表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/85

第6話 金

 何をやるにしても金がいる。これは地球に限った話ではない。


 森に拠点を構えたのはいいが、中にあるのはランタンとコルウィルからもらった寝袋だけ。流石に味気ない。テレビや電子レンジ、洗濯機なんて無茶は言わないが、普通に生活出来るように色々と揃えたい。


 最優先は魔道具。


 この世界には電化製品がない代わりに、魔石で動く魔道具があるらしいのだ。当面の目標は金を稼いで魔道具を揃え、QOLを上げることだ。


 では、どうやって金を稼ぐかだが……。


「おっ、いるいる」


 森に仕掛けた直径二メートル、深さ三十メートルの落とし穴の底にはオークが一体、倒れている。


 三十メートルの高さから落ちたのだ。無事なわけない。屈強な魔物とはいえ、打ちどころが悪ければ死ぬのだ。


 さて、問題はオークの死体をどうやって回収するか。


 ロープを継ぎ足し降りることも可能だが、死体を持って地上に上がるのは大変だ。俺は悩んだ。悩んだ末にある方法に辿り着いた。


「【穴】解除」


 ドンッ! と土埃。目の前にはオークの死体。


 そう。スキル【穴】であけた穴は、解除すると元通りになるのだ。そのタイミングで穴の中にあったものは、外に出される。


 これを最初から知っていれば、王都の宿に証拠を残さずに済んだのだが……。今更だ。


「さて、そろそろ上がったか。ステータスオープン」



 【 名 前 】 番藤茶太郎

 【 称 号 】 侵略者

 【 年 齢 】 17

 【 レベル 】 10

 【 魔 法 】

 【 スキル 】

 【固有スキル】 穴


 ……うん? 昨日はレベル3だったのだが……。他の落とし穴にも魔物がかかったか?


 疑問に思いながらも、オークの胸に穴を開け、手を突っ込んで魔石を取り出す。


「デカいな……」


 俺はレベルの上がった身体でオークの巨大を引きずり、コルウィル達のところへ向かった。



#



「よう。チェケ。このオークと魔石を買い取ってくれ」

「うわっ! オークジェネラルじゃないすか!」


 廃坑入り口で見張り番をしていたチェケ──最初に俺を襲った男──に声を掛けると、大袈裟なリアクションが返ってきた。


「ジェネラルでもなんでもいいが、確かオークの肉は美味いんだろ? 俺一人ではとても食べきれないから、買い取って欲しい。ついでにこの魔石も」


 ポケットの中から魔石を取り出すと、またチェケは目を見開く。


「ボスに相談してきます!」

「ちょっと待て」

「えっ? なんです?」


 チェケは未だに脚を引きずっている。そろそろ、元に戻してやってもいいだろう。


「脚を見せてみろ」

「また穴をあけないで下さいよ?」

「逆だ。塞いでやる」


 穴の空いた右腿に触り、脳内で元通りになる絵を思い浮かべる。そして──


「【穴】解除。……どうだ?」


 チェケはズボンの上からわさわさと触る。


「塞がってます!」

「俺の寛大な心に感謝しろよ?」

「ちょっと納得行かない気がしますけど! 感謝します!」

「買取価格で誠意を見せてくれ」



 少し待つと、チェケは小袋を持って戻ってきた。


「バンドウさん! これをどうぞ!」


 袋を受け取り中を見ると、金貨が三枚入っている。ざっくり聞いた感じでは、金貨一枚は十万円ぐらいの価値だ。豚面の魔物一体で約三十万……。美味すぎる。


「いいのか?」

「大丈夫す! ウチらも更に商人に売って儲けますから!」


 となると、末端価格は更に高いと。まぁ、今の俺には販路がないから仕方ない。


「そうだ。お前達、どっかの商人と繋がってるんだろ? 魔道具を仕入れてもらえないか?」

「えっ、魔道具ですか? まぁ、可能っちゃ可能ですけ、どんなやつが欲しいんですか?」

「必須なのは照明だな。あと、調理用の魔道具も。値段はどれくらいになる?」


 うーんと考えた後、チェケは恐る恐る答えた。


「両方とも、金貨一枚以下で買えるっすよ?」

「ならば頼む」

「了解っす! 近い内に商人に会うので、頼んでおきます!」


 よし。魔道具の目処はついた。当面は金を稼ぐことに集中するだけだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ