表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイまとめ

なろうの他二つの小説投稿サイトを触ってみた結果

作者: よもぎ

※個人的な感想です。いずれのサイト様へもケンカは売っておりません

結論から申し上げると、なろうってメチャクチャシンプルで分かりやすく、投稿しやすく作られてるな……すげぇな……と感じました。



まず、私が今回別の投稿サイトに自分の小説を自主転載しようと決めたのは、知人に「もったいないから他にも置けば?」と言われたからです。

まあ読んでくれる人がいるなら別にいいか、書下ろし書くつもりはないけど、と、まずはカクヨムにアカウントを作りました。

割とカクヨムって名前は見かけますしね。



で、投稿しようとして。

なんで長編前提で短編は1話完結連載って方式じゃないといけないの?と、困惑しました。


少なくとも私は三つか四つ掲載しましたが、面倒で面倒で。

しかも投稿した小説のフォントがダセェ。

今時ユーザー側が設定してるフォントでもなく明朝体だかなんだか知らないけど古臭いワードの初期設定みたいなフォントで掲載されること、ある?

ビジュアルってメチャクチャ重要なのにサイト側がクソダサフォントを押し付けてきて、しかもこれで私の小説のイメージ固定されるとか恥でしかないなと思ってしまいました。


しかもジャンルがね。

私は割と「どこにどう身を置けばいいか分からない」その他/その他カテゴリな短編小説書きです。

それでカクヨムでも多分これなんだろうなと置いたんですが、まあ見られない。

PV総合2桁とか投稿最初期の月合計やん。

こ~れは異世界恋愛かファンタジーでないと読まれないサイトだ。


置く意味ないな。と、投稿一週間とか十日くらいで見切りをつけ、退会しました。

別にカクヨムにこだわりはありませんでしたし。

そもそもあのクソダサフォントに一生付き合ってくの無理でした。

本当にあれだけは無理。

イケメン気取ってるけど前歯ないとかそのレベルの無理さですよ。

パソコンで作業して確認してたんでスマホだと違うのかもしれませんが、それにしたってもだよ。

ユーザーにクソダサを押し付けんといてほしい。




で、今はアルファポリスを触ってます。

まだ触り始めですが、やっぱり短編小説を短編として掲載させてくれません。

一話完結の連載小説としてしか置かせてくれる気はないようです。


ただ触った感触として、カクヨムよりはまだ使いやすいし、クソダサフォントのごり押しがないのでそこは安心できますね。

たださぁ……トップ画面もそうだけどユーザー画面ごちゃごちゃしてません?

私がなろうに慣れ過ぎているからかもしれませんが、別にそこまで細分化して表示する必要なくない?と思う項目が幾つもあります。


あとこれはイチャモンかもしれませんが、トップ画面がカラフルでちょっと腰が引けます。

なろうって結構色が統一されててシンプルに感じられるんですが、各所に大量に置かれたバナーもカラフルなら、ジャンルごとの文字だとかもカラフルで目がチカチカします。

トップページに限った話ではなく、管理画面も割と色彩豊かなのでちょっと疲れますね。


それと私が使い方をまだ把握してないからというのもあるのでしょうが、PVを確認できないのがちょっと。

♡も「これは何を意味するの…?」って感じで、もらってもどうリアクションしていいか分からないです。

多分ブクマかいいねなんでしょうけど。


今後使っていくうちに慣れるとは思いますが、まあでも使いにくくはあるなというのが現状の感想です。




こうして二つの他サイトを使ってみたわけですが、やっぱりなろうってシンプルだし使いやすいし短編書きに死ぬほど優しいなと感じた次第です。

色々UIが変更されて使いにくくなったというエッセイも見かけましたが、でも他使ってみたら絶対なろうのが使いやすいって言うと思います。

特に短編書きの方。


これが長編書きの方だとか、元々別サイトでも同時掲載しているという方なら話は変わってくると思うんですが、私はオリジナル小説の投稿はなろうが初めてです。

Pixivや個人サイトの経験もありますが、どちらも基本シンプルでした。

なのでゴチャゴチャしている管理画面というものに「オゲー!!」と奇声を上げてしまったのかもしれませんね。


なんだかんだ言ってなろうってすげぇわ。

※個人的な感想です。いずれのサイト様へもケンカは売っておりません

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
今更かもしれませんが。 「カクヨム」は編集中に「ツール」を押すと明朝かゴシックかを選べます。横書きで明朝が嫌すぎて調べました。縦書きで紙なら明朝も良いのですが。 「アルファポリス」は読者としてしか使っ…
読み専なので書く方はわかんないですがアルファはランキングトップに出てくる話が拙くてつまんないです(個人の感想です)なろうだと週間だろうが年間だろうが面白い話が目白押しです。どっちにも投稿する作家多いの…
[良い点] カクヨムのフォントがダサい!! 確かにその通りですね。 私は読むだけですが、あれ微妙に読むのにもストレスです。 アルファポリスは、書籍化しやすいのはいいんですが、タイトルを変更しての出版の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ