表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
412/506

409話 居住区割り振り

次回は水曜日になります

そしてブクマありがとうございます

その場で30人の侍女達が集まって割り振りを

相談しているのをしばらく待つ

待つこと数分…どうやら決まったようで

代表として蛍が俺たちの前にやってくると

割り振り結果を報告してくる


「決まりました 5軒の割り振りですが

 1つは…わたしたち…わたし、唯、のぞみ、あかね、しほ、つばさの

 6人でまとめました

 残り4軒ですが…すみれさん達四聖をそれぞれ

 1軒ずつ入って貰い…見習い達ですが

 15歳組はちょうど5人なので、そのまままとめました

 さくらさんのところにです

 18歳組は6人ですが双子もいますので家族としては5組になりますので

 かえでさんのところでまとめます

 人数的に1番多い17歳組と1番少ない16歳組で

 すみれさんとほたるさんのところで割り振りすることにしました」


どうやら年齢別で基本割り振ったようだった


「わかりました お疲れ様です と言うことで

 家の方に移動しましょう 各家の中にエレベーターがありますので

 それを使って地下へ降りてください

 1階から6階が居住区、7階が5軒の家すべて繋がってますので

 30家族での交流の場に使ってください

 8階には体育館を作りましたので…小さい子達は

 そちらで遊ばせてもいいと思います」


俺が説明をすると…みんな黙りこくってしまう

それを見ながら侍女達は苦笑いを浮かべてしまっていたが

舞菜香の妹の冬美と晴美が俺の説明に首をかしげながら聞いてくる


「「体育館って?」」

「あ そうだね まだ学校自体も義務教育になってなかったね

 体育館というのは運動をするための建物のこと」

「そしたら…そこで遊んでいいの?」

「そうだよ そのために作ったから」


俺は冬美の問いかけに答える


「幸正様ぁ 冬美達がごめんなさいですぅ」


舞菜香が申し訳なさそうに言うのを

俺は首を振りながら答える


「大丈夫 体育館のことは説明しないとですし

 うーん とりあえず、引っ越しを先にすませて

 午後になったら体育館の説明をしますので小さい子は

 午後になったら8階…体育館に集合しておいてください

 12歳以上の女の子達は引っ越しが終わったら

 すぐに…おねえちゃんやお母さん達と一緒に日本に」


俺はそう付け加えると、その場にいた全員が頷く

そして…5軒の前にやってくると

割り振ったメンバー毎に家に入っていくのを見届けると

俺たちはいったん家に戻りつつ

ゆかり様に話しかける


「このあと…葵さんの方に会いに行こうと思います」

「あ そうですね 葵さんには色々と事情を説明しないとですね

 わたくしも向かいます」


こうして4人で桜木家の裏庭の地下室7階層へ移動して

葵さんに念話を入れると…すぐにやってきてくれた


少しでも面白いと思って頂けましたら、評価をお願いします

下にスクロールすると評価するボタン(☆☆☆☆☆)があります


ブックマークも頂けると非常に喜びますので、是非宜しくお願い致します


良ければ、感想もお待ちしております


評価や、ブックマーク、いいね等、執筆する上で

非常に大きなモチベーションとなっております


いつもありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ