表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/59

第45話 傾国姫リノ


 冒険者ギルドにあるギルドマスターの執務室で、僕たちはマリウスと対面していた。

 テーブルの向かいに座るマリウスが、リノのカードを見ながら言う。


「次はリノ君のカード、というかスキルだが……」


「は、あひっ」


 急に名前を呼ばれたリノが、声を上ずらせて返事した。

 僕は落ち着けるように手を握りつつ、カードを見ながら言う。


「リノって、変わったスキルいっぱいもってたんだね」


「リノは目が見えなかった。それを他の感覚で補おうとして特殊スキルを大量に身に付けた」


 ミーニャが淡々と答える。

 マリウスが同意して頷いた。


「そうだろうな。目と足が不自由で、それでも生き抜こうと思ったら、これぐらいないと無理だったろうな。【才色兼備】の恩恵もありそうだが」


「そのおかげか、やっぱり鑑定眼持ってたんだね」


 僕の問いかけにリノがうなずく。


「は、はい。自分でも驚きです」


「まあ、あれだけ物の値段をぴったり言い当ててたら、そうだろうなって思う」


「この÷2ってのがわかりませんけど……」



 リノの疑問にマリウスが答えた。


「おそらく物品やスキルの知識が伴っていないからだと思う。それを学べば÷2は解除されるだろう」


「なるほど。どんな品があるか勉強すればいいってことですね。調べてみます」


 リノはぴょこっとお辞儀した。金髪が跳ねるように揺れる。

 そして場の空気が静かになった。

 何か言い出しにくい雰囲気。



 口を開いたのはマリウスだった。

 整った顔をかっこよく歪めつつ、カードの下の方を見る。


「それで、この傾国姫ラストプリンセスだが……」


「は、はい」


「天職に付随する、二つの先天性スキルがとても危険だ」


――――――――――――――――――――

【先天性スキル】

才色兼備マジェスティック』容姿端麗かつ、スキル習得が2倍になる。

絶死断末エターナルエンド』寿命以外で死んだ場合に発動。今いる国とその国民をまとめて滅ぼす。

最終王女ラストプリンセス』家督を継いだ場合、この者を最後に家系が断絶する。伴侶と子は夭折する。

――――――――――――――――――――

 一つ目は問題なかった。

 リノが可愛らしくて、才媛な理由でもあった。


 でも残り二つが問題だった。

 マリウスがボソッと呟く。


「ミノタウロスにリノ君が殺されてたら、この国終わってたな。みんなも私も死んでただろう」


「ですね……回避できて良かったです」


 僕はそんな状況を想像して、ぶるっと体を震わせた。



 リノが華奢な肩を落として落胆する。


「なんでこんな天職とスキルを……こんなのいらない」


「おそらくリノは、この国に敵対する国の人間なんだろう。もしくはこの国が亡ぶと得をする国だね」


「「え?」」


 僕とリノが同時に驚いた。

 マリウスが顎を撫でつつ言う。


「自分の国で死なれたら自国が亡ぶ。けれども敵対国に送り付けて死なせたら、それだけで相手国が滅亡する」


「まさか、あたしが目と足が不自由だったのも、わざと……?」


「だろうな。死亡率を上げるためだろう」


「ひどいっ!」


 リノが目の端に涙を浮かべて叫んだ。

 僕も心の奥から、ふつふつと憤りが湧く。


「ひどいことするよね。こんなに可愛いリノを放り出すなんて」


 僕はぎゅっと手を握ると、リノが握り返してくれた。

 そんなリノが恐る恐るマリウスに言う。



「このスキル、なくすことはできないのでしょうか? ……このままじゃ、あたし……」


 リノがまた泣きそうになる。

 僕はテーブルに身を乗り出して強い口調で言った。


「僕からもお願いします。僕はリノと結婚したい。幸せにしたいんです!」


「ないわけじゃ、ない。ただ、難しいんだ……」


「あるんですか!? 教えてください!」


 僕が必死に頼み込むと、マリウスは端正な顔をしかめて重い口を開いた。


「スキルを消す……特に生まれ持ったスキルを消すには、神に匹敵する力にお願いをしなければいけない」


「神に……?」


「そうだ。神竜と呼ばれるドラゴンがいる。彼にお願いすれば、消してもらえるらしいが……その道は遠く厳しい」


「どこにいるんですか?」


「ファスラナフト山に住むと聞く。だが隣の闇黒大陸にあり、船ではたどり着けない。空を飛ぶ聖獣の力を借りなければならない。その聖獣を手に入れるためには、世界に散らばる宝を五つ集める必要があると言う」


「なんだか、すごく時間がかかりそうです」


「当然そうなる。しかも聞いた話だから今話したことが正しいかどうか、私自身もわからない。長い旅になるだろう」



 僕はリノを見た。悲しげな顔をして見つめ合う。


「それでも僕は、リノと結婚して幸せにしたい」


「ラースさんっ……」


 リノが可愛い顔をくしゃっと歪めて泣きそうになる。

 僕は華奢な肩を抱き寄せた。



 きっと長い旅になるんだろう。

 一生かかっても届かないかもしれない。

 それでも、僕はやる。


 絶対にリノの呪われたマイナススキルを解呪――。


 そこまで考えて、とふと思った。

 ――呪いはヒールで治らないのかな?



 僕は少し体を離すと、リノの頭と胸に手を置いた。

 突然のことにリノは「ふぇ?」と可愛い声を出して驚いた。


「ちょっと治せるか試してみるね」


「え、えっ!?」


「――ヒィィィルッ!」


 僕の両手がぴかーっと光った。

 リノの小さな全身も光る。

 

 光が消えると、僕はリノのカードを覗き込んだ。

 先天性スキルは【才色兼備】だけになっていた。

 天職も【傾国姫ラストプリンセス】から【恩恵姫グレースプリンセス】になった。



 思わず明るい声が出る。


「やった、消えた! 大丈夫だよ、リノ!」


「えええええ!? なにやってるんですか、ラースさんっ!」


「呪われたマイナススキルなら、ヒールで治せるんじゃないかと思ったんだけど」


「今、なんか壮大な旅が始まる感じでしたよ!? 僕たちの冒険はこれからだ、みたいな感じでしたよ!? ヒールで治るなんて、信じられないっ」


 リノが目を見開いて驚いていた。

 マリウスは唖然として口を開け、ミーニャも片方の眉だけ器用に、くいっと上げていた。


「……ありえないな。ラース君は……」


「すごい、を超えて。あたまおかしい」


「でも、嬉しいですっ。さすがラースさんですっ!」


 笑顔になったリノが、僕に横から抱き着いて褒めてくれた。

 もうそれだけでやった甲斐があったと思った。



 ただ対面に座るマリウスは深刻な顔をやめない。


「これ、相手のメインスキルまで消せるなら、とんでもないことになるぞ……」


「それはさすがに無理そうです、だって、ヒールは『悪い状態』を『良い状態』に治す魔法だから」


 僕は当然だと思って答えたが、横からミーニャがじっと疑う目つきで見てくる。


「本当に? もし殺人鬼が剣術スキルでリノを殺そうとしたら、相手の剣術スキルはラースにとって『悪い状態』になる。そこでヒールしたらどうなる?」


「う……っ。わ、わからないよ……」


「まあ自分のヒールで何ができるか、もっとよく考えることだね。すごいのはもう納得しただろう?」


「わかりました。ちょっとすごいなって自分でも思います」


 ちゃんと反省したのに、三人から突っ込まれた。


「ちょっとどころじゃないっ!」「いい加減、自重」「もう諦めましょう、ラースさん? とてもすごい人だって自覚していきましょう?」


「う……わかった。自覚を持ちながら自重する」


 僕はたじたじになりながらなんとか答えた。



 マリウスが、ふうっと息を吐く。


「まあ、これからも力を隠す方向で生きてくれ。大ごとにならなければ守れるから」


「ありがとうございます。マリウスさんはいい人ですね」


 僕がお礼を言うと、マリウスは自嘲気味にフッと鼻で笑った。


「違うさ。私は自分のことしか考えてないよ。ラース君が目立つと私まで確実に巻き込まれるからね。厄介ごとはごめんだ。私は平和に暮らしたいんだよ」


「そうだったんですか。逆に頼りになります。スキルを隠して生きるよう努力します」


「ああ、そうしてくれ。じゃ、役に立たない調書も取り終えたし、傾国姫の危険も去ったことだし、帰ってくれていいよ」


「はい、ありがとうございました」「ご迷惑かけましたマリウスさん」「ん」


 僕らはお礼を言って立ち上がる。



 するとマリウスが、ふと思い出したかのように尋ねてきた。


「そうそう、ラース君」


「なんでしょう?」


「ラース君は孤児だそうだが、子供のころからよく怒る子供だったのかな? 今も家で怒る?」


「え? いえ? 怒ったことなんて……街がめちゃめちゃになった時に怒りを感じましたが、自分自身に憤っただけです。あと今、リノに対する仕打ちでちょっと怒りました。それぐらいです」


「そうです。ラースさんは一度も怒ったことないです。とっても優しい人なんですっ」


 僕を補佐するように、リノが口添えしてくれた。というか少しムキになって言い返していた。尖らせた唇が可愛い。

 マリウスは深く頷いた。


「だろうね。好青年だと思うよ……じゃあ、名前は誰が付けたのかい?」


「え、誰だろう? 村長さんかな? 気が付いたらみんなからラースって呼ばれてました」


「そうかい。――ああ、引き留めて悪かったね。気を付けて帰ってくれ」


「はい、さようなら」


 なんで名前が? と少し疑問に思いつつ、僕たちは別れを告げて執務室を去った。


ブクマと★評価ありがとうございます!

評価5万ポイント越えました、応援ありがとうございます!


面白かったら↓の★評価入れてもらえると励みになります!


次話は近日更新

→第46話 光の貴公子マリウス

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者の別作品もよろしく!
日間1位! 週間1位! 書籍化!
おっさん勇者の劣等生!~勇者をクビになったので自由に生きたらすべてが手に入った~最強だと再確認したから戻って来いと言われても、今さらもう遅い!
 結果を出してたのに評価されなくて追放されたおっさん勇者が、再評価されるお話です。

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[良い点] ラース頭おかしい そうだろうとは思ってたけど、自分の評価は最低なのにヒールへの評価は最高レベルで草 [気になる点] こんなキチガイヒールと比較されて神格化されてる僧侶のお姉さんが可哀想過…
[一言] てっきり無人島で 2人きりエンドだと 思ってたのに (2人きりの国なら問題無し?) ドラえも○の巻きが入った 回の様なやっつけかたW
[一言] 「ヒール」と「名前」 とうとう主線と伏線が共に明るみに 主人公の名前、気になってたんすが、やはり伏線でしたか… 某錬金術師また読みたくなってしまいますね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ