表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

コンビニの店内でよくわからないことを指示されてやらされた……

 ローソン仙台南光台一丁目店は角地に建つ二階建ての建物で、一階部分がコンビニになっている。横に屋根付きの外廊下があり、二階は住居になっているらしい。


 周囲には、道路を挟んでバス置き場、鉄骨造りの四階建てマンション『イーグルハイツ南光台』がある。その一階には建設会社の事務所と整骨院、小ぢんまりとしたバーが入っていた。


 特に変わったところのない、ごくありふれた景色だった。


 見通しの良い場所とも思えなかったが、電話の主は必ずどこかから俺を見ている。指示を確実に遂行したかどうかを確認するために。


 ローソンの自動ドアをくぐると、機械的な入店音が響いた。


 ひとまず店内を歩き、客の様子を確認する。

 時刻は午前十時頃。


 飲料コーナーでは大学生くらいの男女が楽しげに話しながら商品を選び、菓子コーナーでは四十代くらいの主婦風の女性が品定めをしていた。おにぎりコーナーでは、爺さんが腕を組んで思案顔をしている。


 俺は商品を選ぶふりをしながら、外と面したコーナーへと移動し、ガラス越しに店外を見た。しかし、監視しているような人物は見当たらなかった。


 それでも、誰かがどこかで見ている——その緊張感を持ったまま、ジャムパンを手に取る。そして、レジへ向かった。


 レジの店員は、丸顔でやや太った大柄な中年男だった。身長はおそらく一八〇センチ以上。左手薬指には指輪が光っている。既婚者のようだ。


 こいつが電話の主か?


 俺はまじまじと男の顔を見つめた。しかし、店員は怪訝そうに眉をひそめるだけで、特に変わった様子はない。

 見極められない。


 次の瞬間、俺は口を開いた。


「それゆけアンパンマン!」


 声が店内に響く。


「……それはジャムパンやないかーい!」


 滑稽なほどに大袈裟なノリツッコミだった。

 店内の空気が凍りついた。


 俺は四十を過ぎた男だ。コンビニのレジで突然こんなことを叫ぶなど、完全に頭のおかしい人間にしか見えないだろう。


 客たちが驚いた顔でこちらを見ていた。大学生の男女は顔を見合わせ、主婦風の女性は目を見開いている。爺さんに至っては、困惑したようにおにぎりを握りしめたまま固まっていた。


 まったくウケていない。


 レジの店員は、動きを止めたまま、やや怒ったような表情を浮かべていた。

 俺は何事もなかったかのようにジャムパンの代金を支払い、店を出た。


 帰宅すると、しばらくの間、茫然としたままソファに座り込んだ。

 何をさせられたんだ、俺は。

 二十分程経った頃、スマホが鳴った。画面には先ほどの番号が表示されている。


 通話ボタンを押すと、男が愉快そうな声で言った。


『きちんと指示通りやったな。動画、バッチリ撮れたぜ』


 笑い声が耳に響いた。


『次の指示は追って連絡する』


 それだけ言い残し、男は一方的に電話を切った。

 俺をただ笑いものにしたかっただけなのか?

 目的は——まったくわからなかった。

明日は21時30分投稿予定です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ