表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

message 2 バーサス・メテオーラ(前)

 この星……第9遊星サーラフでは、メテオーラ戦闘は珍しくもない。

 痰がからんで吐きたくなるほどのいらいらが常に絶えない。

 そんな環境だからこそ、星の人々は、争いのある生活習慣癖が治りやしない。


 ここにいる二人の青年たちも同じだ。戦えば、名誉挽回になるものとめてはメテオーラというマシンで世の中が変わるものと自信持って言える。

 テラシーデラセルの指揮する惑星支部の戦隊に入隊なんて形だけだ。セルト青年の場合は、ハンドメイドを売って生活を安定させるだけで構わない。しかし、リンクシー青年は、姉探しの短縮ルートで、入隊するので、かなり本気らしかった。


「テラシーデラセルってさ、なんていうの? 商業神とか言うじゃない? いくら義姉さんのためだからってね、サイハート埋め込められた人間は単なるお飾りの人形だろう?」


「サイハートの犠牲者かも知れない。あのテラシーデラセルという存在は、絶対に許さない‼」


「この辺りの山賊さんに狩られるはずだろうな。キャンプはうかうかできないぞ。念には入れてかからないとマシン強盗にやられてしまうぞ」


「さっきの一人は囮か? 今度は組織的に動きそうだしな」


「リンクシー、もう乗るな。君はすぐに酔うだろ?」


「酔わないように努力はする」


「あちゃー。メンテ時の目まいだって、怖かったんだ。ふらついてさ。不安だよ、このセルト様……俺はな」


「セルト、ビークルで引き戻してくれ。僕はメリアウスで試験会場まで行ってくる」


「連結導線がぶちギレても責任持たないからな」


「新しいスプリングは螺売り師を訪ねて、導線代理に利用するさ」


「おたく、ホント変り者だよ」


「よく言われるね」


「あははははは……」


 その晩、野宿せずにハンドブロー(リボルバー形体の銃器)を引っ提げ構えながら山賊道(人の出入りが激しくなると、道が出来上がることから)を渡ったリンクシーとセルト。


 一方、山賊アジトでは、リーダーシップほこるマダンという筋肉男が仕切っていたのだ。

 夕方に偵察していた仲間の男が帰投してきた。


「ただいま戻りました。手ぶらですみま……」


 随時の報告が途絶えた。

 マダンの鉄拳が報告人の額を激しくヒットしたのだ。


「くだらん。偵察ごときで武装の一つも持ち帰らぬ間抜けめ。メテオーラ一台もかっさらえぬとは情けない。誰か代わりの者はおらんのか?」


「あたしなら出来るわ。スパイぐらいやってみせる」


「エナム・レアースか? やれるか?」


 横槍入れて、エナムとの間に割り込んだ年相応の婦女が提案を出してきた。


「こんな若娘じゃ時間の無駄です。わたしがエナムと作戦して入り込みます」


「頼もしいな、ゼワル。では、二人で作戦をしてみせるがいい」


「はっ、マダントライブの名の元、ただちに……」


 腑に落ちないエナムは、モノローグを付け加えてゼワルを睨み返した。


(何あのおばはん‼ ふざけるなよ‼)


「何を膨れているのだ。エナムはわたしのお荷物レベルなんだ。しっかりしな‼」


「なっ……(何様のつもり、このおばはん)」


 一方、リンクシーたちは山賊らしき影がビークルマシン周囲に向かう動きを察知し、尾行をはじめたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ