表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/132

《未来》はじめての手料理Ⅱ


「さみぃ……。腹減った」


 ひゅうひゅうと寒風の吹く会社の帰り道。俺は白いため息を吐いた。

 商談と社内打ち合わせのコンボで、ロクに昼食を食べる暇も無かった。だから腹がペコペコだ。


 由姫は何をしているだろうか? 遅くなるから先にご飯を食べていてくれってメールを送ったが、既読が付かない。携帯を見ていないのだろうか?


 俺は早歩きで自宅へと帰り、家の鍵を開けた。


「ん?」


 扉を開けた途端、美味しそうな匂いが鼻をくすぐった。

 甘醤油と肉の香り……。これは肉じゃがだろうか?


「あ、おかえりなさい。ちょうど良かった」


 お玉を持った由姫がひょこっと顔を出した。


「もしかして、夕食を作ってくれたのか?」


「うん。他にやる事も無かったから」


 由姫は俺のコートを受け取ると、それをコート掛けに置きにいった。


「手料理……」


 料理を作って待っていてくれたということに、俺は目頭が熱くなった。

 居間の小さいテーブルに、たくさんの料理が置かれてれていた。

 肉じゃがだけではない。他にもラップに包まれたサーモンのムニエル、チキン南蛮、コールスローに焼き餃子……。


「すごい量だな……。こんなに食べられるか……」


「あ、ぜ、全部食べなくていいわよ? その……貴方の好きな料理が分からなかったから」


 指をもじもじさせながら、由姫は眉を垂らして言った。


「それに、残った分は明日食べればいいし」


「たしかにそうだな。でも、悩むな。どれも美味そうだし」


 匂いで分かる。どの料理も絶対に美味しいやつだ。


「ごはんはこれくらいで大丈夫?」


「あぁ、足りなかったらおかわりするから」


 炊き立てのご飯をよそってもらい、由姫が席に着くのを待つ。


 いただきますと言い、まず近くにあった肉じゃがを口に放り込んだ。

 肉汁のしみ込んだホクホクのじゃがいも。玉ねぎの甘味にしっかりとした白出汁の旨味。


 由姫は母親がポーランド人と言っていたから、何かアレンジをしていたりするのかと思ったが、意外にもしっかりとした日本の味だった。


「うん。凄く美味い」


「そ、そう? 良かった」


 初めは緊張していた由姫だったが、俺が美味しいと言うたびに、少しずつ頬を緩ませていった。


「食べないのか? あったかいうちに食べたほうが」


「あ……た、食べる」


 ずっと俺を見て、ご飯に手をつけなかった彼女は慌ててご飯を食べ始めた。



「ご馳走様。お腹いっぱいだ」


 お世辞抜きで本当に美味しかった。どの料理もその辺の定食屋よりも美味しいと思うほどだ。


「これが毎日食べられるようになるのか……」


 やばい。

「結婚なんて人生の墓場だろ」みたいに思っていた時期も俺にはあったが、こうして幸せを感じると「結婚はいいぞ」に鞍替えしたくなる。ちょろいな俺。


 昔の彼女の手料理は何度か食べたことはあったが、嫁の手料理というのはまた違う感じがする。


「そんなに喜ぶなら、明日も作ってあげるけど。なにか食べたいものとかある?」


 由姫は頬をかきながら、おずおずと訊ねてきた。


「そうだな……。でも、明日は今日の残った分を食べるんじゃないか?」


「あ…………そ、そうだったわね」


 張り切りが空回りしたのが恥ずかしかったのか、由姫は俯きながら赤面していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ