表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/35

第8話 人形の眠り


 美味しい『モノ』を食べた気がする。


 するだけ、多分するだけしかない。


 己は人形。形があるだけの『片割れ』。


 ただただ、異界の夢を見て。


 また違う『異界の編纂者』に伝えるだけの道具。


 死んでいるのも同然の道具だから、キレイにキレイに飾ってもらっているだけ。


 鋼で。


 土で。


 糸で。


 布で。


 溶けても溶けても飾ってもらえるだけの、『蜜出しの箱』でしかないのだ。


 異界の編纂者たちが、ある女の子の魂を詰め込んだ『箱の人形』。それに仮の名前をつけて、旅を重ねた上で貯まる『蜜』を地脈へと流していく。


 添い寝を可能とする『タネ』が蜜を溢れさせ、人形は箱に入ったら氷のように寝るだけ。自動人形に見えて、実は燃料のいる機械仕掛けに似ている。


 壊れてしまう世界の修復を促すための、『情報伝達の箱』に近い其れ。


 ただただ、集めては伝えるために流して。また動かなくなってじっとしていく。


 ひとりじゃないが、タネは己の相手ではない。動かすための添い寝を許された存在。


 それもまた、自分の欲しいモノを手に入れるために……添っているだけ。


 逆さまの『異界』にはいない。


 全く逆さまの『表の編集部』にお互いいるのだろうと、されているが。


 それぞれの役割を終えたあとに、全てが決定するのだ。


 終わるまでわからない。


 人形の『朱里』の外側が溶ければ、また着飾るまで時間がかかる。


 添い寝を許された『政』は、布や糸がわりにおもちゃのカードで彼女をまた着飾る。


 チグハグなやり取り。


 無謀なやり取り。


 そう見えるかもしれない、世界の理への導き。


 表の編集部らも、自らの生き筋を導くのに躍起になっているが。


 最奥の到達者である、朱里と政の方が悲惨かもしれない。


 崩れて、流して。伝えてはまた集めて。


 今もまた溶けていく、政が集めた『綿埃』はどんどん溶けていくのだから。



「ま……さ。も、い……よ」

「いやや! また……また溶け切ったらあかん! 逢えるんやろ? 向こうでお前の(しげ)に! 着飾らせてや! そんな木乃伊は!」

「だ……って、わ……たし、人形」

「もとは女の子や! 魂の集めたもんでも! お前は女やろ!?」



 タネとて集めた魂のそれでも、集まった数が多いから整いかけている。それなら間に合うかもしれないと、朱里は目もとが笑う形になったと思う。



「……いいよ。もう、添って? あの人……に逢えるように」

「! ……わかった」



 朱里の形は、結局ほとんど残っていない。


 木と粘土で固めて作った、手で抱えられる人形は一見可愛らしい整い方に見えるも。冷たさしかない其れを抱え、政は溶けていく粘っこい中に身体を(うず)めた。


 廃油が流れた水溜まりのようなそこには、銀髪の男が倒れているようにしか見えない。けれど、ここには他に誰も来ることはない。


 廃墟の外からは見えないが、室内の空気はだんだんと冷え始め。政のいる水溜まりも端から凍っていくように見えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ