表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/241

24.神漫画家の腕を手に入れたぞ



 女子高生漫画家をテイムした。

 その翌朝も、テイムしていた。


「すげえ……全然疲れない」


 現実の俺の家にて。

 俺の隣で満足そうに眠る、裸のJKが二人居た。

 おととい、俺は漫画家のなぎをテイムした。


 麗子が嫉妬してしまい、彼女もまたテイムしてくれと言ってきた。

 俺はそんな連続して無理だと思ったんだが、麗子からコピーしたスキル、絶倫のおかげで、できた。


 どれだけテイムしても疲れないし、また枯れないというスキルだった。

 また、JK2名を抱いたことで、さらに【精豪】をゲットした。


 労せず女の弱点を見抜き、満足させることのできるスキルだ。


「マジですげえな、まれびと……」


 異世界のまれびとの称号は、すごい。

 成長速度に補正がかかる。通常ものすごい頑張って手に入れるスキルを、あっさりと入手できるのだから。


 ということで、絶倫、精豪のおかげで俺はJK二人を相手にしても、全然余裕だった。むしろ元気ありあまってるくらいだ。


「くくく……朝からお盛んだのぉ」


 フェンリルのフェリが、俺の寝室に入ってきた!

 どきっとしたがすぐ、スキル明鏡止水が発動する。


「おまえなぁ……まだ服を着てないんだが」

「別によいではないか。衣服なんぞ皮膚の延長じゃ」


 そんなことは断じてないのだが。

 しかし毛皮でつつまれた状態で生まれたフェンリルからすれば、服に対する認識は、そんなもんなのかもしれない。


 こいつ人間の姿になっても平然と全裸で出歩いてるからな。


「で、何しに来た?」

「吾輩は腹が減ったのだ」

「冷蔵庫の中は?」

「もうない。貴様らが二日間もお楽しみで、こちらは味気ない食事ばかりであきたぞ」


 夢中になってて飯も忘れていたようだ。

 フェリには悪いことをした。


「いいからさっさと馳走を用意せよ! ひさしぶりに主のご飯が食べたいな♡」


 ということで、俺は飯を用意することにした。

 だがフェリがめしめしとぐずったので、早めに作れるものを用意する。


「ぬ? なんじゃこれは?」

「カップ麺」

「ほぅ! また見たことないものを!」


 テーブルの上にはお湯を注いだカップ麺。

 フェリが顎を乗っけて、尻尾をくねくねと動かす。


「まだかのまだかの!」

「もうちょい」


 待ってる間暇だった。ふと、テーブルの上にメモ帳とペンが置いてあることに気づく。

 なぎの私物みたいだ。そういやアイディアをまとめるときによくメモしていたな。


 ペンを手に持ってみる。

 

「主はこれからどうするのじゃ?」

「んー。別になにもしないけど」


 かりかり……。


「前にも言ったが俺は別に目立つつもりもないし、英雄になるつもりもない。現実でも異世界でも」


 かりかり……。


「しかしそうすると暇だろう?」

「まあな、そこは……まあ暇つぶしに趣味を始めてみようかなって」


 かりかり……かきかき……。


「趣味のぅ。何かあるのか?」

「いや別にないけど……これから探そうかなって」

「ふぅむ……む? 主よ、さっきから何を書いてるのだ?」


 フェリに指摘されてはじめて、俺は手元を見やる。

 会話しながら適当に手を動かしていたのだ。


 ほら、電話してるときによくあるだろ、変な絵を描いてるあれ。

 ……って!


「なんだ……これ……」

「ほぅ! 見事な絵だのぅ」


 メモの上には、そりゃあもうびっくりするくらい、きれいな絵ができていた。

 繊細なタッチ、デフォルメは少し効いてるものの、これが何を書いてあるのか十分伝わる。


 フェリが言うように、見事な絵だった。


「俺……全然絵、へただったのに……」

「あの女どもをテイムして手にいれた力ではないか?」

「! そうだった。鑑定!」


■画業(A):思い描いたイメージ通りの絵を映し出すことができる。また、漠然としたイメージからでも自動で絵を完成させることが可能。


 なぎからテイムして得たスキル、画業の力みたいだ。


「しかしこれは……なかなかにエロスだのぅ」


 俺が紙に書いたのは、JKたちとやってる男の姿だった。

 どうやらこないだのテイムした場面が、頭に残っていたらしい。


「しかし……これ、全然食ってけるぞ」


 会話してるときに、別に集中して絵を描こうと思っていなかった。

 適当に手を動かしていて、これなのだ。


 ……俺は試しに、絵を描いてみようと思った。

 今、世界で大ヒットしているライトノベル、【デジタルマスターズ】の主人公を頭に思い浮かべる。


 すると手がすさまじい速さで動いて、紙の上に、主人公の絵が出現する。


「おお、これもまた見事な」

「すげえ……これがあれば、俺も漫画家になれるじゃないか」


 漫画家。それは、俺が一度諦めた道でもある。

 元々は漫画家になりたかった。でも絵を描く才能が無かったから、あきらめて、出版社に就職した。


 しかしそれがどうだ。今俺は、労せずすごい絵が描ける。これなら……漫画もかける。


「ま、暇だし……やってみるか。漫画描き」

「それがよいだろう。ところで主よ、これをどうやって食べるのだ?」


 作りっぱなしのカップ麺を、フェリが指さす。……しまった、食べるのを忘れていた。

 中にはすっかりとびろびろに伸びた麺が入ってた。


「すまん、失敗だ」

「む? そうか? でも……ずるずる……美味いぞ」


 伸びきった麺をフェリが食べる。手づかみで麺を口に入れてうまうましていた。

 食文化の劣っている異世界からすれば、伸びた麺でも十分うまいらしい……が。


「すまん、新しいカップ麺……いや、無かったな」


 ちょうど買い置きのカップ麺がなくなってしまったところだ。

 買いに行くか……いや、待てよ。


「たしか、ばあさんの家にあった魔道具のなかに……」


 俺はアイテムボックスに入れ置いたアイテムを取り出す。


■落書天国(S)

 描いた物を具現化する不思議な手帳。手帳と同じサイズのものしか具現化できないし、絵の上手い下手が具現化精度、具現化時間に関わってくる。


 少し大きめのメモ帳。それにペンがセットになっている。

 これは書いた物を具現化する魔道具だ。


 俺はカップ麺を、頭の中に思い描く。

 画業のスキルが発動すると、メモ帳には精密なカップ麺の絵ができていた。


 ぱぁ……! と手帳が輝くと、テーブルのうえにカップ麺が出現した。


「おおー! さっきのやつではないか!」

「ああ……すげえぞこのコンボ。手帳サイズしかできないけど、これなら無限に物を作れる」


 もっとも、具現化できる時間には限りもあるみたいだな。

 

 ずるずる……とフェリが俺の作ったカップ麺をうまうまと食べる。

 しかしこのコンボなら、万物創造の魔法を使わずとも、何でも作れるってことか。すげえ……。


【★読者の皆様へ お願いがあります】


ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります!


現時点でも構いませんので、

ページ下部↓の【☆☆☆☆☆】から評価して頂けると嬉しいです!


お好きな★を入れてください!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 画力はあってもストーリーよ?やはり
[一言] めちゃくちゃテイムしてるな フェリとはテイムしないのか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ