表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/241

119.やばかったんですって!



 俺、飯山いいやま界人かいとは現実に戻ってきた。

 んで、なぜか同居人なぎが、安曇野あずみの(長野県の真ん中の街)の体育館に、避難してるって聞いた。


 俺はJKを世界扉ワールドドアで迎えに来た。


「おいっす」

「カイトさん!」


 体育館には結構な避難民が集まっていた。

 長野ってあんまり人が居ないと思われてるけど、割と居るんだよな。じーさんばーさんが。


 そう、結構な割合老人達なのだ。

 若い子らはみんな都会へ行ってしまうからな。


「あれ……?」「なんじゃ体が軽く……」「ひざが! 腰が! なおっておるぅ!?」


 さて。


「帰るか」

「あ、え? い、いいんすか?」

「? なんで……?」

「いやなんでって……」


 別にここに居残る必要も無いしな。


「信じられん! 寝たきりだったわしが立ち上がれるようにぃ!?」

「か、体に力がみなぎるぅううう!」

「節々の痛みが取れて、ほらっ! こんなバク転だってできる!」


 なぎがやたらと後ろを振り返っていた。 俺は気にせず体育館を出ていく。


「しっかし……避難って、大げさだな。ちょいと雨降っただけなんだろ?」


 なぎ曰く、大雨警報が発令されたので、周辺の人たちは、この体育館に集まったという。

 だが蓋を開けてみれば、地面が濡れているくらいだったし、たいした大雨じゃなかったのだろう。


「あ、いやいや! まじでやばかったんですって! 川とかあふれかえって! 泥がすごかったんですから!」

「ほーん……じゃ、ちょっと見に行ってみるか」


 俺は世界扉ワールドドアを使って、松本(安曇野の隣の町)へとやってきた。

 街の近くを流れる、奈良井川の河川敷へとやってきたんだが……。


「ほら、なんともないじゃん」

「あ、あれぇえ~?」


 穏やかに川が流れている。

 そんなやばい雨が降ったら、氾濫しててもおかしくない。


「大げさだなぁ」

「いやいや! まじなんですって! 大げさじゃないですってば!」

「はいはい。帰るよ」

「もー!」

【★読者の皆様へ お願いがあります】


ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります!


現時点でも構いませんので、

ページ下部↓の【☆☆☆☆☆】から評価して頂けると嬉しいです!


お好きな★を入れてください!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最近、麗子ちゃんが見かけませんね。とても寂しいです。
[良い点] ニュースを観なさいw 現実を受け止めたくなくて、ワザとかもだけどw てか、避難してた老人達、回復しちゃってるw
[良い点] のほほん無自覚神様ライフ、毎日楽しみに読ませてもらってます。 [一言] とりあえず誤字報告、非難 じゃなくて 避難 がこの場合正しいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ