表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/21

5月27日


狂ったようにフラフープを回すのが娘のブーム


親はかわいいなと微笑ましく見守っているのだが どうやら周りもそうであるらしく

通行人やら近隣の方によく応援の声をかけてもらうそうだ


「今日は10人に声をかけてもらった」


ホクホクと嬉しそうな顔をしている娘を見て

現代っ子だなぁと思う母なのだよ


だってそうでしょう

言うなれば 10いいね なわけでしょう


他人からの評価がわかりやすく数値化されて

自分の得意なことと結びつく いいなぁ 社会的だなぁ


お母さん、誰からも褒められなかったな

わかりやすいところで学校の成績は上を目指してたけど それだけだ


学校の図書館の本は誰よりも読んだけど きっと誰も知らないと思う

あらゆる図書カードに自分の名前があるのを 得意に思ってただけだ


今はバーコードになってるから 図書カードなんてものはないんだろう

教えてほしいよ いいねとか評価とか どうしたらもっともらえるんだい?


大人になると 毎日そんな考えとの戦いだ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ