表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/65

049 特別な特別だから…

その実は女子枠を利用したお仲間だと

自ら告白したメープルさん。

(・.・;)

しかもその正体はとんだ大物野球選手

でもあったようで、、


「(久実)なるほど。(・v・;)

 佐東さんはスポーツドクターを

 志望されてるんですね。。」

「(楓)…そうだけど…(・n・;)

 それより少し気になるのだが…」


「(久実)…何でしょう?(・.・)」

「(楓)…西郷くんはその、、(・・;)

 なぜさっきから敬語なんだ??

 普段はタメ語だったよな。。」


「(久実)…うーん。(-ω-;)

 ボクにとってといいますか、、

 クミちゃんとメープルの関係は

 大学の同級生というか…

 女子大生同士の立場ですが…」

「(楓)…はは、(;´C`;)

 改めて言われると照れ臭いな。」


「(久実)…本来のボクには…(^^;)

 佐東颯さんは憧れの一個上です。

 こうしてお話させていただいてる

 こと自体が光栄なくらいで、、」

「(楓)…言うなよ。(´-v-`;)

 今やこんな姿で二浪して女子大生

 してる半端者なんだから、、」


「(久実)…ま、(´-V-`;)

 そこは似た者同士ってことで。。

 おそらく佐東さんはボクと同じで

 親の仕事を継ぐために、、」

「(楓)…いや、(´;v;`)

 俺はキミほど真っすぐに医者を

 目指してはなかったよ。。」



 うーん。(・n・;)


 親が医者だから継いだって理由

 ではないというのか。。


 あとメープル…いや、佐東さんは

 ボクの事情は把握してるみたい。

 (/・ω・)/


 以前に【011】で話した内容を

 知ってるらしいから。


 まぁ…(´-ω-`)

 三姉妹の末っ子三女ではなく、

 姉二人の後の跡取り長男だって

 ことは勘づいていたとやらで、、



「(楓)…別に俺の場合は、('ω')

 一人っ子の跡取りではあるけど、

 家族から跡を継げと言われていた

 わけではないんだ。」

「(久実)…へぇ、(;・∀・)

 ではなぜ今の選択を??」


「(楓)それは…天運かな。(^^)

 実は俺は祖父さんが開業医で…

 医師免許をとってすぐにここに

 個人医院を開いたらしい。。」

「(久実)…へぇ、(;・c・)

 開業50年以上なんですね。。」


「(楓)当時はこの辺もまだ田舎で

 医院も少なかったらしく…

 祖父さんは整体とか精神科医とか

 手広くやってたらしい。(^^;)」

「(久実)……昔の町医者って本当に

 そうだったらしいですね。。」


「(楓)それで…ウチの親父はその

 仕事に憧れてたらしく、、

 栃木の医学部に進んだんだが…」

「(久実)いいじゃないスか。(・v・)

 何か残念な要素があります??」


「(楓)…親父が好きだったのは…

 整体だけらしくって、(;ー∀ー)」

「(久実)…あらら、(;・∀・)」



 それで…(;´∀`)

 医学部の先輩に紹介で整形外科の

 整体師のバイトを始めたところ…


 ドはまり、(;^ω^)


 結局は大学院に進まず医師免許も

 取らないまま卒業して、、


 栃木で整体院を開業したらしい。

 (;^V^)


 そんな親父さんはかなり腕のいい

 整体師であったことに加え…


 医療の基礎知識のある整体師と

 いうのは需要が高い。('ω')


 こうして整体院にはプロスポーツ

 選手とか一流アスリートとかが

 集まるようになった。


 その結果として、、、



 メープルさんには二つの道…

 (・.・;)


 というか跡取りになれる職種が

 用意されてしまった。


 一つは個人医院。

 もう一つは整体院。


 それで頭のいいメープルさんが

 小学生にして出した答えが、、


 スポーツドクター。('ω')


 こうして目標に向かって、

 医院や整体院に出入りしながら

 勉学に励む小学生となったが…



「(楓)…そんな頃に、(ーvー;)

 整体の客から言われたんだ。

 スポーツドクターを志すのなら

 若いうちに本格的にスポーツを

 経験しておくべきだって。。」

「(久実)…なるほど。('ω')

 ご意見ごもっともですな。」


「(楓)なにせ当時の俺は…(ーvー)

 チビでガリガリで色白で、、

 ほとんど外で遊ばない見るから

 にひ弱な子供だったから。。」

「(久実)…なんと。(・.・;)

 ドラフト候補まで行った御人が

 それはまた意外ですなぁ、、」


「(楓)おまけに昔から髪を伸ばす

 のが好きだったから…(ーvー;)

 しょっちゅう女の子に間違える

 大人しい少年だったし、、」

「(久実)…そりゃ、(;´C`)

 それはわかりますわなぁ……」



 なんか…(・.・;)

 意外と釈然が同時に来た。。


 今の見た目から鑑みるに彼女…


 いや、彼が細身・色白・髪の長い

 女の子みたいな少年だったと

 いうのは理解に難くない、、、


 けど…(;´・ω・)

 そんな少年がいざ少年野球を

 始めてみると、、



 天才だった。( ゜Д゜)

 運動能力抜群センス抜群、、


 身体が小さいゆえに守備位置は

 セカンドに決められたけど、

 結果的に最適任だったようで。


 加えて…(・.・;)


 人体を知り尽くした医療知識を

 有する整体医の父親に…


 その医院に出入りする数多の

 現役野球選手やアスリート、、


 技術法も鍛錬法もいくらでも

 教われる超恵まれた環境に

 身を置いた結果…( ゜N゜;)



 動き抜群、技術抜群、戦術抜群。。

 体幹抜群に鍛えられた(はがね)の剛体。


 佐東颯さんは栃木ではその名を

 知られた存在となり……


 誘われるがままに地元の名門

 昨新学院高の野球部に進学。。


 激しい競争を勝ち抜いて、

 一年の夏から一番セカンドの

 レギュラーとして大活躍。


 までは良かったけど…



「(楓)…ちょうどその頃…

 祖母ちゃんが痴呆で要介護に

 なっちまってな、(´;v;`)」

「(久実)…そうでしたか。。

 それが佐東さんにどのように

 影響されたので??(・・;)」


「(楓)…最初は祖父ちゃんが

 一人で介護してたんだが……

 いわゆる老々介護だ。。

 すぐに体調を崩してそのまま

 要介護状態になって、、」

「(久実)…なるほど。(・・;)

 それでお父さんが栃木から

 埼玉まで通いで介護を、、」


「(楓)けど今度は…(ーvー;)

 医者の不養生ってやつで…」

「(久実)…(;´・ω・)、、」


「(楓)…しかもそれが…(;v;)

 俺にも悪影響しちまって…」

「(久実)…(;´・n・;)、、」



 そういう…モノらしい。

 一つの不幸が多くの不幸を

 招く問題の代表、、


 それが…介護問題。

 (;´・ω・)


 解決の道もなく放り出すこと

 もできず不幸が連鎖する。。



 介護で体調を崩していた

 お祖父さんは亡くなり……


 お父さんも体調を崩して

 整体医を閉めることに

 なってしまった、、


 さらに佐東さんは習慣化して

 いた自宅でのメンテナンスを

 受けられなくなり…


 肘の故障が悪化。( ゜Д゜)


 こっちは選手生命を無くす

 ことになってしまった。。


 それで…大学受験に備えて

 勉強は始めたけど、、


 今度はお父さんが亡くなって

 受験どころでなくなって…



「(楓)…もう、(´-v-`)

 自分でも何をどうしたいのか

 わからなくなって…

 しかも高校三年間は野球以外

 ほとんど何もしてないし…」

「(久実)…それで…(;´・ω・)

 一浪しても大学合格できず、

 諦めかけたんですね。。」

 


「(楓)けど…('ω';)

 そんな時に法事があってさ…

 少しだけ再確認したんだ。

 祖父ちやんと親父が築いて

 きた俺の礎と財産、、

 俺の代では潰せないって…」

「(久実)…わかります。(ーvー)

 先代から受け継いだものを

 跡取りは投げ出せません、。」


「(楓)…親父も祖父ちゃんも

 死んじまったけど、、

 それを理由に俺が夢まで…

 スポーツ医師になれなかった

 なんてダメだからさ…」

「(久実)…ですね。(;v:)

 マイナスをマイナスで終わ

 らせてはいけません。。」


「(楓)…とはいえロクに勉強

 してなかったから…(^^;)

 さすがに医学部なんて無理だ

 と思っていたところに、、」

「(久実)…お決まりですね。。

 結局は何かしら特別な思いを

 持った人が利用するのが、

 特別枠の特性でしょうから。」



 そういう…('ω')

 巡り合わせだと思う。。


 そも特別枠とは特別な思惑を

 持つ特別な人のためのもの。


 その特別を性別で決めるなど

 差別主義団体の傲慢。


 多様性にも個別性にも反する

 ただの自己満足。。



 …だから佐東さんは…


 メープルさんは女子枠を

 利用する道を選んだ。

 ('ω')


 幸か不幸か野球を引退して

 既に二年近く。。


 体幹の強さは残ったモノの

 見た目は元の細身、色白な

 女の子に見紛われる少年。。


 異常な身体能力の170㎝で

 ありながら半年間も女子で

 通せてきた適応性。。


 だけどそれでも少しボクが

 引っかかってるのが、、



「(楓)…えっ、(・.・;)

 改名に抵抗がなかったか?」

「(久実)…ですよ。(;´・ω・)

 ボクはそれ出来なかった。。

 【007参照】

 医大のためとはいえ本名を

 変えるのは並大抵では、、」


「(楓)…うーん。(;´n`)

 あまりなかったかな。。

 俺は人生を一度リセットした

 ような身の上なんだし、、」

「(久実)…だし?(・。・;)?」


「(楓)…それに俺の場合…

 知名度あるから。(;´∀`)

 元の名前のままで開業医して

 目立ちたくなかったし、、」

「(久実)…はは。(^ω^;)

 目立ちたくない口癖は女装だけ

 が理由じゃなかったんだ。。」



 なるほど。('ω')

 少し納得いったかな。


 ボク以外の女子枠利用者も

 ちゃんと理由があるんだ。。


 特にメープルさんの場合は

 運命に翻弄された部分も

 あったんだよな。。



 けど…介護って大問題、、


 今後とも世の役に貢献する

 可能性のない老人や、

 障害者一人を活かすため、



 本来なら世の役に立つべき

 労力数人分を費やす。。


 結果として世の中の…

 日本に必要な労力数人分を

 ドブに捨てることになる。。


 なのに…性善説の日本では

 誰も悪くないから。。


 みんな不幸になって日本は

 大損したけど誰か恨む、

 ってことにはならなくて…



 ただ…(・n・;)

 会話の中でにちょっと気に

 なる言葉があった。。


 実はメープルさん…


 お仲間探しをしていたらしく

 予備校にも頻繁に照会を

 していたらしくって…


 最近情報を得たらしい。。



 実は関東医大にはお仲間…


 5人いるらしいって。

 ( ゜Д゜)、、


 


五人??(・.・;)


特別枠の入学はあってもいいと

私は思っています。('ω')


けど…それは特別な場合。

性別を利用する女子枠の制度も

その悪用もアカンと思ってます。


では他にあと三人も特別な理由が

ある人がいるのかな??



あと…介護問題は深刻。

(;´・ω・)

弱った一人を助けるために

他の人まで参ってしまう。。


これなんとかしないと全体が

疲弊しかねないんだよな、、


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ