間文庫「史記」

・小学館文庫「史記」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ