表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もうひとつの昔話(パロディ)

シンデレラⅡ(もうひとつの昔話 42)

作者: keikato

 その昔。

 シンデレラという心根の優しい娘がおりました。

 お母さんがなくなったあと、お父さんは次のお母さんと結婚しました。

 二番目のお母さんと二人のお姉さんはたいそう意地悪で、シンデレラは掃除、洗濯、食事の支度などのすべてをさせられました。


 ある日。

 王子様がお城で舞踏会を開くことになり、町の娘たちはおしゃれをして、はなやかなドレスをまとってお城に向かいました。

 シンデレラのお姉さん二人も、せいいっぱいのおしゃれをして出かけていきました。

――わたしも舞踏会に行きたいな。

 シンデレラの目に涙。

 でも、ドレスがないので行かれません。

 そんなとき……。

 妖精のおばあさんがあらわれました。

「涙をおふき。きれいにしてあげるから、おまえもお城に行って踊っておいで」

 おばあさんが魔法のツエをひとふりします。

 するとなんと、カボチャは黄金の馬車に、ネズミは白馬に、トカゲは立派な御者に変わりました。

「でも、こんな服じゃ……」

 シンデレラは灰まみれの服と靴を見ました。

「それもきれいにしてあげるよ」

 おばあさんがツエをふります。

 灰だらけの服はステキなドレスに、すりへった靴はきれいなガラスの靴になりました。

「さあ、早くお行き。魔法のききめは十二時までだからね」

「ありがとう、おばあさん」

 カボチャの馬車に乗って、シンデレラは舞踏会場のお城へと向かいました。


 舞踏会が始まります。

 シンデレラの美しさに目をうばわれた、王子様。すぐに踊りを申しこみました。

「踊っていただけませんか?」

「はい、よろこんで」

 シンデレラは王子様と踊りました。

 王子様との夢のような時間はまたたくまに過ぎてゆきました。

 やがて、十二時を告げる鐘が鳴り始めます。

――たいへん、魔法がとけちゃう!

 シンデレラはあわてて舞踏会場を飛び出しました。

 靴がぬげましたがかまっちゃいられません。

 王子様は引きとめようとしました。でも、シンデレラはあっというまに消えてしまいました。

 鐘が鳴り終わりました。

 すると馬車はカボチャに、馬はネズミに、そしてシンデレラはもとの灰まみれ。

 階段にはガラスの靴が残されていました。


 王子様に届けられたガラスの靴には、舞踏会で踊った娘の足の臭いが残っていました。

「よし!」

 王子様は大きくうなずいたのでした。


 ある一軒の家。

 娘が靴をはくと足にぴったりです。

「名前は?」

「シンデレラです」

 王子様が娘の足を匂うと、ガラスの靴と同じ強烈な臭いがしました。

「ウゲッ!」

 王子様はおもいきりゲロをはきました。

「シンデレラ、はいてあなただと確信しました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読む前に文字数を確認していたので、「文字数少ない作品なのに、普通のシンデレラの話のままでどこまで行くの?」と思いながら読み進めていました。 急に「おっ?」となり、展開も凄いのですが、最後の…
[一言] 足のニオイにめげない王子様。ひょっとしてニオイフェチ?^^。。ところで、ガラスの靴は、魔法がとけず、そのままなである事に、今、気が付きましたw。
[一言] 足の臭いシンデレラ。王子がゲロ。 こういうの読むと、子どもたちは創作の自由に目覚めて楽しいかもしれませんね〜(◠‿◕) プッと吹き出しましたが、朝からなんてきったなーい(・ัω・ั)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ