狂宴―⑤―
喪服の婦人の慟哭が、昼下がりのフェリー乗場から瞬く間に広がる。
ロックは、腰に付けていた翼の籠状護拳を右手に疾走。
翼の籠状護拳越しに、静電気が体中を駆け巡った。
彼の周囲の空間が震え始め、
<“余剰次元”の観測を開始します>
透き通るような機械音声が脳内に響いた。
人類のいる世界は、三次元に時間軸を含めた四次元である。
だが、重力により捻じ曲げられた、それ以上の次元が存在すると言われていた。
折り紙の折り目の様に隠れた次元――余剰次元である。
<ナノマシン:“リア・ファイル”。起動確認。余剰次元干渉用素粒子の放出。余剰次元干渉過程に移行します>
ケルト神話で王を選定する石の名を冠する超微細機械、“リア・ファイル“の特殊な素粒子が、現実世界の折り目と衝突した衝撃で余剰次元を開放する。
ロックの周囲を光が覆う。
光電効果により、周囲の分子に宿り、電子という電子が放出される。
放出電子から、電流が発され、光内に熱力が伝達した。
<素粒子衝突による、熱力量計測シミュレーション開始。次元干渉時に発生した生成素粒子のプランク定数を計測、完了>
光の熱力量が少ないと発電効果は表れない。
マックス=プランクは、「電気的に平衡状態にある高温の箱の内部で形成される電場」を表すプランク定数を提唱。
その振動数によって、左右されるものを熱力量とし、この世に存在する物体を成り立たせるものは須らく熱力を含んだ小箱の集合体と定義した。
ロックは、右手に構えた籠状護拳で、“リア・ファイル”の素粒子放出による干渉を通して、余剰次元から発生した素粒子のプランク定数の情報量の取得を終える。
<命導巧:“ブラック・クイーン”起動。余剰次元干渉に伴い、情報量変換過程に移行します>
命導巧。
スコットランド・ゲール語で“送電網”と意味を持つ、ロックの武器に熱と振動が宿り始めた。
アインシュタインの相対性理論は1グラムのアルミニウムから生じる熱力量は、理論上、約60基の火力発電所に相当することを定義。
人間の場合は、体重からアルミニウム以上の熱力量が見込まれているが落とし穴がある。
1グラムのアルミニウムから熱力を取り出した場合、質量が増加する。
更に言うと、加速度も上昇。
質量保存の法則に基づくと、実質「無限」の熱力が発生。
“リア・ファイル“は無限の可能性の媒介であるが、有限の存在である人間は、その過程で自らを熱や光にしてしまう。
<情報量変換過程から熱力量変換過程に移行します。“リア・ファイル”に記録された適合者の情報プロファイルと照合。一致。熱力量変換過程に伴い、適合者の保全を優先。保全措置として、ブラック・ホールを展開します>
この莫大な熱力を操り、熱力過多による自滅を防ぐ手段――それが、ブラック・ホールである。
21世紀最大の物理学者、スティーヴン=ホーキングは、ブラック・ホールは熱を放つと証明し、熱力量は質量と同じと定義した。
ブラック・ホールは、自身を構成するすべての水素を燃やし尽くした天体が自らの重みに耐えきれなくなり、潰れた時に形成される。
空間の曲率が自身の大きさ故に、崩壊は時間の流れも止めてしまう。
また、“ビリアルの定理”は、『秘められた熱力量の二倍が重力熱力量の消費分の等量』と定義した。
素粒子衝突過程で、生じた熱力量を小型のブラック・ホールを使い、それと引き換えに消滅するはずの人間を現世に留めさせたのだ。
<余剰次元発生に伴う熱力量変換過程、完了。疑似物理現象、発現過程に入ります>
例として、熱い紅茶を思い浮かべると良い。
時がたてば、紅茶は熱を無くし冷める。
熱のあるものが、熱の無いところへ移動することから、「紅茶は外の冷気と熱を交換した」とも言えた。
煙草の煙や牛乳の染みの粒子の広がりを表すブラウン運動。
貴族が博打で勝つ方法の研究である確率論から発展したものである。
液体、熱に金は流れるべきところに流れ、須らく遡及しない。
だが、ロックの起こす疑似物理現象は、余剰次元の解放から得た熱力で超微細機械を通して、分子の動きに干渉――つまり、ブラウン運動で観測される粒子の広がりを操ることを意味する。
実質、神羅万象の支配であり、確率論という普遍にして、不変の真理を捻じ曲げる行為と同意語だった。
<疑似物理現象発現に伴い、重力子の放出。現界による、熱力量平衡過程の開始>
畳まれた次元から切り取った有り得ない熱量により、生成された物質。
その過程より得た、電気力を物理力に変換を行った。
光速を与えられ加速した物質は、力を生み続ける。
だが、媒介を通して、人間は自然消滅に追い込まれる。命導巧から発した、重力子で抑えなければ、使役者が代わりに熱力量を補わなければならなくなる。
重力子の代わりとなる代償は、五体の一部か、臓器か。
それとも、神経系か、はたまた、全ての生命維持活動か。
力の代償への回答は、人が「何時、生まれ」、「何時、眼を開かせ」、「何時、眼を閉じさせるか」と言う神の定めに等しかった。
<”命熱波”、覚醒過程に移行。熱力量変換過程の完了に伴い、疑似物理現象、現界に移行。移行に伴い重力子の放出……完了しました>
重力子が媒介とする熱量は、あくまで余剰次元の裂け目からのものである。
例として、チョコレートは爆発的な熱力量を食べた者に与えるが、『与えられた熱力量がチョコレートそのもの』を意味する訳ではない。
現実世界に表出させる媒介――つまり、使役者が現実世界で疑似物理現象を扱えるに耐える、ソフトウェアが必要となる。
それが、”命熱波”。
文字通り、スコットランド・ゲール語の生命力と言う名を得た疑似人格を通し、余剰次元干渉から生じた熱量を疑似物理現象として現界させる。
命導巧は力を受け取り、”命熱波”を攻撃に転じさせる。
物質の情報量を、熱力量に強制変換。
強制変換された熱力量を元に、自然現象と物理現象の再現――つまり、魔法と呼んでも、差支えは無いだろう。
ロックは、目の前の幼子に、“ブラック・クイーンを背中から振りかぶる。
右拳の狙う笑顔は、母親の恐怖に奪われた蒼白な顔に比べ、バンクェットを覆っていた白石色。
母に求めて、差し出される、小さな右腕だった。
その顔と小さな掌を、黒と赤の雷霆が圧し潰す。
ロックの命導巧から放たれた、ナノ制御による雷撃が広場で炸裂した。
高機能セメントは、原子レベルで0.4ナノメートルの籠を持ち、それに酸素原子が一つか二つ余分に付いている。
温度状態を変えつつ、電子を注入した場合、伝導体に性質を変える。
理論上、空気中の水素と窒素を組み合わせ、アンモニアの作成も可能にする技術――ナノ制御である。
ロックは、ナノ制御で発生する電子を“リア・ファイルに照射。
命導巧は、グラファイトを“ブラック・クイーンの籠状護拳の周囲に生成し、”命熱波”の熱力を電力に変換。
生成グラファイトに当てて増幅させたのだ。
ロックから放たれた、創造の力から生じた血雷の刃。
幼子が、そのどす黒い血色の刃の錆となる。
誰もが、それを目にすると思ったことだろう。
だが、赤黒い雷が代わりに裂いたのは銀色に包まれた頭蓋と骨格から成る人型だった。
周囲の目が、頭蓋と眼窩が、大きな扁桃の形状と言う異質な造形を焼きつける。
人混みが息を止めると、間もなく、喉元で溜められた叫びの号砲が解き放たれた。
これが、饗宴の終宴。
そして、狂宴の開宴を告げた。
面白ければ、評価、ブックマークをお願いいたします。
© 2025 アイセル




