059 大学選びは教授選びでもある
救えなかった命に報いるため
救命医を目指すアキナ。
偶然が重なった結果となれば
その道を選ぶ運命かも。。
(๑╹ω╹๑ )
では…もう一人は?
マルちゃんの理由とは?
「(久実)なるほどね。(;ー∀ー)
藤沢商って名前だから
バレー関係者だと名乗る手間が
省けちゃったのね、、」
「(アキナ)…そゆこと。(^^)
偶然とはいえ幸運だったよ。」
「(マル)そういうたらアキナの
ホンマの苗字を聞いてまへんな…」
「(アキナ)ああ。(・.・;)
本名は古川商だよ。」
「(楓)…それ、(-C-)/
本名のままでも充分では?」
「(アキナ)…えっ、(・.・;)
そうなのかな???」
たぶん、(-n-;)
そうだと思います。
女子バレー関係者と思わせたい
のならむしろ本名の方がいい
くらいです。。
まぁそんなのどうでもいいこと
なのですが、、、
ちょっと気になることもある。
(・n・;)
この中で関東医大に拘ったのは
ボクだけ。
アキナは医大ならばどこでも…
メープルさんは医学部ならどこ
でもよかったはず。
となるとそもそも…
女子枠って…
そういうものなの??
(・n・;)
関東医大は医大としては日本で
一番の難関校である一方、
女子枠の合格水準は大学医学部
で一番レベルが低い。
けどこれではいくら女子学生の
数を増やしても少なくとも、
特別枠の有効活用と意味では
全く意義を果たしていない。。
(;´・ω・)
だから特別な動機を持つ男子に
女装させて正体を隠させてまで
特別枠を使わせたこと自体は
理解できるところなのだが、、、
今のとこ有意義だったとまでは
言えないと思う。だって…
(・n・;)
ボクも佐東さんもアキナも、
女子(?)の中では成績上位。。
合格水準の低い地方医学部なら
狙えていたはずだから。
どこでもいいから医学部に、
ってのなら不正ギリギリをして
まで女子枠を使う必要はない。
まぁ関東医大女子枠の偏差値が
異常に低いってのもあるけど…
(;´ーnー)
ではこの人…(・.・;)
マルちゃんは??
医学部の多い関西の京都から
わざわざ東京の医大に出てきた
旧家のボンの動機というと…
「(マル)…ウチは…('ω')
京西陣の織物屋のボンどす。
まぁ跡取りやないから気楽な
立場ではありますけど、、」
「(アキナ)…らしいよ。('v')
京都でもけっこう歴史のある
老舗って感じの有名店だ。。」
「(マル)…せやけど、(;´ーvー)
言うほど楽やおまへん。。
最近は和装する人が減りました
よって何かせんと苦しおま、」
「(久実)…へぇ、(・n・;)
業界全体が苦しいのか、、」
「(マル)特にウチの店は女性客が
売り上げの大半ですさかい…
そういうん似合うオナゴはんが
増えたらよろしいかと、、」
「(楓)…その言い方ならその…
何か策があるのか?(・n・;)?」
ある…らしい。(・o・;)
つまり和装の似合う女性が
世に増えればイコールお店の
繁栄につながる。。
和装はどんな体型や顔立ちでも
似合うって声もあるけど実は
そんなことない。(`・ω・´)
つまり答えは…
和装の似合う化粧やコーデ。
エステやボディメイク。
こういうコースを和服業界が
リードすること。
そしてその最先端が、、
「(アキナ)…なるほど。(・.・;)
和装用の施術と美容整形か。」
「(マル)…ですわ。(;´v`)
けどこれ医師免許があらへんと
どないもなりまへん、、」
「(久実)…けどそれ…(・c・;)
直美を選択ってことだよね。。
それだったらなぜわざわざ…」
「(マル)…たしかに普通やったら
関東医大を選ぶ必要はおまへん。
けどウチの場合は事情が事情
ですさかいに、、(-ω-)/」
女子枠を斡旋されたらしい。
(・.・;)
なおマルちゃんは158㎝。
体形は丸っこいから性別は
わかりにくいタイプ。
本名は竹屋町円だけど、
その体型ゆえにアダ名は
昔から[マルちゃん]とやら。。
(๑╹ω╹๑ )
和装屋のボンだけあって
日本舞踊の心得もあり、
女形の舞もできるとやら…
だから女子枠を選ぶことに
抵抗は少なかったとやら…
ただ気になるのが、、
直美??(・n・;)
これ簡単に言えば…
医師免許をとってすぐに
命と健康に携わる勉強はせず、
内科も外科も経験しないまま
美容業界に行っちゃう人が
増えたってこと、、(;´・ω・)
なぜなら近年の医者はすぐに
訴訟されるリスクが増えた
割には収入が増えてないから。
おまけに激務だから。
夜勤も緊急出動もあるから。
だったら…
訴訟リスクが少なくて、
勤務時間に無理がなくて、
収入が悪くない。('ω')
医者だけど救命には関わらず
最初から美容クリニックを
選ぶ人が多いってことだ。。
けどこれ…(;´・ω・)
実は最近の医師会で深刻な
問題になっている事案、、
というか日本人の命を軽く
蔑ろにする事実、、
夫婦別姓なんかよりも選挙に
取り上げられるべき大問題、、
かつ日本人の命と健康に関わる
喫緊の大課題だけど、、
まぁ国民全員に関わる損失を
取り上げて騒ぐ野党なんて
あるはずないのは原則だけど…
ヽ(;▽;)ノソウデモナイ
必要最小限の医師が不足したら
困るのは左党さんも同じ、、
(๑╹ω╹๑ )
ぶっちゃけ美容整形医なんて
不足しても全く問題ない。
(`・ω・´)
けど内科や外科や救急医療の
医師が不足したら、、、
特に僻地で不足したなら…
生命の危機に直結しかねない
次第ですから、(/・ω・)/
あと…(-ω-)/
直美を選ぶのならぶっちゃけ
関東医大である必要もない。。
職業差別かもだけど整形医に
なるのなら高水準の医大で
学んで得るものははない。。
そういう知識を教えてくれる
教授とかは医大にも医学部にも
多くはない。
けど、(・.・;)
実は関東医大にはちょっと
例外が存在していて…
「(楓)…なるほど。(・c・;)
和田教授を希望してか。。」
「(マル)…そうどす。(-v-)/
ウチはあの人に学びたい。。
けど現役の時は学業成績が
まったく追いつかなんだ。
せやからもう何浪してでも
ええ覚悟で浪人した。。」
「(楓)…たしかに、(;´v`)
これは女子枠を選んだ理由と
しては一番正当かもな、、」
「(マル)そうかもしれまへん。
まぁウチの学力不足があって
のことですけどな、(^^;)」
そういう偶然…(・n・;)
いや必然があったみたいだ。
そも女子枠のある大学では
男女で学力差の大きい学校が
少なくないから。。
特に医大でのこれは危険、、
女子枠ができて以降だけで
関東医大卒の女医が起こした
医療事故は余多あって…
(´゜д゜`)
大学はそこを考慮した結果…
大学では数少ない美容整形の
和田教授を招聘。('ω')
事故リスクの少ない整形科の
ゼミを新設したらしい。
けど…そこは名門・関東医大。
和田教授はこの分野の権威で
美容と肌ケアの第一人者。
特に日本人の顔立ちと体型に
合わせた施術の第一人者。。
和装に適す美容整形を目指す
のなら理想的な指導者。
けど意外な問題もあって、、
「(マル)…せやから、(`・ω・´)
ウチは和田先生に師事したい。
関東医大を目指した理由は
他にないとさえ言える、、」
「(久実)…それは分かった。。
けどなぜ女子枠を??
何年浪人してもいい覚悟だと
言っていたのに、、(・n・;)」
「(マル)…残念どすが、(ーnー;)
和田教授が来たんは女子の…
女子枠のためなんや。。
教授のゼミとった男子学生は
過去一人もおらんってのが
引っかかってもうてな。。」
「(アキナ)…そんな、、、
そんなとこにも女子優遇の
影響があるのか、(;・c・;)」
「(マル)せやからウチにすれば
女子枠を活かせる今の状況は
ありがたい限りや、('ω';)
これ活かして……
何がなんでも和田先生の
ゼミ生にならなあかん。。」
「(楓)…だな。('ω')
でもそのためには、、」
大事なのは、、
来月末の合宿研修。。
(・n・;)
マルちゃんは女子との競争に
なるからたぶん大丈夫だと
は思うけど、、
ボクらはそうはいかない。
(;・ん・)
ここからはちゃんと男子と
競争して勝って行かなければ
機能するゼミを選ぶことさえ
できないかもしれない。。
そうだ、(`・ω・´)
ボクらはただ医大に入るだけ
ではダメな立場。。
強い動機があるから反則も
同然の理由で特別な入学枠を
使わせてもらっているだ。
もっと頑張らないと、、
忘れないで邁進しないと、、
マルちゃんは和装整形医に、
アキナは救急救命医に、
佐東さんはスポーツ医に、
そしてボクは…
西郷医院の跡取りになるべき
なんだから。(`・n・´)
では…(・.・;)
当面は何をすれば??
特に次の宿泊研修ではどう
振る舞えばいいのか、、
といいますと、、
『(久佳)…おおい、(-C-;)
家ん中で何をしてるんだ、
オネェ集団ども、、』
「(久実)…ごめんお姉。(^^;)
けどさすがにこの服装では
混乱を招きそうだから、、」
『(久佳)…誰がお姉だ、、
( ̄◇ ̄;)
着替えてメイクも落として
みんなでどこ行くの??』
「(久実)…はは。(;^∀^)
宿泊の準備と言いますか…」
というわけで、('ω')
みんなで銭湯に行きます。
いくら正体を明かしあった
とはいえ普段の学校では
女子同士の関係なんだから。
ちゃんと裸のつきあいを
経験しといた方がいいって
ことになりましたので。。
とはいえ女装のまま男湯に
行くのもアカンから、、
(。-C-;)
女湯に入るのよりは数万倍
マシとはいえ混乱を招く
ことは必定だから。。
けどちゃんとすれば…
というか素に戻れば、、
みんなちょっと髪が長い
だけのニイちゃんです。
(;´∀`)
けどそれ事前に確認して
おけたことはお互い…
正直少しだけ、、('ω')
楽になれたと思います。
大学に選びには理由がある。
(。・ω・。)
ただ学歴が欲しくて偏差値で選ぶ人。
資格などが欲しくて学部で選ぶ人。
そして明確な学ぶ目的があり、
教授や施設や授業内容で選ぶ人。
どれでも悪くはないですが、
特別枠はできるだけ後者の人に
使わせるべきと思います。
あと…直美は大問題です。
Σ(-᷅_-᷄๑)
加えて国民の命と健康と財産を
人質にして無茶を迫ってくる
左さんは迷惑のレベルではない、、
Σ(-᷅_-᷄๑)
国のガイドラインとして対策
すべきだと私は思います。




