表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/48

その27

 走り出した車内に、ささやくような歌声のスローバラードが流れはじめた。


 車は細い道をくねくねと抜けて、バス通りへと向かう。

 何度も何度もカーブを曲がるそのたびに、体が横に倒れていってしまわないよう足にぐっと力を込める。


「料理って、お母さんに教わったの?」


「え? ううん」


 信号が赤になり、小さなセダンは静かに停まる。


「うちの母は、なんていうか……そういうの、全然ダメな人だから」


「なるほど」


 北川君は納得したように小さく笑った。


「あ、でも、姉はすごく上手いよ。料理も、お裁縫とかも」


「お姉さんって、この間、病院で会った人?」


「そう。あの人はね、すごいの。家事だけじゃなくて、優しいし、しっかりしてるし、気が利くし、それでいてでしゃばらないし」


「ああ、そうだね、確かに、そういう感じだね」


 この前のことを思い出していたのか、視線をしばらく宙に浮かせたあとで北川君がうなずいた。そもそも自分が姉をほめちぎったくせに、北川君があっさりそれに同意するとじりじりと嫉妬する。

 何という矛盾。


「えっと……北川君のお母さんは? 料理、上手なの?」


 話の矛先を変えようと何気なく口にしてから、しまったと思った。


「あ……ごめん」


「ん? ああ、いいよ、別に」


「でも」


「いいってば。そんなに気を使われると、逆に困るでしょ」


「……ごめんなさい」


 しょんぼりとうつむいているうちに、涙がにじんでくる。

 さっきまでの華やいだ気持ちがウソみたいにしぼんでいく。


 やっぱりわたしはダメだ。

 姉のようにはなれない。



 やがて信号が青になり、北川君がアクセルを踏みこんだ。


「無神経なこと言っちゃったって、思ってる?」


「……」


 のどに絡まって声が声にならなず、ただかすかにうなずく。


「だから、気にすることないって」


「……」


 ふっと小さなため息が聞こえた。


「バカだなあ」


 そう言って彼は、下を向いたままのわたしの頭を軽くポンポンと叩いた。

 するとそれが合図みたいに、ポロポロと涙が止まらなくなる。


 どうしてわたしは、こうなのだろう。

 せっかくの楽しい時間が台無しだ。


 顔を上げることもできないままで、車はひたすらに走り続ける。




 しばらくすると、ブレーキがかかる音がした。


「ほら、ちゃんとこっち見て」


 北川君がわたしのおでこを軽く触る。

 おそるおそる見上げると、彼はほんの少し困ったような顔をしている。


「怒ってるわけじゃないから。ね?」


「……はい」


「まったく、ゆっこちゃんったら」


 北川君はそう言って、その長い指でわたしの頭をくしゃくしゃと撫でた。


「でも、ちょうどよかった。いずれあなたには、ちゃんと話そうと思ってたんだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ