表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

スクラープ ~モンスターが溢れる世界で機械兵士は駆ける~

作者:doublemix
 ある日人類は衰退した。
 地球上に現れたモンスターによって。
 と言っても、そういうファンタジーのようなことがいきなり起きたわけではない。

 西暦2203年6月5日。隕石のようなものが世界各地に降り注いだ。
 人類がそのことについて騒ぐ前に、隕石のようなものは卵のように割れた。
 すると中から青く、油のような液体が溢れてきた。
 それは微生物のアメーバのような動きをしていた。

 仮に、呼び方を生命体Xとする。
 ここで問題だったのは、生命体Xの持つ2つの能力だった。
 それは増殖力と変身能力だ。
 生命体Xはとてつもない速度で増殖しており、みるみるうちに個体数が増えていった。
 そしてもう1つ厄介なのが、変身能力である。
 生命体Xは、いつインプットしたのか分からないが様々な動物に変身した。
 クマやライオン、イヌやネコなどにも変身した。
 生命体Xは宇宙からの侵略者なのか、変身した姿で人類に襲い掛かった。

 最初は人類側も戸惑ったものの、既に存在している動物に変身されたところで、生態を知っている人類側からすればそこまで問題にならなかった。
 さらにその謎の生命体についても少しずつ分かっていき、すぐに鎮圧にかかった。

 それに危機感を覚えたのか、生命体Xはある進化を遂げた。
 実際に存在するもので対策するならば、架空のものに変身すればいい。
 肉体的に弱い『人間』には今まで変身してこなかった生命体Xが、初めて人間に変身する。
 避難指示が出て、誰もいなくなった地区の家や図書館などの本などを読み漁り、架空の生物について学習していった。
 やや時間がかかったが、ある程度学習することができた生命体Xは、増殖する際にその知識を受け継がせた。
 そして今現在、世界は本やアニメ、ゲームの世界に登場するような生物が溢れかえっており、人類へ攻撃を仕掛けている。
 人はその生き物を見た通り、『モンスター』と呼んでいる。
 もちろん人類側は、魔法や呪文を使えるわけではない。

 そんな人類は、奪われた土地を取り戻し、モンスターを倒し、人類は再び平穏な生活を取り戻すことができるのか。
 この物語は、地上に地球外生命体が降り立った日から、30年後の話である。
G17第4小隊
2023/09/18 20:00
ケルベロス戦(1)
2023/09/18 20:00
新入隊員
2023/09/19 07:00
雰囲気×
2023/09/19 16:00
ワイバーン戦
2023/09/20 06:00
ある日の約束
2023/09/20 16:52
悪い予感
2023/09/21 12:00
スタンピード
2023/09/21 22:00
共同任務
2023/09/22 06:00
我儘
2023/09/22 22:00
怪しげな影
2023/09/25 22:00
死神
2023/09/28 15:00
恐怖の始まり
2023/10/02 06:00
惨劇
2023/10/04 00:25
兆し
2023/10/09 22:00
混沌
2023/10/12 22:00
20年
2023/10/18 23:38
死神戦(1)
2023/10/23 15:34
死神戦(2)
2023/10/23 22:10
死神戦(3)
2023/10/24 23:11
死神戦決着
2023/10/26 22:07
憧れ
2023/10/29 13:17
脱出(1)
2023/11/01 17:53
脱出&任務完了
2023/11/07 17:27
また1人
2023/11/10 23:17
直談判
2023/11/16 22:07
明かされる真実
2023/11/21 22:08
強く
2023/11/26 12:31
嵐の前の静けさ
2023/11/30 17:09
襲撃
2023/12/06 17:41
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ