表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/37

1話 極秘防衛構想

とりあえず開始です。

 


「あれからもう50年が近いのか」

「そうね、私は無理だったわ」

「良いさ、こうして傍に居てくれれば」

「子供達は早かったわね」

「獣人の宿命か、哀れなものだ」

「あの子、どうしたの?」

「上からの罪人さ。オレを騙そうとしたからおしおきだ、クククッ」

「あらあら、でも、私にはもう無理だから」

「ロリコンとは言わないのか、くっくっくっ」

「くすくす、言わないわ」


ミカが寿命を迎えてもう48年にもなるのか。

今はバイオロイドの中に留まっていてくれるが、ただそれだけで精一杯だったな。

オレのは所詮、上の真似事。到底、転生などやれはしない。これを確立する前にフェンリル達は逝ってしまった。

獣人の寿命はかくも短いものかと嘆いたものだ。今頃はどんな奴に転生しているものか。

いかに尖兵とは言え、上の規則は曲げられないか、なら仕方が無いよな。

だがな、オレはもう好きにやらせてもらうと決めたのさ。だからもう、無駄な遠慮はしない。

かつて、そう、ケモシティが完成して数年後か、今日この時のある事は既に予想していたさ。

こちらの歴史は知らないが、あっちではよくある、いや、あっただな。そういう歴史から学べば当然の帰路だ。

だからオレは提案した・・極秘防衛構想を。


当時、賛同者達と色々な意見交換を経て防衛の為の砦の構想に至り、表向きは魔物の対策の為の施設と思わせ、その実、緊急時には外敵排除の施設になる。

という構想になったっけ。懐かしいな。あいつはもう居ないと言うのに、あいつの発案で砦は進化したな。

オレは当初、【ビーム】砲までは考えていたが、まさか魔力を電気のように供給させられないか、と言われて開発して完成させたアイテム。

あいつの発案が無ければ今頃は、魔力充填水晶だけでやっていたはずだ。

今の【ビーム】砲の出力が秒/消費でMP10万もあるから、いかに超高純度結晶でも、パルスで38回しか撃てない事になる。

当時の王や宰相は良い奴だったからと、魔導馬車や飛行船の技術を披露しちまったけど、その対策は考えてあるさ。

それにしてもバイオ血管は良いが、あれを生物に分類するのは惨いな。

細菌や樹木を経てやっと確立した、生きた魔力伝達ラインとでも言えば良いのか。

あれが現在の12の砦に繋がって、オレの施設の水晶に連結されている。

もちろん、城の外壁にある、対空防衛魔法装置にも分岐しているがな。

もっと言えばケモシティのあらゆる魔法装置にも分岐しているな。

ただ、緊急時にはその接続は切られ、砦が優先になるだけだ。


そういや、施設で寝るようになったのは何時からだろう。供給装置に繋がって眠るようになったのは・・

消費者が多くなればそれだけ消費も増える。

以前は月一ぐらいで枯渇するまでに供給してたものだが、寝ている間の供給で事足りると分かり、こちらに居る時は大抵あそこで寝るようになったな。

それはともかく、やはり人は変わるものか。いや、あいつはオレを知らんのだな。

爺さんから何も聞いてはいないのか。本人がそのつもりか、それとも側近に押し切られたか。どらちにしても、もう王国とは縁が切れる。

あれだけ下手に出て陳情しまくったと言うのに、聞く耳持たないか、ならばもういいさ。今の当主が若輩だからと舐めたのか?甘いな。


あいつはオレの仮初の姿、だから本人を前にしてあいつに命令しろとか言われてもさ、呆れるだけさ。

やはり数年前の気候安定化魔法の件が引き金なんだな。

宮廷魔術師達が5年も掛かって習得出来ませんでしたって結果になってから、オレに対する態度が変わっちまった気がするな。

化け物を見るような目とかさ。確かにオレは最初にここに来てから、ひたすら魔力は増え続けている、現在も尚。

ミカが逝った頃ですら、億を超えていた魔力。あの気候魔法には実に3億の魔力を使うんだ。

人工水晶の容量が15000しかないってのに、どんだけ集めれば使えるか・・

それでも集めたは良いが、今度は実行する精神力が足りないときた。

主席がいきなり行使しようとして、プッツンしちまったっけ。

それからというもの、精神修行とか色々やってたようだけど、遂に行使には至らず、諦めちまったな。


現在の魔力は5億ぐらいあるが、さすがに連続使用は無理だ。

精神を限界まで酷使しての行使なのに、王国全土の各領地に使えとは無理難題もいいとこだ。

何度も陳情したんだがなぁ・・さて、ゴム付けるか。これもなぁ、この世界でよく作ったよな。

どんな奴かは知らんが、これで思い付いたんだよな、飛行船にシーサーペントウルフの浮き袋を使うって。

原材料名の紙片にそんな魔物の浮き袋・・んで、浮き袋と言えば・・後は狩って解体したらまさにこれってなって。

今ではうちの飛行船は全てこれになっちまったし。


「おい、座って動け」

「はい」

「あらあら、お手軽ね」

「お前以外に心などやれるかよ」

「嬉しいわね」

「いよいよ、戦争になりそうだよ」

「仕方が無いわね、あんなに陳情に通ったのに」

「あっあっあっ・・」

「黙って動け」

「はい・・む、む、む」

「くすくす、厳しいのね」

「気が散る」

「あはは」

「まあ・・何にしろ・・オレは・・やる事を・・やる・・だけさ・・はぁぁ・・もう良いぞ」

「はふうっ・・はい」

「さて、動くとするか」

「行ってらっしゃい、旦那様」

「おうっ」


精神体で抜けてスーツ姿の皮を被る・・もうこれにも慣れたな。

身体はあの施設に置いたまま、こうやって出られるようになって楽になった。

特に変装の多様が効くようになったのがでかい。

後はこの格好でアッチに行けるようになったのもありがたいな。

なんせこの姿なら撃たれようが斬られようが、爆弾に粉砕されようが関係無い。

精神体を攻撃する武器など無いとあっては、壊れた皮を作り直すだけで良いんだから。

しかも多少の質感まで出せるようになって、あの女の捕縛にも使えたし。

しかしまぁ、皮でヤると味気ないの何のって。あればっかりは身体が無いとな。

ただ、15才の身体なのは変わらんから、耐久性が無いのが辛いな。早い話が早漏な訳で・・

普通は年と共に耐久性も上がるもんだが、あればっかりは・・

おっと、そんな事を考えている場合じゃないな。なんせこれから防衛をやらないといけないんだから。


「集まっているようだな」

「守護神、お早いお着きで」

「うむ、それで、どうなった」

「貴方様の当主姿での陳情結果で紛糾しまして、満場一致で独立と決まりました」

「よし、ならば通達だ」

「はっ・・おい、支局に暗号電文を送れ」

「了解・・ニイタカヤマノボレ」

「くっくっくっ、おたく共めが」


家族の不幸で彼の性格はまた変わっているようです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ