表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界樹の名の元に(仮)  作者: 風鈴草
1/5

一:魔女との出会い




世界樹の加護の下にある世界、クレサンヴィール。

この世界の者たちは、その手に「宿り種」を握りしめて生まれてくる。

それは実に様々な形、色、大きさをしており、人々が成長するにつれて、その種もまた芽吹き、葉を茂らせ、花を咲かせるものもあれば、実をつけるものもある。

人が一生を終えるとき、人生に寄り添った植物もまた、世界樹のもとに還り運命を共にするのだ。



庭園の魔女は言った。



「その子がどんなに孤独を感じても、いつかそれに気づき、耳を傾ければ乗り越えられることでしょう。」



・・・・



ぐぎゅるるるるる。腹が切ない音を立てた。

「…お腹がすいた。」

僕の呟きは頭上の木が風に葉を揺らす音にかき消された。

もう何日もまともな食事をとっていない。

唯一の持ち物である麻布のカバンを隅々まで確認したけれど

見つけたのは食べ物は昨日見つけた野イチゴ2粒。

しかも潰れかけだ。

「これを食べたらまた歩き出さないと。」

今日中に目的地に着かないといよいよ命が危うい気がする。

大事に野イチゴを味わい、立ち上がろうとした時だった。

「あ、れ・・?」

脚に力が入らない、いや、体中の力が抜けていく。

ぶわり、全身から冷汗が噴き出した。

「なんだこれ・・ッ」

ガサガサッ

「?」

近くの茂みが揺れた、そして現れたのは一匹の痩せた狼。

「なんで・・?こんな・・昼間に狼が・・」

グルルル、と低い唸り声をあげ、牙を剥き出しながら狼は近づいてくる。

「見れば、わかるだろ!僕を、食べたって、美味しくない・・・ぞ」

なんだ?急に口が動かしにくくなった気がする。

まずい、逃げなきゃ、がむしゃらに四肢を動かしてみたが痺れは増すばかりだ。

「・・ッ!??」

助けを呼ぼうと叫ぼうといた、が、声が出せない。

喉からヒューっと空気が出るだけで、

普段どうやって話しているのか分からなくなった。

その間、狼はこれ幸いとゆっくりと僕に近づき、

牙の間から涎を垂らしはじめた。

獣特有の生臭い吐息がすぐそこまで迫ってくる。

「(ああ、もうだめだ。父さん、母さんごめん・・!)」

狼が僕に飛びかかろうとしたのが見えて、ぎゅっと目を瞑った時だった。

「あら、狼を目にして無抵抗なんて、珍しい方ですね」

やわらかい声と共に、微かにリコリスの香りがした気がする。

そこで僕の意識は深く沈んでいった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ