表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

贅沢クリームの毒イチゴのショート

俺の夢

作者: 坂井ひいろ

 俺の名前は鈴木一郎。銀行や役所の受付に置かれている記入見本で見つけるような平凡な名前だ。事実、とある銀行では「偽名は困ります」と断られそうになったこともある。


「名は体を表す」というが、俺の場合は正にそのとおりだった。


 特に賢いわけでもないし、運動も飛びぬけたところもなく、芸術的なセンスもなかった。中肉中背で、容姿もありきたり。野望を抱くでもなく、度胸があるわけでもない。自分で言うのもなんだが、正に平凡を絵にかいたようなサラリーマン人生を送っていた。


そんな俺だったが唯一みんなと違うところが一つだけあった。


 それは「俺の夢」だった。


 夢といっても将来の夢とかではなくて、寝ているときにみるあの夢だ。俺の夢は物心ついた時から連続ドラマの様に続いているのだ。


 夢の中で俺は、テレビ画面でしか見たことのない女優と恋をし、昼間、俺を罵る上司を部下にしてこきつかっていた。


世の中にはいろいろな趣味を持つ人々がいるが、夢が俺の趣味で、たった一つのストレス解消法だった。夢の中では何もかもが思い通りにうまくいった。


 ある晩、会社の先輩と飲みに行って、酔った勢いで夢の話をした。


「そんな子供みたいなことを言っているから、いつまでたっても彼女の一人もできずに独身なんだ」


「僕の知り合いに、よさそうな女の子がいるから、今度紹介してやるよ」


「彼女でもできたら、そんな夢に頼らず現実を見すえて生きられるんじゃないか」


「鈴木君がしっかりしてくれないと、教育係としての僕の出世まで危うくなりそうだ」


先輩はとても面倒見のよい人で断ることもできず、俺は期待せずに、


「よろしくお願いします」


と答えてしまった。


 それからほどなくして、俺は夢の世界で日本国の大統領にまでのぼりつめた。内閣総理大臣でないあたりが滑稽だったが、夢の中での俺は日本で一番の権限を持つ男となった。


 俺はどうせ夢なのだからと大胆な政策をおこない、それがまた庶民にうけた。俺の夢は現実世界の数年前の世界だった。未来を予測できる俺の政策は外れなしだった。


 地震や台風などの自然災害はもちろん、他国の金融危機や経済恐慌まで察知して関係省庁に指示を出した。若き日本の指導者として、国内外のマスコミが鈴木一郎を称賛した。


 夢の世界での俺の仕事は多忙をきわめることとなり、夜寝ている時間だけでは不足するようになってきた。平日は同僚や上司の誘いを断り、残業もせずに家に帰った。土日や祝日はほとんど寝て過ごした。


 それでも足りず営業に出たふりをしてマンガ喫茶で居眠りした。現実世界での俺の営業成績は日を追うごとに低下していった。


 上司は俺を罵倒し、先輩は俺のことを心配した。会社をクビになってしまっては夢を見続けることも難しくなってしまう。俺は先輩の誘いを断り切れず、付き合いで飲みにいくことになってしまった。


 飲み屋に入ると、一人の女の子が待っていた。


「山田花子です」


鈴木一郎に山田花子はないだろうと思ったが、俺は彼女の吸い込まれるような瞳をみて恋に落ちてしまった。夢の世界でつき合っている女優に比べれば顔もスタイルも落ちるが、素直で素朴な彼女に癒やされた。


 どういうわけか彼女も俺のことを気に入ってくれて、二人は交際をはじめた。彼女との時間をとろうとすると、今まで通りに休日を寝て過ごすわけにもいかず、デート代をつくるために平日の残業も必要になった。


 眠る時間が制限され、夢の世界での大統領としての仕事がとどこおるようになってしまった。すると夢の世界のマスコミは手のひらを返したように俺をバッシングしはじめた。


 現実世界が充実すればするほど、夢の世界の人々のために奉仕することがうとましいことに思えるようになっていった。夢の世界でストレスをため、現実世界の彼女に癒やされる生活をしばらく続けた。


 夢の世界で疲れ切った俺は、常に俺と行動をともにしているある男を呼んだ。


「そのカバンを開けてくれないか」


「よろしいのですか」


男の表情が強張っているのがわかる。それでも男は訓練通りに三重のロックを手際よく解除し、カバンを開いた。


「私が大統領になって一度でも失敗したことがあるかね」


男は直立不動で敬礼をしながら答えた。


「ありません。閣下」


「よろしい。では奇襲をかける」


俺は、胸にかけたカギを取り出し、カバンに取りつけられたカギ穴に差し込んでひねった。けたたましく警報が鳴り響き、補佐官や大臣たちが執務室に駆け込んできた。


「核弾頭ミサイルが発射されました。これは訓練ではありません。繰り返します。核弾頭ミサイルが発射されました。これは訓練ではありません」


俺は彼らに向かって倒れ込むように眠りについた。


 俺はすがすがしい気分で目覚めた。俺の夢という長いドラマに終えんをつげたのだ。今晩、彼女にプロポーズすると決めていた。俺は机の上に乗せた婚約指輪の箱を手に取って開いた。


「そんな」


俺は自分の目を疑った。箱の中に指輪はなく、先ほど夢の世界で回したカギがひねられた状態で刺さっていた。突然目の前が真っ暗になった。


「大統領。起きてください」


体をゆすられて俺は目覚めた。


「大統領。報復ミサイルがこちらに向かっています」




おしまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 果たしてどちらが現実なのか? 面白いショートストーリーですね~。 好きです!
[良い点] 主人公の『夢が現実』『現実が夢』と認識しているところがおもしろく、最後の落ちまで楽しめました [一言] 現実では夢による未来予知ができる能力者であるのに、夢でみる少し違う過去の世界だから…
2018/03/23 11:02 退会済み
管理
[良い点] 読みました! 現実と夢があべこべだった的なオチですかね 面白い発想だと思いました あと、無駄な文章がなく、ストレスなく読み切ることができました 良かったです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ