表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/53

1、家族

初投稿です。お手柔らかに、、、


私は、ベッドの上で目を覚ました

メイドがそれを察知して、タイミング良く入ってくる

「お嬢様、おはよう御座います。あの、その、今日は、、、」

そう言い辛そうに顔を顰めたメイドを、私は右手で制した

「分かっているわ。今日は、お父様との朝食の日よね」

そう、苦手なお父様と、今日は一緒に朝食を食べるのだ


私の名前はキャメル・フレイフ。今年で6歳になる

そんな私が何故お父様を好かないのか、それは、、


…………………………………………………………………………………………………………………………………


フレイフ公爵家は、代々この国、ナニャル王国を支え続けている一族である

この国は、髪色と目の色で、どの家の生まれかが分かってしまう

しかし、そのせいで貴族が攫われる確率が増すのだが、、

そんな不安の中、キャメルはフレイフ公爵家の子として生を受けた

フレイフ公爵家第32代当主、フレイフ・ラドル、すなわちキャメルの父は、愛妻家として有名だった

愛する妻が居て、子供も授かった。

なんとその子供は、妖精のようで、フレイフ家の象徴、青紫の髪と、翡翠色の目をしている

なんて円満で幸せな家族だろうと人々は言った

しかし、そんな関係は、すぐに捨て去られることになった

フレイフ公爵の最愛の妻が消えたのだ。それはキャメルが0歳6カ月の時だった

公爵がいそいで妻の部屋に行くと、妻の部屋には、8年後に戻ります。と書いてあるだけの手紙があった

その事件は、フレイフ公爵の心を折るのにはとても容易く、公爵は壊れていった

優しい顔は、眉間に皺の寄った冷血な顔に

目には光が無く、隈ができていて

穏便な性格は、上から目線で尖った性格になってしまってい

そんな公爵の代わり様に、メイド達は驚愕の声を上げた

そして、恐れた、、、、

キャメル様に、公爵の怒りの飛び火がかかるかもしれない、、と






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ