灰かぶりに一目ぼれした王様
私は旅人。
世界を歩くただの旅人。
旅をした先で、であった人、見たもの、色んな事をメモしていく、ただの旅人。
今日立ち寄った王国では、もうすぐ、王子様の婚約者を決めるパーティがあるらしい。パーティは大好きだ。ご馳走が沢山食べられる。
パーティが楽しみで、フンフンと鼻歌を歌いながら歩いていれば…ぶつかったのは、灰で髪の汚れた女性。どうやら、買い物帰りのようで、手には籠が…
「あ……す、すいません」
……っと、考察している場合ではありませんでした。
すいません。良く前を見ていなかったので…
「いえ、それは私も同じです。では……」
では……
ふぅ、彼女、身なり汚なかったけど、綺麗にしたら、けっこう美しいかもしれないなぁ……なんて考えていると、目の前に現れた、マントとフードで顔や姿を隠した大柄な男。
「すまない、そなた、旅人とお見受けするが、少しいいだろうか……?」
この時、私は思った。面倒事に巻き込まれないと良いけどなぁ…と。
路地裏の酒場、この王国は治安がいいのか、こんな場所の酒場でも綺麗で、内装は整っていた。そこの椅子に座る、私と男。
あの、何か御用でしょうか……?
「ああ、すまぬな。俺は、この国の国王をしている者だ」
はぁ、国王様……ですか。
「ふむ、驚かぬのだな」
いえいえ、現実味がないだけです。
「ふむ、確かにな。まあ、これからの話、俺がこの国の国王だということを前提に話を聞いてくれ」
は、はあ。わかりましたが、なぜ私に?
「そなたは旅人。国王がここにいるなどと、言いふらすようなことはしないだろう?それに、旅人なら、色んな事を見聞きしていると思ってな……」
まあ、国王様に聞かせられるようなことは少ないと思いますが…
では、話を聞かせてください。
うむ。私はこの国の国王だ。妻もいれば、息子もいる。国は安定し、何一つ心配事などない…はずだった。
だが、私の息子はもういい年なのだが、まだ妃を選んでいない……これは由々しき事態だ。
あ奴に妃をとらせるために、今度のパーティを開くのだが……まあ、それは置いておこう。
そんな心配を心に持ちながら、ある日、俺は町を練り歩いていた。そんな時だった。一人の、すすと灰で汚れた、一人の汚れた女性を見たのは……
最初見た時は、ただ汚らしい娘だなと思ったのだが……不思議と、その顔が印象に残った。
また別の日、街を練り歩いていたら、またその娘を見つけた。相変わらず汚れていたが、二度目に見て、その娘の美しさがわかった。汚れてなおあせぬ美しさ……
もし、汚れを落とし、着飾ればどれだけ美しいだろう……!
無性に、あの娘が欲しくなった。言っておくが、俺は妻を愛しているし、後宮をとろうという気はない。ただ、純粋に、彼女が欲しくなったのだ。
だが、人さらいなどもってのほかだし、どうやって手に入れればいいのか悩んでいてな……そんな時、そなたを見つけたのだ。
旅人よ、いい知恵は、無いだろうか……?
はぁ。いい知恵……ですか。
私のようなものが考えられるので、良い意見など少ないと思いますが……そうだ。
「なにか、思いついたか?」
そうですね、何とかして、その灰をかぶった娘さんを、あなたの息子さんの王子様。その妃にさせればいいのです。
「あ奴の、妃に……?」
そうです。まあ、方法は分かりませんが……
「いや、思いもつかなかったが、酔い案かもしれぬ。たしか、彼女の継母の性格は最悪だったはず。パーティに普通に誘っても来ない可能性が高い……なら、魔法使いを雇って、彼女に美しい服を与え、パーティに参加させれば、あ奴がよほど女嫌いでなければ……礼を言うぞ、旅人よ!良い案をくれたな」
いえいえ。そこまですごいことはしていませんが……
あ、そうだ、国王様。
「なにかね?」
私にも、パーティに参加させていただけませんか?
ご馳走、いっぱい食べたいので。
こうして私は見事、パーティに参加できた。
そう言えば、会場を沸かせた、美しいガラスの靴のお姫様が来たらしいが……
ご馳走に夢中になっていた私は気にしなかった。
ご馳走、美味しかったです。けぷ。
私は旅人。次は、どんな人に出会えるのか……