表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

桜子さんのショートショート

冬麗、死した文学少女に花を供えに征く二人。

作者: 秋の桜子

なろうラジオ大賞2参加作品です。

 森の中、綺羅と破片が飛ぶ冬麗、雪を踏みしめ歩く二人。


 男の手には月命日の供物の花、生者の息が外気に触れ真白に綿になる。



「春が死んだ理由」


「さあ」


「知らない?夏」


「うん」


 その日から繰り返す責める男と流す女。


「妹なのに知らない」


「双子だけど心は別個」


 ザクザクとザラメに光る原を歩く。


「文字の世界が好きな春、文芸部で独り書いていた、周りから文学少女と呼ばれ僕は好きだった。彼女の作品を僕が世に出したかった、ゴメン、僕達は恋人だった。君に出逢う迄は」


「薄々知ってた。春が好きなのかなって」


 冷たい赤を噛みしめる女。


「やっぱり僕は君を許せない」


「そう」


「夏、双子なのに誰もが明るい君に注目、春はいつも独り。死んで本当の気持ちに気がついた。どうして君は彼女のデータベースを盗ったのか」


 彼女が書き溜めていた作品を自分の物にした。先に進みつつ男は震え声で責める。


「夏彩 春、小説家デビュー、おめでとう。高校に通う文学少女が妹の死を乗り越え、新人賞受賞と見たよ。僕がこの手でしたかったのに」


 木立が途切れ広がる未踏な地。先には崖、空の青に映える白。


「危ないから行かないほうがいい」


 女が口を開く。


「薄情な夏、流石は泥棒猫」


 男は先へと進む。張り出す雪庇は空に届く様。


「春、君に花を」


 男は哀しみに酔う。


「泥棒猫、人殺し」


 背に声をかける女。


「君が言う?」


 先端に花を置きその場で振り返る男。


「言うわ。先輩は死んだと聞き交際話をでっち上げた。その前に盗作目的で私に笑顔で近づいてきた。甘い言葉を囁いてアドバイスするから読ませてと。私は断った」


「なんの話」


 サァ、地の雪が天に上がり太陽が雲母に照らす。


「可哀相な夏。幼稚園の先生になりたかった。私の書く物語が面白いと。二人で夢を叶えて、私の本を子供たちに読むから頑張って、と応援してくれていた。そんな私の()に先輩は近づいた!私の書いてる物を先取りしたくて。許さない」


 は、ぁ。息が軟な頬が凍る女。


「君はまさか」


「春。私は付き合ってなんかいない。死んだのは夏。先輩が誑かしていた相手。私は両親に頼み込んだ。そっくりだし死んだのは私にしてと、夏を追い込んだ相手に復讐をして、夢も叶えてあげたいからと」


 チチチ、空気が温もり小鳥が空を舞う。


「夏は先輩に恋し溺れて、私との板挟みとなり飛び降りた」


「嘘だぁぁ!」


 響く男の声。足元の雪が緩む。

 花束と落ちる男の姿を女は笑みで見送る。


「バイ先輩、夏の側に逝け!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  ミステリーというのはわかりました。ただ、こちらの作品は私には難しさを感じました。 [一言]  読ませて頂きありがとうございました
[一言] よ〜こんな話を1000字でまとめられますねー。 すごいですわー。 実わ〜、な結末を崖っぷちで。はい。
[良い点] カコイイ! 切ない! 大どんでん返し!\(^o^)/ [気になる点] 唯一気になるところは、夏の側には逝ってほしくないところでしょうか(^w^) 地獄に堕ちろっ(о´∀`о)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ