表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/506

157話 明智のじいさんとの会話

今回はいつもよりも短いです

俺たちは明智家の玄関にやってきて呼び鈴を鳴らすと

中から英雄が顔を出す


「幸正くん 昨日はごちそうさま」

「いえいえ ちょっといいです?」

「はい」


英雄に案内されて作業部屋に行くと

じいさんが俺の顔を見て口を開く


「カップラーメンうまかったぞ あんなものを

 魔法なしで作れるなんて…」

「数個おいていったと思いますけど」

「研究材料にさせて貰ったわ」

「作れますか?」

「それはまだわからん」


じいさんとの会話を聞いていた優美達は

ジト目になって俺を見ながら


「幸正くん カップラーメンもこちらでも作らせるつもり?」

「このおじいちゃんが発明家なんです?」

「うん カップラーメンに関しては…ぼくが言ったわけじゃないですよね」

「そうじゃな 昨日貰って…面白そうだから研究しようとしたまでじゃ」

「「なるほど」」


俺は英雄に今日狩った金属をわたす


「今回は少なめなんですね」

「30分程度しかしてないですし 今日」

「そうなんですか…それで…そちらのお二人は?」


英雄が由美達を見て尋ねてくると二人とも自己紹介をする


「日本の方でしたか…」

「「よろしくお願いします」」

「こ、こちらこそです」


英雄は赤くなりながら言う


「おねえちゃん達 携帯持ってるよね」

「「うん」」


二人はアイテムボックスから携帯電話を取り出す

かなり薄くなっているようだった


「はい これ」

「ぼくの記憶よりも薄くなってる」

「幸正くんが前世でいた時って実際に使っていたのは

 どれくらい前の話?」

「2030年より前の話になりそう」

「20年以上昔じゃない」


由美に突っ込まれて…確かにそうだったと思ってしまう


「娘さん これが電話なのか?」

「はい さすがにこちらの世界に電波は届いてませんけど

 こうやって画面を指で操作しながら使うんです」

「パソコンのその先にあるのは…こういうものか

 まだまだ先が長いな」

「そうだね じっちゃん 頑張らないと」

「じゃな」


英雄とじいさんは携帯電話を見ながら決意を新たにしてくれていた


「わたすものもわたしたので…そろそろ帰ります」

「はい 冷蔵庫はできるだけ早く実用化させますので」

「おそらく 12月には限定販売が出来るくらいは

 生産されていると思う」

「1ヶ月先ですね ありがとうございます」

「お礼はわしらの方じゃ…色々とサンプルをありがとうじゃ」

「それでは…またきます」


俺たちは英雄のところから帰ると

父親達もコンビニから帰ってきていたようだった

ここまで読んでいただいた方ありがとうございます

面白いと思っていただいたら

ブックマークや評価つけていただいたら嬉しい限りです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ