042 ソフトボール大会ークミたちA組vs.須戸さんたちB組開始
須戸さんたち高校全国8強の
フェミソフト集団との対戦。
('ω')
野球男子の久実くんこと
クミちゃんは戦えるの??
『(サチ)ようし、(; `C´)ノ
第二試合のスタメン発表する
からみんな集合!!』
『(クミ)あらら(^^;)
燃えてるねぇサッチン主将…』
『(サチ)当然!!(; ` д´)
これ以上あのフェミに好き勝手
されたら女子は困るの!!』
『(クミ)…それ男子もだけど…
素人のボクらがどう頑張ったら
勝てるというのかな??(^^;)』
『(サチ)かまうな!(; `C´)
やる前から諦めるな!!』
『(クミ)…機嫌悪いなぁ…(^c^)
まぁ気持ちはわかるけど、、』
関東医大のソフトボール大会。
女子最終戦の直前。('ω')
1年A組とB組の対戦です。
A組の主将であるサッチンは、
全国ベスト8のソフト経験者
なのに手加減なしだったB組の
須戸笛美さんに怒ってます。
(;´・ω・)
ただでさえ極フェミの彼女には
イヤな思い出しかないので…
何が何でも勝ちたいそうです。
(;^ω^)
幸いにして須戸さんは第一試合
完投したのでこの二試合目は
五回以降しか出られない。
ということでとりあえずA組の
先発オーダーを発表しますと…
一2 ナンサク(キャッチャー体型)
二4 宇野さん(まぁまぁ上手い)
三1 メープルさん(異常に上手い)
四3 サッチン(気合充分の主将)
五6 クミ(ボク。実は♂、、)
六…
以降は途中交代予定。('ω')
決して上手くない。
ソフト経験者は中学までの
サッチン主将と小学生までの
メープルさんだけ。。
ボクはなぜか男子硬式野球の
経験者です。(;・∀・)
はともかく、、
メープルさんが投げてれば
試合にはなると思います。
ということでA組は後攻。
一回表の守備ですが…
『(クミ)げっ、( ゜c゜;)
いきなり一番は鳥牧さん?』
そうです。(;^ω^)
いきなり全国ベスト8の
一番センターを務めた
左打ち強打者が出場です。
となると…(・.・;)
初回から全力投球解禁?
とはならなくて…
「(審判)…ボール!(;・c・)
スリーボールワンストライク。」
緩い球で…(・n・;)
バットの届かないギリギリ
を出し入れしてます。
フェミの須戸笛美さんは、
<ピッチャービビってる!!>
とか一球ごとに口汚く
ヤジり倒してますが、、、
ショートの位置からならば
わかるけどこれ…
かなりの高等投球術。。
(・o・;)
さらに四球目にはギリギリ
バットが届く外角へ…
しかも、、
相手はプライドありそうな
高校全国レベルだから
手を出してきて、、、
『(鳥牧)えっ!?( ゜C゜)
まさかスリーボールから
ストライクからボールになる
アウトローシンカー!?』
ひっかけさせた、( ゜v゜)
ボテボテのショートゴロ。
けど…
ファーストはサッチン、
(;・∀・)
全力送球したら危ないかと
思ってゆっくり投げたら…
「(審判)…セーフ!(・v・)ー」
間に合いませんでした。
(;´∀`)
さすが全国レベルの左打ち
一番打者の快足。。
ボクは鳥牧さん褒めたけど…
サッチンは不機嫌です、、
(;´∀`)
ソフトボール経験者の彼女が
ファーストに居るのは送球を
確実に捕るためだとか、、
普通なら下手クソが務める
ファーストって女子素人では
上手い人のポジションです。
だから全力送球して来いと
喝を入れられましたが、、
B組ベンチ、(・.・;)
また不穏な空気です。
素人の投手に泳がされた
鳥牧さん怒られてます。。
ただこうなると…
次のバッターが委縮してる
からメープルさん思う壺。
('ω')
慎重に緩い球を出し入れ
してるだけなのに、、
二番、三番と続けて
ショートゴロ。(^ω^)
鳥牧さんには進塁された
けど問題なし。
二死三塁で四番。
打席には丸太町円さん。
通称:マルちゃん。
丸い体型に丸い性格。(^v^)
B組の癒し系はどうなった
かといいますと、、
『(マル)ほい!('V')』
ショートへ打たそうとした
メープルさんに対して、、
予想外に速いスイングで
丸い体をクルリと回した
マルちゃん。。
すると打球はショートでは
なくサードに飛んで、、
『(楓)…あらら、(ーvー;)
これはドンマイですね。。』
サードが、(;´∀`)
トンネルしました。。
一回表、B組が一点先制。
となると、、
気合だけのサッチン主将は…
『(サチ)反撃するぞ!(;`C´)
一回裏で追いつくぞぉ!!』
『(クミ)…おやおや、(・n・;)
また熱いですなぁ主将、、』
『(サチ)とにかく!(; ・`c・´)
須戸さんが出てきたらA組は
1点も取れないから、、
だから四回までには絶対に
リードしとかないと、、』
『(クミ)それはそうだけど…
相手の先発投手を見てから
言う方がいいよ、(・v・;)』
そうなんです。(;´∀`)
鳥牧さんは実は高校時代は
外野手 兼 二番手投手。。
須戸さん程ではないにしても
メープルさんよりは速い。
ズババンってミット音…
だから当然その、、
『(桜)…無理だべ、(´-ω-`)』
『(宇野)…同じく。。(ーcー;)』
二者連続三振。(-v-)
これでB組投手陣はその前の
試合から含めてなんと、、
23連続奪三振。(;^ω^)
およそレクリエーションの
球技大会ではござぁせん。
けど三番はメープルさん。
自分が投げるのと同程度の
球ならこの人ならきっと
打てるはず。。('ω')
だけど、、、
<ぼっかん!>
初球から、、(;´・v・)
難しいボール球に手を出して
ぼっかん飛球です。。
しかもあまり飛んでません。
メープルさんも心なしか
悔しそうな表情、、
だけど…あれ?(・v・;)?
『(クミ)落とした、(;・∀・)』
『(サチ)メープルさん走れ!!
二塁まで走れ!!(; `C´)ノ』
またまた出ました、
壊れた信号機。(;´∀`)
ツーアウトながら二塁。
B組のベンチでは須戸さんが
半狂乱で激怒してます、、
:;(∩´﹏`∩);:
よくはわからないのですが
フェミニストの理屈では、
男子と仲良くしてるA組の
女子には圧勝しないと
いけないらしいとやらで…
シランガナ、(´-ω-`)
対してA組は、(`・ω・´)
四番で主将のサッチンが
打席に立ちますです。
その実力の程はともかく
期待はしましょう。
すると意外にも、、
『(サチ)当たったぁ!!』
『(クミ)よし、(;・v・)
サッチン走れ走れ!!』
サッチン、凄い。(・∀・)
あの速球を当てました。
さすがソフト経験者!!
ドンづまりのピーゴロ
だけど、、(;´∀`)
一塁までの全力疾走って
尊いんです。(;^ω^)
だって結果は、、
『(笛美)…キー!!(; `C´)
何やってるファースト!』
『(一塁手)…だって、(;ω;`)』
ピッチャーの鳥牧さん
からの強い送球に、、、
一塁手が逃げました。
(;´∀`)
メープルさん還って
同点になりました。
さらにサッチンは二塁へ、
ヾ(*´∀`*)ノ
追加点のチャンスで打席は
ボクなのですが…
『(楓)…配慮して、(-ω-)
できれば初球を打って…』
『(クミ)えっ、(・.・;)』
メープルさん、( ゜n゜)
何かを心配してます。。
打席に立つまで気づきま
せんでしたがこれがたぶん
B組不和の理由です。。
キャッチャーが…
怖がってるんです。。
(;´・ω・)
全力投球できないんです。
これが全国ベスト8まで
いったチームの二番手投手
が失点した理由、、
けど…
そこA組が配慮すると…
『(クミ)あちゃ、( ーДー)ノ』
そういうわけでボクは
結局、、(/ω\)
初球のボール球に手を
出して凡退しました。。
それでチェンジの際…
『(クミ)ナイピッチ、('ω')
いい球だったよ鳥牧さん。』
『(鳥牧)…えっ、(・c・;)
どういうつもりよ斉藤さん…
あなたとは敵同士では??』
『(クミ)何が??(^v^)ノ
いいプレイは賞賛し合うのが
野球人のマナーでしょ。
キミも大変だね鳥牧さん…』
『(鳥牧)あ…(・c・;)
ありがとう斉藤さん、、』
これ…('ω')
半分本音の賞賛、、
そして半分…策略。。
須戸さんとは違い鳥牧さんは
キャッチャーに配慮できる
真っ当な人格者。
ちゃんと向きあえばきっと
普通に付き合えるはず。
そうなればきっとボクらの
大学生活も少しは真っ当に
なるはずだから。。
けど…(・n・;)
その須戸さんは、、
『(笛美)なにやってんの!
素人相手に失点って鳥牧は
どういうつもりなの!?』
『(鳥牧)…何でもないよ、、
そんなマジになるような
試合じゃないでしょ、、』
『(笛美)何を言ってるの!?
私たちにとってA組連中は
敵なんだよ!!
あんたまさか…(・c・;)
斉藤久実に毒された!?』
『(鳥牧)…まさか、(´-ω-`)
けど全力投球とか求められ
ても無理なんだから、、』
『(太鼓餅)…だね。(;´・ω・)
私が受けた方がいいね。』
『(笛美)ダメ!(; ・`C・´)
太鼓餅が抜けたら誰が終盤
私の球を捕るの!??』
『(鳥牧/太鼓餅)…(ーnー;)』
いや、(・.・;)
なら終盤は出場制限のない
鳥牧さんに受けさせたら??
けどワンマンフェミニストの
須戸さんには誰も逆らえない
わけで、、
しかも二回表は…
『(笛美)…キー!!(; `C´)』
『(鳥牧/太鼓餅)…(ーnー;)』
メープルさん、
ナイピッチ。('ω')
慎重に投げてB組打者にも
楽しませた上で、、
ボクの見せ場も作った上で
ちゃんと…(´-C-`;)
無失点。(^ω^)
バカバカしくも暑苦しい
ソフトボール大会は
二回の表を終えて、、
1-1の同点です。
(;・∀・)
このままいけばボクたち…
B組と戦えるのかな??
フェミとの対立に…
B組の内部対立までも孕んだ
ソフトボール大会。。
真剣勝負は出来ないA組と
ムキになるB組と、、
体力地力の違う者同士でどう
対等に争えばいいか、、
落としどころ難しいです。
(;´∀`)




