表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/241

72.停止者VS変身者



 界人の命を狙う、組織の殺し屋にして、練能力者れんのうりょくしゃ停止者ストッパー


 喪服を着た女は、松本駅からタクシーで山の中へと向かう。


「遠っ! 遠すぎでしょ。つか電車がなんで通ってないんだよ。そんなとこ日本に存在するのかよ! ったく」


 JR松本駅からタクシーで一時間した、山の中。

 停止者ストッパーは、界人の所有する山へと近づこうとした……そのときだ。


「隠れてないで出てきなよ、公安の刑事さん」


 山の中にある電柱を見据えながら、停止者ストッパーが余裕の表情で声を張り上げる。

 懐からナイフを取り出して、放り投げる。


 高速で飛翔するナイフが電柱に突き刺さる。

 すると、電柱だった物がぐにゃりと姿を変え、人間の形になる。


「……くっ! ばれたか」


 白髪にサングラスの、トレンチコート男。

 贄川にえかわ 無一郎むいちろう


 コードネームは、変身者トランスフォーマー


「レートA程度の練能力者れんのうりょくしゃが、アタシになんのよう?」


 練能力者れんのうりょくしゃ……能力を自覚的に使用できる、逆異世界転生者。

 彼らには強さ、能力の希少度に応じて、等級分けがされている。


 レートAは、精鋭ともいえる猛者である。

 事実、変身者トランスフォーマーの能力は強いのだ。


 あらゆるものに、質量を無視して、ノーリスクで変身できる。

 変身者トランスフォーマーが化けている電柱と気づかなかったら、今頃、停止者ストッパーは攻撃を受けて死んでいただろう。


 しかし、それを見破れる。だからこそ……。


「レートS、練能力者れんのうりょくしゃの実力か……」

「ザコは引っ込んでなよ。用があるのは、この山の中にいる異次元者アンノウンだけだからさ」

「……そうは、いかないね」


 変身者トランスフォーマーは拳銃を取り出して構える。


「さすが刑事さん。日本で唯一拳銃を持てる職業、楽で良いよね。暴力を持ち歩いててもとがめられないんだもん」


 拳銃を向けられてるというのに、停止者ストッパーは余裕の表情を崩さない。

 一方で変身者トランスフォーマーは額に汗をかいていた。


 この女の能力は、能力がわかっていたとしても、止められない。

 コードネーム持ちは、全員その能力を、公安に押さえられている。


 だが、能力を知っているだけでは、彼女は止められない。


「撃ってごらんよ。覚悟があるならね」

「…………」

「おまわりさんは大変だ。一般市民の身に危険が及ぶとわかっているなら、守らないといけないんだから。たとえ……襲おうとしてるのがライオンだとしてもね」


 変身者トランスフォーマーは、一発、空に向けて空砲を鳴らす。


「どこ狙ってんの?」

「君には関係ない。実力を、行使させてもらう!」


 彼は引き金を引く。高速で飛来する弾丸……。


「無駄なんだよ、無駄無駄」


 ぱちん、と停止者ストッパーが指を鳴らす。

 ……その次の瞬間。


「ごはぁ……!!!!」


 変身者トランスフォーマーは、膝をついて倒れる。

 体中には銃弾の痕が見受けられた。


「ざっこ。レートAじゃ、所詮そんなもんか」


 停止者ストッパーは、倒れている変身者トランスフォーマーから拳銃を奪い取る。


「これはもらっておくよ。刑事さん。始末書は……書かなくて良いね」


 停止者ストッパーは倒れ伏す、変身者トランスフォーマー……贄川無一郎を、一瞥することなく去っていく。


 ……だから、気づかなかった。

 無一郎の身体が、ぐにゃり……と変化し、髪の毛になったことに。

 身代わりであったことに、敵は気づかなかったのである。


【★読者の皆様へ お願いがあります】


ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります!


現時点でも構いませんので、

ページ下部↓の【☆☆☆☆☆】から評価して頂けると嬉しいです!


お好きな★を入れてください!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 停止者VS変質者とよんでしまった_| ̄|○
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ