041 ソフトボール大会 ー 強い立場で全力で遊ぶには?
ソフトボール大会。
何とか第一試合を勝ったA組。
目立っちゃいけない立場の
クミちゃんは次の試合の前に
何を考えればいいの??
『(薫)あーあ~、('ω')
もうそうへき妄想癖、、』
『(クミ)…なんじゃそりゃ、(ーー;)
放送席なんかどこにあるの??』
『(薫)今日のヒーローは、(;^∀^)
サヨナラツーランホームランを
放ちました斉藤久実選手です!!』
『(クミ)…ホームランちゃうし…
ただの相手エラーだし、(ーvー)
ボクはマジメに走っただけ…』
なんだこの遊びは、"(-""-)"
なんでも石川県民のカオリンも
ボクと同じ阪紳ファンだから、、
聖地にも行ったことあるから。
サンダーバードが不便になって
石川から大阪に行けなくなったと
嘆いていたのともかく…(ーvー;)
『必死のパッチ』とか『アレ』
とか色々と言わされました。。
六甲なんとか…(/ω;\)
歌わされかけました。。
ただボクは「勝てたらいいなぁ」
くらいしか思ってなかったのに…
まぁそれはさておき、、
今から女子はB組とC組の試合。
(・v・;)
ボクらA組はしばし休憩です。
熱心なサッチンはB組の偵察を
するそうですが、、
B組には勝てる気しない上に
不当に有利な立場のボクは
とりあえず男子の応援。('ω')
…に行ったけど男子の試合は
さっき終わったばかりで、、
なぜか、(・.・;)
正ちゃんが泣いてて、、
『(クミ)どうしたの??(・C・;)
何があったの正ちゃん、、』
「(正太郎)…だって、(´;n;`)
ボクのせいで負けちゃったの…」
『(クミ)…正ちゃんの??(・.・;)
せいってどういうことなの??』
「(折幸)…気にしないで。(ーvー)
ただ最後に代打で出てきて三振
しちゃっただけだから。。」
「(池輝)けど一打逆転だったし…
本人は責任を感じてると思うから
慰めたげなよ、お姉ちゃん。。」
まぁ…(・n・;)
そりゃ仕方ないか。。
だって正ちゃんは小中高と三度も
飛び級した超天才児。
だから学業では抜群だけど…
日本の授業は実力別にすべきだし
競争促進しないと諸外国に負ける
のは分かりきってるけど…
彼は体育授業を受けていない。
同級生と遊んだ経験も普通より
かなり少ないらしいから野球は
したこともない、、、(;´・ω・)
けどならば…(・n・;)
なぜ肝心な場面で代打出場??
それには1クラス20人の男子の
事情があるらしくって、、
『(クミ)なるほど。(・.・;)
だから原則として一人一試合の
出場ってことなのね。。』
「(池輝)…そういうこと。(^v^)
けど二試合で出るのは18人。
次の試合は俺たちも出るから
応援していってよ。。」
『(クミ)けどその計算だと…
二人ほど余るね。(。・ω・。)
そこはどうしてるの??』
「(池輝)余った人は必ず二試合に
出場させる決まりなんだ、、
それもなるだけ肝心な場面で…」
『(クミ)…それで、(´-ω-`)
正ちゃんは最終回に代打出場…
可哀想なことなったのね、、』
「(池輝)…まぁね。(ーvー;)
この試合は気の毒だったけど、
次はそうならないように俺らは
こんなソフトボール大会でも
最善を尽くすから。。」
『(クミ)…それは、(・n・;)
どういう心理なのかな??』
「(池輝)…正太郎は仲間だから。
コイツにつらい思いをさせない
ためなら俺は頑張れるよ。。」
なるほど。('ω')
さすがテルくん、、
仲間のために頑張れるって
言えるのは男前だと思う。
これ…(ーnー;)
女子として交際してたらボク
惚れてたかもしれない。。
ただ同じ男として考えたら…
(;´・ω・)
ボクが同様の配慮をすべきは
チバちゃんだと思う。
クラス女子では最も弱々しい
退院直後の病み上がり、、
第一試合に出てない以上は
次戦は大事な場面で出場して
もらうしかないんだけど、、
ただ…(・n・;)
ボクにできることはある??
だって相手は1年B組。
全国級のソフト経験者が
3人もいるチームを相手に
ボクらに何ができる??
そう思ってたら…
あれれ??(゜∀゜)
向こうから小気味のいい
ミット音が響いてきて、
どうやら同じ心配をしてる
人は他にもいるようで、、
『(クミ)あれ?( ゜Д゜)
二人して何してるの??』
『(楓)…投球練習…(^ω^;)
というか捕球練習かな??
私は次の試合で桜さんとの
バッテリーですから、、、』
『(クミ)…けっこういい音を
たててたけど、(・c・;)
メープルさんはソフトボール
経験者なの??』
『(楓)…少しだけですよ。。
小学生の頃だし、、(^^)』
『(クミ)それよりナンサクは?
野球経験もないのに怖くない?
けっこう速い球なのに、、』
『(桜)…何も心配ねぇべ。(^^)
こげこめぇ球、相撲に比べりゃ
当たっても痛くねぇども、、』
『(クミ)…ども??(・.・;)』
『(桜)メープルさんまだ本気で
投げてねぇだ。(;´・ω・)
オラが捕れるようになるまで
慣らしてくれとんのよ。。』
ホンマ…かいな?(・.・;)
ソフト経験の浅い女子が投げる
球じゃなかったぞ。。
けど全力は…もっと速い??
それでメープルさんに言われる
ままにボクは…(・n・;)
ミットを借りてキャッチャーを
したらメープルさんなんと…
『(クミ)…ウ、( ゜C゜;)
ウインドミル!??』
ホンマ…かいな、、( ゜Д゜)
これ本式の投げ方だぞ。。
小学校でちょっと経験した、
では投げられないぞ、、
ズババン、ってミット音したぞ。
ちょっと怖かったぞ、、
ブラッシングも入ってたぞ、、
こんなもん、、(・n・;)
素人のナンサクが捕るのは
まず無理だ。。
ボクがキャッチャーをやった
方がいいと思うんだけど、、
『(楓)それはダメです。(ーvー)
斉藤さんがショートでないと
守りが成立しませんから。』
『(クミ)けど…(・c・;)
その球を投げたらB組はまず
打てないと思いますが、、』
『(楓)これは球技大会ですよ。
勝ち負けよりも楽しむことを
第一に考えないと、(^^)』
『(クミ)…まぁ…(・c・;)
それはそうですが、、』
『(楓)正太郎くんみたいに
泣く子が出たらダメでしょ。
だからこれ投げるのは適切な
相手に対してだけ。。
ちゃんと手加減して双方とも
楽しんでプレイした上で…』
『(クミ)締めるとこは締めて…
仲間と喜ぼう…か。(・n・;)』
なんか…(・.・;)
強者の理想論みたいなこと
言われちゃったな。。
けどこれ大切かも…(・n・;)
女子枠を利用した以上…
性別を誤魔化してる以上…
明らかに不当に有利な…
あるいは奇異な立場で物事に
臨む機会は多くあるだろう。。
こういう時にどうするか…
どこまで加減してどこから
本気で対等に挑むか、、、
(´・ω・`)
弱い立場の者と関わるか…
その匙加減を学ぶにはこれ
実はいい機会かも、、
実際に男子のソフトボール
の第二試合においては、、
「(池輝)ようし!٩( 'V' )و
ナイバッチ、正太郎!!」
「(正太郎)へへぇ、(^ω^)ノ
ボクにも打てたよ、、」
ちゃんと…力加減。
('ω')
運動経験のないまだ未熟な
正ちゃんには相手はちゃんと
手加減してくれる。
そして頑張れば仲間が喜んで
くれるんだから。
試合は大勝だったし…(ーvー)
善人同士のお遊びならそれで
ぜんぜんいいと思う。
と思ってたら…(・n・;)
女子はそうはなってなくて…
『(クミ)えっ??(・C・;)
21連続三振の完全試合??』
『(サチ)…そう、(;´・ω・)
C組の子たち一人もバットに
当てられなかったの、、』
『(クミ)…えげつな、(・C・;)
江川でもそんな記録ないぞ。。
須戸さん何を考えてる、、』
『(サチ)次の試合は出場制限が
あるからマシだろうけど…
あんなのと試合できないよ。』
そう、(;´・ω・)
強者の立場でも適切な加減が
できない人もいる。。
全国ベスト8のソフト部員が
三人もいるB組が…ガチ、、
バッテリーが本気も本気、、
こんな場で遊べないから誰も
楽しめてないんです。。
けどそういう相手には…
(・n・;)
それなりの対応ができる人も
A組にはいるわけだから、、
そういうミット音が…
ズババンって音がボクにも
届いてくるわけでから、、
『(楓)さすがね桜さん、('ω')
もう完全に捕球できてる。』
『(桜)メープルさんの制球が
良すぎんだべ、(;´v`)
構えたとこに投げてくれりゃ
そりゃオラでも捕れる。。』
みたいです。('ω')
さすがに須戸さんと同等と
まではいかないけど、、
これなら全国級の女子選手も
そうそう打てない。
あとはボクさえ本気で守れば
もしかしたら、、、
もうすぐプレイボール。
('ω')
女の子相手だけどちゃんと
本気で楽しんで…
マジメにプレイボール。
ボール遊びをしましょうか。。
弱者のために、
と大上段からの言動をしていたら
解決するモノも解決しない。
自称弱者なんか相手にすると
損するだけ、、
つまり強い立場の者がどうすれば
弱い立場の者と共生できるかは
その場の配慮と思いやりにある。
ってことでいいと思う。
あと石川県民の贔屓球団は、
巨人、中日、阪神が三等分って
ことだそうです。(๑╹ω╹๑ )
テレビ中継が多い巨人。
中部地方の意識での中日。
けどサンダーバードさえあれば
金沢から一番便利な本拠地は
甲子園ですから。
一度でも聖地に行った人はその
子々孫々まで阪神ファン…
…ってことらしいです。^_^




