表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/65

047 とらえた!…とらえられた??

かっ飛ばせ、、

('ω')


ただの一打席勝負の枠を超えて

これから医大で仲間たちとともに

目標を叶える上で大事な指標を

示す立場となったクミ、、


二死満塁フルカウント…

その結果は…


「かっ飛ばせ、かっ飛ばせ、

 ク・ミ・ちゃん!(; `C´)」

「ここまで飛ばせぇー」


『(薫)…あららぁ、('ω')

 またすごい声援だね。。

 クミちゃん硬くならなきゃ

 いいけれど、、』

『(チバ)…けどこれで、(-C-;)

 また須戸さんがヒステリーを

 起こさなきゃいいけど…』


『(薫)…たしかに。(ーvー;)

 B組のクラスメイトまで敵に

 まわっちゃったからね。。』

『(チバ)けどこうなった以上は

 打って欲しいよ。('n';)

 なぜか一年生全体が団結して

 しまっちゃったし、、、』



 まぁでも…(・n・;)


 そうなるのは時間の問題だった

 ような気もします。。


 日本一のレベルと環境を誇る

 関東医科大学、、


 そこに合格した男子も…

 女子枠なんて反則同然の手段を

 使ってでも医療を学びに来た

 女子(?)にとっても、、、


 フェミニズムなんて邪魔以下。

 (´-ω-`)

 命と健康を守る上でマイナスの

 思想とは関わりたくない。


 そういう流れになってきてるん

 だと感じている。。



 けどそれなら、、

 (;・∀・)

 皆が期待してくれるのなら…


 と思って打席に入り直したは

 いいけれど、(;´・ω・)



 また少しジャージの下が

 ズリ落ちました。(#・n・#)


 これをたくし上げて…


 バットを一度両手で持ちあげて

 見上げてトップを確認して、、


 右手で数回バットを回し…

 腰をキュッと締めて構える。


 って…

 まさかのデジャブ??

 (;・∀・)


 応援歌は大合唱だし…



 もうボク…(;´・ω・)


 イチ□一さんでなくていいです。

 力ケフさんでいいです。

 打てるならどっちでもいいです。


 こうして改めて…



 変化球は全球種見極めたはず。


 投手心理としてここで同じ

 球は使ってこないはず、、


 須戸さんはボクを睨んでる。

 となればおそらく…


 直球勝負。(`・ω・´)


 初球に空振りさせたのと

 同じ球が来るでしょう。。



 だからボクは初球で掴んだ

 タイミングで待って…


 ソフトボールの重量に負けない

 小さなスイングを心がけ…


 下手投げ独特の浮き上がる

 ボールを上から叩く。。


 それだけを心がける、、

 フルカウントからの六球目。



「(正太郎)とらえたぁ!!

 ٩( ''ω'' )و」

「(池輝)…完璧…(;・∀・)」



 はじき返した。('ω')

 センター前クリーンヒット。


 あくまでイメージは、

 イチ□一選手です。(`v´)


 

 けど…ちょっと球足が

 速すぎたみたい。(・.・;)


 センターは名手の鳥牧さん。


 この当たりでは二塁走者は

 還ってこれない。。


 と少し心配したけど…



 要らなかった。('ω')

 だって…


 二塁走者は快足メープルさん。


 二死満塁フルカウントなら

 当然、自動(オートマティック)スタートを

 切っているから。(´v`)


 既に三塁走者ナンサンクの

 すぐ後ろに迫ってるから。。


 こうして…



 ナンサク、ホームイン。

 同点。('ω')


 一歩遅れてメープルさんも

 続けてホームイン。


 逆転サヨナラ!!

 ヾ(*´∀`*)ノ


 応援してくれた男子たちも

 大喜び。


 なぜかA組だけでなく、

 C組もB組までもが一体に

 なっちゃってるから。


 女子だって大興奮。('ω')


 A組とC組は同盟関係の

 ようになってるから。。



 ただこうなるとボク…

 (´-v-`)

 目立っちゃったよな。


 正体がバレるかもしれ

 ないんだよな、、


 ヒーローインタビューとか

 受けたくないなぁ…


 と思ってたら、、



「(審判)アウト。(。-∀-)

 2-1でB組の勝ち。」



 あらら、( ゜Д゜)

 何があったと思いきや…


 一塁走者のサッチンが

 二塁でフォースアウトに

 なってましたか。。

 Σ('◉⌓◉’)



 野球しか経験のないボクは

 知らなかったことですが、

 ソフトボールではこれ…


 センターゴロで一塁走者が

 アウトになるのは割とよく

 あることだそうです。。

 (´-ω-`)


 ただこれを見たこの人の

 反応はあからさまで、、、


 けどここで言われ放題では

 いけないわけで、、



『(笛美)ふ…ふん、(;ー∀ー)

 いいザマねぇA組さんは!』

『(クミ)…というと、('ω')』


『(笛美)…負けたくせ…

 いい気になっていないで、

 反省会でなさったら??』

『(クミ)いえいえ。(;´v`)

 敗因はわかってるからもう

 そんなの必要ないので…』


『(笛美)…なにそれ、( ゜v゜;)

 サチさんのせいにするの?

 負けをチームメイトのせいに

 するって最低じゃない??』

『(クミ)…いえ、('ω')

 敗因はひとえにこのボクが…

 せっかく声援してくれた皆の

 期待に応えなかったこと。』



『(笛美)な…何よ、(;ーДー;)

 ちょっと人気あるからって…

 応えなかった、ってどういう

 つもりよ生意気な、、』

『(クミ)だってさ、(ーvー)

 ここまで飛ばせ、って声援に

 応えてライトスタンドまで

 飛ばしてたら勝てていたって

 ことなんでしょ??』


『(笛美)な…な、( ゜Д゜;)

 ソフトボールがスタンドまで

 届くはずないでしょ、、』

『(クミ)へぇ、('ω')

 それは知らなかったな。』


『(笛美)な、何を言ってる!?

 そんなの常識でしょ、、』

『(クミ)…ごめんね。(^^;)

 だってボクもメープルさんも

 ソフトボールは殆どやった

 ことない初心者だから、、、

 経験者の須戸さんとは感覚が

 違うみたいだねぇ。、』



 …っと、('v')

 皮肉をかましときました。


 須戸さんはまだキーキーと

 言ってましたが、、


 鳥牧さんと太鼓餅さんに

 たしなめられてます、、

 (´へωへ`*)


 いくらフェミニストといえ

 非常識人ばかりではない。。


 鳥牧さんと太鼓餅さんが

 なんとかなってくれたなら

 あとは大丈夫でしょう。。



 こうして…('ω')


 たった一日のはずなのに

 なんやかんやで四か月ほど

 経ったようにさえ感じた、


 ソフトボール大会も一応の

 終結となりました。。

 (;´∀`)



 サッチン主将は応援団に

 謝ってたたけどそんなのは

 必要ないから。


 だって悪いのはボク…


 みんなの期待に応えて

 そこまで飛ばせなかった

 ボクのせいですから。

 ('ω')



 けどそう言うことで、

 許されるのもまた事実。。


 こういう時に謝るのなら

 責められない理由を、、


 本筋とは逸れた理由を謝る

 くらいが落としどころを

 作るには丁度いいから。。


 それでボクらを応援して

 くれてた皆は納得してくれ

 たみたい。


 だってみんな…

 頭の良い粋な人間だから。


 偏差値70超の頭脳を持ち、

 人命優先の人間性を備え……


 無粋や野暮はしない程度の

 和をもって尊しとなす意識は

 待つ日本民族ですから。


 そうやって仲間意識を保つ

 ことが学年全員で医者を

 目指す上では大事なことだ

 とも思うんだし、、


 となると大事なのは…



 たぶん…愛嬌。('ω')


 俗に言われることだけど…

 男は度胸、女は愛嬌。


 現実として愛嬌を意識する

 女は絶世の美女より幸せに

 なれる確率は高いらしい。


 だったら…

 それわかってるなら、、



 実践すればいい。

 大した労力も要らない。

 (;´∀`)


 そも女でないボクには、

 女の意地など皆無、、


 絶世の美女になれるワケも

 なる気もないんだから。


 けど…



 どうすれば学年全体が

 心地よくあれるのか、、


 医者になるって不文律…


 皆で協力して目標に向かえ

 るのかは少しだけだけど

 わかったから。('ω')


 そしてボクの仲間たちには

 その素養があることも

 今回の件でわかったから。


 蹴落とす必要のない同期で

 あり頼れる仲間同士。


 だったら今日はボクがその

 依り代でもいい。。


 ヒーローインタビュー

 くらいは受けてやる、、

 (`・v・´)


 って思ってたけど、

 あれれれ??(・・;)



 もう一人…(・n・;)


 ボクよりももっと活躍した

 あの人はどこ行った??


 まぁいいけど…(ーvー;)


 今日はもう疲れたし、

 体臭の出ないうちに原付で

 帰宅のつもりだけど、、



 その一人は…(・.・;)

 原付置き場に居ました。


 …ボクを待ってたの??

 

 そりゃ…(・n・;)

 疑問はあるだろう。。


 ボクだって今日の彼女の

 プレーを見ればその球歴に

 聞きたいことはある。


 こんな遊びの球技大会で

 いきなり女子レベルでない

 野球仲間に出会ったのなら

 そりゃ当人たちはその…


 というかこの人のそれは

 明らかにボクより格上の

 すごい実力者のはず、、


 お互いにどう話しかけて

 良いモノかモジモジと

 していた時、、


 彼女が…


 メープルさんが意を決した

 かのようにボクにこんな

 ことを聞いてきたんだ。。



『(楓)…斉藤さん。('ω';)

 聞いてもいいかしら??』

『(クミ)…はい…(;・n・;)

 ボクが答えられることなら

 なんなりと、、』


『(楓)では斉藤さん…

 あなたは、、(;・∀・)』

『(クミ)…はい、、』



 半年前の3月3日の午後…


 どこにいましたか??



半年前…(・n・;)

3月3日の午後??


刑事ドラマでも聞かれないような

アリバイ質問だけど、、


その日のことたぶん…

久実は忘れてはいないはず。。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ