表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/35

第15話 表の編集部の本性

 政は久しぶりに、本気の息切れをしたと思う。廃墟を棲家に使用していたのと、毎回水浸しをしまくりの『泥化』だったので片付けはほとんどしていない。


 水気をモップで吸わせ、絞るときは術を使って限界まで搾る。


 出てくる水はバケツに入れるのではなく、搾られる流れをそのままに球状にして宙に浮かせる。



氷雪(ヒョウセツ)!」



 朱里が袖を振れば、水は氷の塊に。それを袖の振り具合で天井部分にゆっくりと上がる。この繰り返しを幾度かした事で、政の方が息切れるのも無理がない。


 まだ途中だが、本格的に掃除だなんて……かなり久しぶりのことだったからだ。朱里には無駄に体力を使わせられないので、政が率先して力仕事を担うのは仕方がない。


 何故なら、朱里が最初は対決だと言った居場所づくりを。



『政の方にあげるわ』




 なんて言い出すので、気合が入らないわけがない。ただし、水の使い方を見た途端、違う意味で焦り出したが。集めた水を氷に変えて、天井部分に集めていく。溶け出さないように術で細工はしてくれているようだが、仕事が早いので急いで掻き集めるしかなかった。


 ある程度の水浸しが落ち着き、朱里の作業もひと段落ついたのか。水が抜かれたホワホワのブランケットや毛布たちを自分なりに、好みに並べていた。



「……なんや、色づけてくれるんか?」

「そーりゃ? あの子との『最初』の手始めくらい整えてあげるわよ? 成は成で既に場所確保してるっぽいし」

「あ? 何処にもらったんや、あのアホんだら!?」

「決めたのあたしじゃないもーん」



 姫装束という服装に合わせて、可愛くぷいっとする姿は艶やかさもあってさらに映えていく。この性格は蜜を受けた成の好みだと言うので仕方がないが。


『現実の表』と『異界の表』は同じのようで違うとされている。


 それぞれの生活には、『選ばれし存在』を等しく集める時間軸の都合とも認識があるのだ。


 台風、稲光、地割れ、地震、津波など。


 多くの災害が引き起こる時期こそ、『異界の編集部への依頼』が彼方から届くとされている。


 天の『成』。地の『政』。


 それぞれを異界側が現実側へと選定することで『タネ』が散らばるのだ。



「タネの俺がこっち側で……か。それもお前の『ばあちゃん』の依頼なん?」」

「おばあちゃんも必死だもの。こっちの時期が色々迫りつつあるときに『編集者』のあたしを軸にした。あたしたちの『ID』を掻き集めるためにも、準備を急ぐ必要あるもん」

「堪忍ぅ。俺とあいつのは後でええから〜。確実に朱里らは集めてもらいー?」



 朱里と成が異界側で執り行う事を優先とするのなら、最後の報酬はとんでもない余生を過ごせるのだろう。お互いに余生は絡むと確実に決まっているので、政が気を遣うのも当然。


 朱里にも伝わっているのか、ニコッと笑顔になっていた。



「そうよ! あたしと成のスタートは、政たちのためもあるんだもの! そ・れ・に! ほんとの名前は成から欲しいもの!!」



 ほわ、ほわと乾いたブランケットには、政が選別した『男前のキャラクター』たちが印刷されている。朱里が好みそうな外見を意識して選び、わざわざカードからブランケットや毛布に印刷したのだが、と気にしていれば。銀色が多い、なかなか爽やかそうなキャラクターのを持つと、政に何故か渡してきた。



「なんなん?」

「銀の鶴丸。埋没経験のあるキャラクターになり切って」

「…………また面倒な」

「あの子のため」

「…………はい」



 白百合になっている方のために。つまり、『政の女』になる方の形態を整えるためにも。これまで『朱里』という黒百合のバックヤードを整えてきた準備段階は終わりかけという事らしい。


『現実の表』もある程度、災害の予測などが出来たのであれば。成と政の管轄をそれぞれ仕上げるべき。


 受け取った途端、政は意識が蕩けたかと思えば、そのまま倒れてしまった。ふわふわに囲まれていたためか痛みは感じない。



「ちょっとだけ、バイバイ〜」



 遠退く意識の中で、政は朱里のそんな声が聞こえたのは覚えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ