表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/16

指示された場所に行ったんだが、何故か男から『帰れ』と言われた……

 翌週の火曜日、午前十時。

 また、あの男から電話がかかってきた。


 すでにこの時間帯に着信があるだけで、鼓動が早まるようになっていた。

 画面に表示される知らない番号。

 わざわざ登録する気にもなれない、それでいて拒否するわけにもいかない。


 ため息をついて応答すると、低く抑えた声が耳に響いた。


『今からJCHO仙台病院へ行け』


 短く、そして命令口調だった。


『病院に入ったら、すぐに待合で待機しろ。何をするかは、そこに着いてからまた指示する』


 もはや疑問を挟む余地すら与えない言い方だった。抗うことも、問い詰めることも許されない。ただ機械的に命令を受け入れ、従うしかない。

 俺はコートを羽織ると、無言で部屋を出た。


 JCHO仙台病院は大通り沿いにある中規模の病院で、特に目立つ施設ではない。だが、内部に入ると、清潔な白い壁と、落ち着いた雰囲気の待合スペースが広がっていた。


 淡いブルーの椅子が並び、患者や付き添い人が思い思いに座っている。

 俺は一つ空いている椅子に腰を下ろし、スマホを握りしめながら周囲の様子をうかがった。


 何をやらされるのか。

 心臓の鼓動が、いつもより少し早い。

 数分後、再び電話が鳴った。


『病院の西側の駐車場へ移動しろ』

「……駐車場?」

『車上荒らしと間違われないよう、注意しながら待機しろ』


 さらに意味が分からなくなった。


「駐車場のどこにいればいい?」

『適当に』


 適当に、とは何だ。

 しかし、問うても意味はない。

 俺は電話を切ると、病院を出て西側の駐車場へ向かった。


 駐車場には様々な車が停まっていた。

 中には運転手がいるものもあれば、完全に無人のものもある。


 俺はできるだけ目立たぬように、南東の隅にある木のそばへ向かい、スマホを手に取った。誰かのと通話を装いながら、時折視線を動かし、周囲を窺う。


 何かが起きるのか。何かを見せられるのか。

 しかし……。十分ほど経った頃、再び電話が鳴った。


『もう帰っていい』

「……は?」

『帰れ』


 それだけ言うと、一方的に通話が切られた。

 俺はしばらくその場に立ち尽くした。


 何だったのか。何をやらされていたのか。

 そもそも俺は、何の目的でここに来たのか。

 だが、考えても答えは出ない。考えるだけ無駄だ。


 俺は静かにため息をつくと、歩き出した。

 この日を境に、あの男からの指示は、ぱったりと途絶えた。

明日は 21時00分投稿予定です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ